ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

読書すると確実に頭良くなるよな  

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/21(日) 12:17:44.64 ID:oWFqKLvO0 [1/7]
ただ、他人が嫌いになるよな
俺はそうなったわ




3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/21(日) 12:18:42.27 ID:nOCH0Kuo0
見聞が広まっただけのような


7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 12:20:14.50 ID:6ASvXQhCP [1/2]
そういわれて小説よんでみたけど
実用書でもないかぎり漫画と大して変わらんよな


18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/21(日) 12:23:35.55 ID:oWFqKLvO0 [3/7]
>>7
小説はいらねーわ
文豪と呼ばれた人の小説は確かに美しいけど、あくまでも芸術作品としてだけだな。


9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/21(日) 12:20:53.61 ID:HMjHg+u60 [1/2]
俺読書好きだけど
国語は確実に偏差値80超えてたわ
受験期は勉強よりも本読みたすぎて死にそうだった


13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/21(日) 12:22:19.04 ID:mrJzzMoC0 [1/2]
人嫌いにはならん


15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/21(日) 12:22:31.57 ID:Ir2KxImI0
俺も頭が悪くて返答返信に困るコミュ症だったけど
本読んでから言葉がすっと出るようになって会話の応酬ができるようになって
幾ばくかは良くなったわ



17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/21(日) 12:23:22.01 ID:mrJzzMoC0 [2/2]
>>15
分かる
コミュ力足りないやつは本読むといいね
あと文章下手なやつも


22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/21(日) 12:25:22.83 ID:oWFqKLvO0 [5/7]
>>15
俺は会話できなくなったな、まず自分の言葉を簡単な言葉に改竄して相手に差し出すのが面倒臭い。


25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/21(日) 12:26:28.28 ID:UhFvDh2T0
出先で30分くらい読書するとやたら頭冴える感じがする
家で寝ながら読むとあまり本の中に入って来ない


31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/21(日) 12:29:35.74 ID:HMjHg+u60 [2/2]
長編小説読みきったあと
その世界観に浸りきってはーーってなる余韻が好き


32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/21(日) 12:29:59.99 ID:O/V0awK+0
考え方の方向性が増える感じか






元スレURL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366514264/
関連記事


[ 2013/05/04 18:29 ] 読書 | TB(0) | CM(14)
中高生には小説なんて呼んでる暇があったら勉強なり部活なりしろと言いたい
[ 2013/05/04 18:37 ] [ 編集 ]
この世の事物に対する新たな「理解の切り口」(物の見方)が手に入れられるのが読書のいいところだ、
というようなことが、齋藤孝の『使える読書』に書いてあってナルホドと思った

だけど、ただ読むだけでは、本当の意味での頭の良さ(論理的思考力・判断力)は培えないと思う
小説を莫大に読んではいるけどマトモな(ちゃんと人に通じる)文章が書けない、という人もたくさんいるし
[ 2013/05/04 18:54 ] [ 編集 ]
かなり直感的な話だが、
まったく読んでない人と比べると一般知能な教養と読書量は関係あるけど、
あるレベル超えると、情報のありすぎが自信過剰や逆選択や情報の氾濫のせいで、
単純に相関しなくなると思う。
[ 2013/05/04 18:59 ] [ 編集 ]
下手すると>>22みたいなアホが生まれてしまうのも困るけどな
自分知識人っす()みたいなのは本当にみっともない
改竄とか一般的に悪い意味でしか使わないし
[ 2013/05/04 19:04 ] [ 編集 ]
というか22はラノベ読みすぎの中2病に見える
[ 2013/05/04 21:51 ] [ 編集 ]
視界が広がった気になるからな。実際には経験や思考の伴わない知識がつくだけ
全く読まないのはどうかと思うが、読まない人間より上だと思うのは間違い
[ 2013/05/04 21:58 ] [ 編集 ]
まともに読書してる人にとっては読んでない時間の方が読書の意味を深める
ただ読書で頭がよくなるとかは絶対無い、頭でっかちという言葉もあるくらいだし
行うだけで能力が上がるのは人とのコミュニケーションくらいだよ
[ 2013/05/04 22:30 ] [ 編集 ]
高校生になってから本を読み始めたが、今思うと確かに違う。
頭の良し悪しの基準は分からぬが、思考力は確実に付いたと思う

さらに、読書により興味の世界が広がった。
あらゆる事に関心を持てるようになると、見える景色まで違う

ある情報の点と点が結びつき、別な形を見せる時は興奮するね
「なるほど、そうなんだっ!」こう思える時、幸せである
この知的体験こそが、読書や勉強の醍醐味である
これを中学の時に気づいていれば、今こんな苦労しなかったのにな。
[ 2013/05/04 22:43 ] [ 編集 ]
多分この辺の感覚は、どういう仕事についてるかにもよるだろう
職種によって頭の使い方って違うからな
[ 2013/05/05 02:10 ] [ 編集 ]
むしろ人好きになると思うんだけどな。
今まで「なんでそんなことするんだ」と思えてた相手の行動や言動にある程度意味を見出せたら嫌いじゃ(怖く)なくなる。
嫌悪・怒りは知らなくてどうすればいいか分からなくて怖いって生理的反応だから、色んなことを知れば知るほど受容できる幅が広がる感じ
[ 2013/05/05 07:17 ] [ 編集 ]
本の内容がなんであれ文章を読むこと自体に一種の脳トレのようなものがあるから知識だけじゃなく知恵の部分でもある程度の発達は期待できると思うよ。
[ 2013/05/05 07:45 ] [ 編集 ]
数式解きまくった方が脳みそ活性化するだろ
読書中はむしろ脳みそ使ってない気がする
本はちょっと世間と違った見方ができるだけでドヤ顔したりネットで真実に目覚めたりしないための知識の土台って感じ
[ 2013/05/06 11:00 ] [ 編集 ]
読む本の幅が広いか否かだと思うな。
最近のファンタジー小説だけ、とか実用書でも自分の仕事関係だけとかだとダメ。
例えば小説っていう一つのジャンル内にしたって、現代から古典レベルの物、海外の物を原文で読んでみるとか、色々と試しようがある訳だよ。
自分の今までの知識から外れたものを気軽に取り入れられるのが(最近ではネットとかもあるが)本の強みなわけ。
いくら本読んでもそれが狭い中で完結している内は頭の良さなんかには繋がらんよ。

まあ、そもそも娯楽の為だけに本読んでいる俺みたいなのにとっちゃどうでもいいけどよ。
[ 2013/05/08 13:09 ] [ 編集 ]
本貸してー
で、返さないやつに殺意は湧く
[ 2013/07/13 00:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ