1 名前:
元気くん(大阪府)[] 投稿日:2011/02/04(金) 16:28:25.10 ID:LV5To/rD0 [1/2]● ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/ono.gif
【中国BBS】「ノルウェイの森」の良さがさっぱり分からんのだが(1)
映画版が公開されて再び注目を集めている村上春樹の「ノルウェイの森」は、中国でも多くの人気を集めている。
中国版ウィキペディアの「百度百科」には、
「中国国内の販売部数について正確な統計はないが、300万部以上とも言われている」と書かれている。
日本国内でも好き嫌いの分かれるベストセラー作品だが、中国人“ハルキスト”たちの間でもやはり議論になっているようだ。
( )内は、編集部の“素朴な感想”。
●スレ主:レモングラスに味はない 「ノルウェイの森」を読んだんだが、
よく意味がわからん。なんであんなに売れてるんだ?
●字母D 虚無だから
●スレ主 虚無の青春ってこと?
●24601 ついでに聞きたいんだが、ビートルズは本当に「ノルウェイの森」って歌を歌ってるのか?
たしか、作中では飛行場の待合室で歌が流れていたような覚えが…。(→正確には、着陸前の機内で流れるんでしたよね)
●Ghost うむ。確かに歌っているよ。でも村上春樹は下書きを書き終えた時点では「Norweigian Wood」、
すなわち「ノルウェイの木材」って意味にさせるはずだった。でも村上春樹はWoodsに含みを持たせようと思って、こういう名前になったらしい。
原曲も木の小屋の話だし、森とはあまり関係がないんだ。(→原曲の「Wood」を「森」と意訳したのは、村上春樹ではないらしいが…)
この作品が読まれている理由はいろいろだろうけど、時代設定の果たした役割は大きいはず。
あと、独特な言い回しは翻訳者の功績。修飾語を多用する言い回しについてはいろいろ批判もあるけど、
「グレート・ギャッツビー」とか「キャッチャー・イン・ザ・ライ」を読めば、その意味が分かるはず。
村上作品は、あの時代の作品の影響が大きいんだな。村上春樹に文学的価値は大してないが、オレの中では大好きな作家だ。
●スレ主>文学的価値は大してないが、オレの中では大好きな作家 なんか矛盾してないか?
http://news.livedoor.com/article/detail/5319559/2 名前:
元気くん(大阪府)[] 投稿日:2011/02/04(金) 16:28:31.96 ID:LV5To/rD0 [2/2]
●ラララ オレは「海辺のカフカ」の方が好き。
●Ghost 矛盾? 例えば「臭豆腐」が好きだとしても、それを国賓を迎える晩餐(ばんさん)会で出すわけにはいかんだろ。
文学的価値があるのは、フランツ・カフカやドストエフスキーとかだろうな。
それに続くのがスコット・フィッツジェラルド、カーソン・マッカラーズ、ミラン・クンデラ。村上春樹はそのさらに後ろ。
思想性においても芸術性においても、彼らとはまだまだ距離がある。
(→「臭豆腐」は日本でいう「くさや」のようなもの。好き嫌いが分かれる、ということだろうか)
村上春樹の作品はかなり読んだが、視野が狭いんだよな。スケールが小さい。
それでもオレは村上作品が好きだし、林少華の翻訳も気に入っている。エッセイも清々しい感じがして悪くない。
●スレ主 なるほどな。オレは日本の作品で言ったら、やはり川端康成の作風が好きだ。
村上作品はまだ「ノルウェイの森」をさくっと読んだだけ。
3 名前:
ちかまる(catv?)[] 投稿日:2011/02/04(金) 16:31:34.04 ID:PcHWshq/0 [1/4]
これは中国人に激しく同意
4 名前:
なるこちゃん(愛知県)[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 16:32:00.18 ID:cOOzMo+P0
はい
5 名前:
がすたん(千葉県)[] 投稿日:2011/02/04(金) 16:32:14.67 ID:fHsZYayN0
そうだね
15 名前:
ペーパー・ドギー(関西地方)[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 16:33:49.06 ID:pMz57Ghj0
文芸作品なんてそんなもの
18 名前:
いくえちゃん(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 16:34:06.74 ID:U1LhSWtF0 [1/6]
春樹並みに人気があって、一応文学の体裁持ってる作品が
80年代以降全然なかったからだろ
龍はなんかサッカーとか経済とか系で小物っぽくなっちゃったし
34 名前:
エンゼル(catv?)[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 16:36:32.75 ID:NvF5Yf6N0
というか違法アップロードしてんの読んでんじゃねーよw
44 名前:
ちかまる(catv?)[] 投稿日:2011/02/04(金) 16:38:40.03 ID:PcHWshq/0 [2/4]
よしもとばななと同じリーグの人
48 名前:
サト子ちゃん(長崎県)[] 投稿日:2011/02/04(金) 16:39:26.08 ID:PgmqXeqm0
まあ筆者本人がなんでこればっかり評価されるのか分からないっていうぐらいだし
62 名前:
ワラビー(チベット自治区)[] 投稿日:2011/02/04(金) 16:40:51.19 ID:0FD49tsA0 [1/2]
なんでか欧米でもてはやされてるんだから仕方ない
93 名前:
ピザーラくんとトッピングス(愛知県)[] 投稿日:2011/02/04(金) 16:45:57.49 ID:PQzZbnMT0 [1/2]
ノルウェイの森って村上の作品で一番鬱展開だし面白みなくね?
そういうのこそ文学的価値があるのかもしれんが、なんでこれが一般受けしたのかわからん
116 名前: いくえちゃん(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 16:51:39.50 ID:U1LhSWtF0 [4/6]
>>93
「ちょっと世の中から引いてるけど、基本純粋で真面目な学生が
世の中になじめない彼女を支えようとする過程でエッチなことが起こる」
大衆受けしそうじゃね?
123 名前: サニーくん(東京都)[] 投稿日:2011/02/04(金) 16:53:26.98 ID:o8JhUUq90 [3/5]
>>93
いや、多分みんな読みながら自分を見ているようだと思ったと思うよ
これ今でも売れ続けてるんだから多くの日本人から評価されてるのは当たり前だよ
世間に馴染めない2チョンネラーが叩いてるだけというのが明白
118 名前:
ピザーラくんとトッピングス(福岡県)[] 投稿日:2011/02/04(金) 16:52:27.99 ID:B5EFdUjr0
村上春樹の作品は主人公とヒロインが毎回同じようなやつ
119 名前:
やまじシスターズ(広島県)[] 投稿日:2011/02/04(金) 16:52:30.49 ID:v3OjuiUI0 [1/2]
泣けるエロゲと同じくらいの面白さだよな
170 名前:
星ベソくん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 17:05:33.94 ID:v2w6Ue1D0 [2/4]
どうしようもない通俗性と、それとは正反対に位置するような、どうしようもなく浮世離れした村上春樹世界
この二つがいい具合いに混ざったので大衆ウケした
村上春樹の作品は基本的に、通俗性をとことん消してる
どこの国の話しだか分からんくらいだ
映画化できるのはノルウェイの森くらい
風の歌を聴けも、一応映画になってるそうだが、インディーズ映画だし
260 名前:
御堂筋ちゃん(関西地方)[] 投稿日:2011/02/04(金) 17:57:10.33 ID:yhZrai/90 [3/3]
これで万が一ノーベル賞取ったらまた知ったかが増えるんだろうな290 名前: イプー(catv?)[] 投稿日:2011/02/04(金) 20:01:11.76 ID:KS68jxOA0
>>260
大江健三郎ですらそうだったからな
307 名前:
ケロちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/04(金) 21:11:40.02 ID:BomTVNZX0
感性は人それぞれだから意味不明でも恥じることは無いけど
何であんなのが売れてるんだよは自己中にも程があるだろ
332 名前:
リボンちゃん(関西地方)[] 投稿日:2011/02/04(金) 23:54:36.80 ID:LeinJepO0
この人の文で綴る世界観が何故か魅力的なのであって
別のメディアにエンコードされちゃったら死ぬほどつまんないんだろうなと思う。翻訳がその範疇に入るかどうかはわからないけど
どこが面白いの?って言われたら返答に困る作家なんだけどな
409 名前:
番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2011/02/05(土) 06:34:08.51 ID:KkaUy7j30
村上春樹嫌いには3種類ある
【低読書型】
普段そもそも小説を読まないが、あまりにも売れてるのでとりあえず
読んでみたというタイプ。「意味分からん」で終了(ただしエッセイは受け付ける場合あり)
【プロット重視型】
時代小説や推理小説など、起承転結のはっきりした本を好んで読むタイプ。
破綻した物語を楽しむことが出来ないため受け付けない(例外として「ハードボイルド
ワンダーランド」は好む傾向にある)。理系に多い。
【芸術の文脈重視型】
かなりの多読であり論理だった文学観を持っている。日本文学の流れを無視して出てきた
存在である村上春樹は彼らの美しい理論上の邪魔者でしかないため受け入れるわけには
行かない。多くの文学者がこれにあたる。
元スレURL:http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296804505/
- 関連記事
-