ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

小説って突き詰めれば全て「娯楽」だよね。純文学は違う!とか高尚ぶってんじゃねーぞ  

1 名前: ピューマ(WiMAX)[] 投稿日:2013/04/19(金) 13:22:49.35 ID:NAKacsOx0 ?PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
「読み手のセンス」を磨く

 人生は長い。時には、小説を一度、書いてみたいと思うこともあるだろう。

 原稿用紙にいきなり向かうのが重たく感じられる人は、まず小説の書き方指南本を手に取ってみることから始めたい。

 75歳で黒田夏子さんが芥川賞を受賞し、定年退職者ら熟年層の表現意欲が改めて注目されている。
森村誠一『60歳で小説家になる。』(幻冬舎新書)は、まさにこの時流をとらえた。

 「出世できなかった人ほどデビューのチャンスあり」の帯が心強い。自己顕示欲が強く、調和を重んじる会社組織からはみ出す人の方が、
ストレスを作品に昇華できる可能性があると説く。新聞の読み方の工夫など、実作のアイデアを生む心がけも参考になる。

 同著の後は、実践編へ進みたい。7刷、3万2000部と反響を呼ぶ大沢在昌『売れる作家の全技術』(角川書店)は、
プロの作家も購入しているとの噂うわさもある「エンターテインメント小説志望者には必須の一冊」(担当編集者の三宅信哉さん)だ。
講義形式で会話文、キャラクターなど小説技法を紹介。特に「視点の統一」を論じた章は、基本ながら気づかされることが多い。

 奈良裕明著、編集の学校監修の『小説を書くための基礎メソッド』(雷鳥社)も役立ちそうだ。物語のプロットを作るため「ハコガキ」を推奨する。
場面ごとに、場所、時間、出来事、人物、セリフなどをメモ用紙に書く。これを何枚も作り、並べ替えて話の流れや伏線を作るという。

 「視点」「プロット」など、指南本には強調する点に濃淡がある。それが、作家の文学観を反映しているようでもあり、興味を引く。

 優れた書き手になるには、読み手としてのセンスを磨かなくてはならない。ロシア語と英語で創作した多言語作家、ウラジーミル・ナボコフの名著
『ナボコフの文学講義』(河出文庫)と辻原登『東京大学で世界文学を学ぶ』(集英社文庫)は今年、文庫化された。著名な作家は、
どんな小説に影響されたのかがわかる。

http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20130417-OYT8T00578.htm?cx_thumbnail=02&from=yolsp



60歳で小説家になる (幻冬舎新書)60歳で小説家になる (幻冬舎新書)
(2013/01/30)
森村 誠一

商品詳細を見る




4 名前: ターキッシュバン(千葉県)[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 13:26:36.46 ID:HTv8iD0g0
小説が娯楽じゃないのなんて書き手か受験生ぐらいだろ


6 名前: ピクシーボブ(秋田県)[] 投稿日:2013/04/19(金) 13:26:47.74 ID:Juv0eNP/0
高尚ぶってるやつなんて圧倒的少数だろ
コンプレックスでもあんのか


7 名前: ボブキャット(埼玉県)[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 13:28:12.51 ID:LBN23MGE0
くどかったり無駄な描写が多い作品がありすぎる
「椅子から立ち上がりドアを開ける」くらいの事で400字は使ってる


22 名前: スフィンクス(沖縄県)[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 14:08:58.08 ID:ziYS72H50 [1/2]
>>7
描写や説明を細かくできるのが小説の唯一の利点だからしょうがないね
それが合わない人は映像や漫画を見ればいい


19 名前: スコティッシュフォールド(関東地方)[] 投稿日:2013/04/19(金) 13:59:32.52 ID:ihnr+JmUO
カラマーゾフの兄弟も高尚くさい分類されてるけど普通に娯楽小説だぞ
なによりキャラクターのほぼ全員がナナメ上に飛んでる
真ん中辺りの次男の妄想話がダルいくらいでそこ以外は気楽に読めるよ
ただし亀山訳テメーは駄目だ


68 名前: アメリカンショートヘア(富山県)[] 投稿日:2013/04/19(金) 22:48:55.48 ID:WBj0QCKB0
>>19
大審問官の件のこといってんのか?
あれだけでも十分傑作なのに


23 名前: しぃ(広島県)[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 14:08:59.86 ID:mHVJKosb0 [1/2]
突き詰めるまでもなく、大説に対する小説なんだから当たり前なんじゃね。


24 名前: ラグドール(アメリカ合衆国)[] 投稿日:2013/04/19(金) 14:13:38.30 ID:toBaZ1WXP [1/2]
わたくし文学者ですが、問題は純文学を娯楽としてすら楽しめない人が多すぎることにあると思うのです


28 名前: カラカル(関西・北陸)[] 投稿日:2013/04/19(金) 14:19:07.87 ID:k9o1KYNO0
>>24
同意
小説を読むことですら、知的とか難しいみたいな風潮はおかしい
だからラノベ・マンガ・自己啓発本に走るんだろう


86 名前: ソマリ(茨城県)[] 投稿日:2013/04/20(土) 09:08:17.47 ID:VZs/XkmL0
娯楽に徹すると、大衆の支持が全てになるから危険だと思う


94 名前: ジャガーネコ(新潟・東北)[] 投稿日:2013/04/20(土) 09:47:28.48 ID:2UPdIgR8O
娯楽以外の何物でもないかもしれないけど、本を読むかどうか、どんな本を読んでどんな本を読まないかでその人間のだいたいの教養は分かる





元スレURL:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366345369/
関連記事


[ 2013/04/30 06:24 ] その他文学 | TB(0) | CM(23)
突き詰めれば法律に強制力はないし、人間はたんぱく質の塊だし、天皇はただのチビ男
[ 2013/04/30 07:08 ] [ 編集 ]
そこに色々な価値を見出すのが理性を持った人間の美点であり欠点なんだけどね
[ 2013/04/30 07:11 ] [ 編集 ]
小説の話になると急に気取った言い回しになるよなお前ら
顔が気持ち悪そう
[ 2013/04/30 07:13 ] [ 編集 ]
『バーナード嬢曰く』でも読めばいいよ
[ 2013/04/30 07:20 ] [ 編集 ]
純文学は高尚だって言われても別になんとも思わないけど
それと比べてあのエンタメはクソ!自己啓発本はクソ!とか言ってるやつらは絶滅すればいいと思うよ
[ 2013/04/30 08:12 ] [ 編集 ]
これホント同感
昔から純文学っていう言葉が気持ち悪くて仕方なかった
娯楽小説⇔純文学みたいな対立構造が持ち出される度に
「いやいや純文学だって読者は趣味で読んでるんだから娯楽の一種じゃん」って思ってた
[ 2013/04/30 08:32 ] [ 編集 ]
高尚ぶってるって、劣等感持ちがそう敵視してるだけで、
著者や読者は単にそういう類いの文学作品を求めてるだけのことだろ
それに小説がすべて娯楽ってのも浅はかな言動に聞こえるな
小説を読んだり書いたりする衝動にはいろんな動機があるもんだろうに
[ 2013/04/30 09:38 ] [ 編集 ]
低俗な娯楽小説は「娯楽だから」見下されてるんじゃねえだろ
純文学も「娯楽じゃない」から高尚ぶってるわけじゃねえし
論点すり替えんなよアホが
[ 2013/04/30 11:04 ] [ 編集 ]
娯楽以外にもあるだろう、プロパガンタとか。
[ 2013/04/30 11:21 ] [ 編集 ]
プロパガンダ小説だって別に娯楽色ないわけじゃないだろ
社会主義リアリズムってそういう未来を期待できる人にとっての娯楽だったんだし
名前挙げると荒れるから挙げないけど、最近よく見かけるある種の漫画って娯楽に見せかけて
手に取った人に刷り込むという意味合いもあるだろうけど、価値観を共有してる人に向けた
娯楽作品って意味合いも強いだろ
[ 2013/04/30 17:40 ] [ 編集 ]
ラノベ信者のコンプレックス持ちに、純文学を面白くないのに高尚ぶってるとか芥川賞の権威がどうとか、読んでる自分に酔ってるとか攻撃してくるよな
果てには売り上げだったらラノベが上とか言い出すし
権威主義なのはどっちだよと言いたくなる
[ 2013/04/30 18:31 ] [ 編集 ]
読んでる人間がたいしたことないってだけじゃねーの
そう言う奴とは縁きっとけ
[ 2013/04/30 19:22 ] [ 編集 ]
スレタイにも1にもラノベのラの字も無いのに顔真っ赤にして批判する奴がいるからそういう風に思われるんじゃね?
[ 2013/04/30 20:59 ] [ 編集 ]
娯楽小説だろうが純文学だろうが、面白さを見出すのは読者の読み方次第だよね
高尚だと思うならそのお高くとまった感じを、低俗だと思ったらそのばかばかしさを楽しめるようになれば良い
[ 2013/04/30 23:46 ] [ 編集 ]
純文学と娯楽小説の違いってなんなんだろう
明確な基準みたいなのってないよね、強いて言えば出版社とかそういうのくらいしか
[ 2013/04/30 23:52 ] [ 編集 ]
文学を高尚だと思っているのは
・普段まともに読書をしない
・文学以外の小説を好むが、文学に対して勝手にコンプレックス持ってる
・「文学好きな俺カッコイイ」な中二病・高二病
・文学は学問、娯楽小説は遊び というレッテルで優位に立ったつもり
のどれかだよ
[ 2013/05/01 00:05 ] [ 編集 ]
> 純文学と娯楽小説の違いってなんなんだろう
前者のが芸術性が高いってだけなんだけど、大昔はその二つは書く作家も読む読者層も
全然違ったから区別がついた
今は純文学作家も色々書くし、娯楽小説の表現に純文学の研究見地を取り込んだりするから
どんどん境界がわかりにくくなってる。
ちなみに出版社でも判別はつかんぞ、新潮文庫とか岩波文庫とか普通に両方入ってる
後者は古典になってるのしか入れないから娯楽小説でも文学イメージは強いけど
[ 2013/05/01 01:03 ] [ 編集 ]
※17
哲ニューにこないだコメントしてた?
[ 2013/05/01 07:25 ] [ 編集 ]
>娯楽に徹すると、大衆の支持が全てになるから危険だと思う

こういう奴の事を言ってるんだよな、文章ってだけで高尚ぶってるバカは
危険って何だよwww
文系の娯楽に危険もクソも無いだろ、アメフトでもやってんのかよ
[ 2013/05/01 08:36 ] [ 編集 ]
なんかあれよね、純文学と娯楽小説って別物というよりは
娯楽小説っていう広いパイの中の一部に純文学がある感じよね
純文学って呼ばれてるものを読む人は純文学を楽しんで読むわけだからさ

そういう意味ではラノベもそうで、ラノベなんかは娯楽小説より更に広いパイ(許容性が高い)を持ってて、その中に娯楽小説までまるっと内包してしまってるような

でも最近は村上春樹とか大して興味無いくせに流行追いかけるみたいに買ってSNSに写真上げちゃうような層も出てきたんだよな
純文学を持ち上げまくって他を叩いてるのはそこら辺のやつらか
[ 2013/05/01 11:51 ] [ 編集 ]
純文学っていうのはおそらく消費されることを目的としない作品のことではないかな
カフカの異邦人みたいに先天的にそうだったものもあれば、伊豆の踊り子みたいに後天的にそうなったものもある。
時代性に消費され、消えていく作品は作品としての純粋性の低さがゆえにそうなるわけだから。
消費財と芸術作品にはあきらかな隔たりがある。
はじめから消費財になろうとするラノベを嫌悪する気持ちは、芸術を指向する自分には理解できるけどね。
[ 2013/05/06 18:01 ] [ 編集 ]
高尚ぶってるやつが釣れてしまったな
[ 2013/05/06 18:43 ] [ 編集 ]
ラノベと純文学の区別がつかないなw
違いは、ニーズが高い方がラノベでしょ。
[ 2013/05/10 19:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ