1 名前:
トリマー(東京都)[] 投稿日:2010/09/11(土) 19:35:01.11 ID:XgBbW68i0● ?PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/marippe_folder.gif
絶版書の電子化サービスがオープンできずに終了
web R25 9月11日(土)10時5分配信
絶版となった書籍を電子化して販売するサービス「絶版堂」が、実際に販売を開始する前にサービス終了を発表した。
このサービスは、絶版となった書籍の著者もしくは著作権所有者が、「絶版堂」に委託する形で、実物の絶版書をスキャンして電子化。
販売価格は委託者が設定し、売り上げから「絶版堂」が受け取る販売手数料(価格の35%+決済にかかる実費)を引いた額が委託者に支払われる、という仕組みだ。
サービス終了の理由については、「現在のご委託状況からサービス継続が困難と判断したため」とのこと。詳細は不明だが、思うように絶版書電子化の委託が集まらなかったということなのだろうか。
今回のサービス終了について、ネット上では、「なんか残念すぎる」「おもしろそうだったんだけど」と惜しむ声も聞こえてくるが、「そんな末路だろうとは思ってたが、予想以上に早かった」「やっぱりか」との声も少なくなかった。
ちなみに、「絶版堂」以外の絶版書電子化サービスとしては、漫画家・永井豪が率いる漫画プロダクション・ダイナミックプロが開設した「ダイナミックアーク」が存在している。
絶版したライトノベルやSF小説を中心に電子化するサービスで、作者と直接交渉して作品を集めているという。
ほかにも、恋愛小説でおなじみのハーレクイン社は、過去のハーレクイン作品の絶版本のなかからリクエストの多かった作品を電子化して復刊する、というキャンペーンを継続的に実施している。
いずれの絶版書電子化サービスも、特定のジャンルに特化したものであり、いわゆる固定ファン向けサービスだといえるだろう。そう考えると、特定の読者を想定しなかった「絶版堂」のサービス終了は仕方ないことだったのかもしれない。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100911-00000004-rnijugo-ent2 名前:
小説家(愛知県)[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 19:35:23.66 ID:roC/cOKP0
絶版堂終わっちゃったの?4 名前:
行政官(dion軍)[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 19:37:59.34 ID:beS1To5kP
これはひどい5 名前:
漫画原作者(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/11(土) 19:50:55.96 ID:MrWGKggc0
出版社の圧力?6 名前:
画家(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/11(土) 19:53:07.90 ID:HpCrNfAZ0
絶版した!8 名前:
家畜人工授精師(宮崎県)[] 投稿日:2010/09/11(土) 20:02:58.86 ID:2QQ3QmfL0
ただ単に営業せずに美味しい商売しようとして失敗しただけだろ。
出版界に詳しいの数人引きぬいて営業周りさせれば成功したはず9 名前:
ネットワークエンジニア(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 20:03:57.51 ID:mJrrl0rK0
絶版になるにはそれなりに理由があったってことかな10 名前:
ロリコン(京都府)[] 投稿日:2010/09/11(土) 20:05:58.95 ID:tn/RR8Qt0
なんでこの本が絶版なんだ?っていう本がいっぱいある
売れよ、普通に売れるだろっていうのが11 名前:
芸能人(福井県)[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 20:19:53.34 ID:wE/HCaqs0
昭和30年代の本とかまず手に入らないんだから
絶版堂には期待してたのに。14 名前:
政治厨(北海道)[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 21:23:00.98 ID:VJdhWNZb0
別の団体がまたこういうのを推し進めるんじゃないの?
こういう流れは変えられないんじゃない?
- 関連記事
-