ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

ヲタってオチに異常に拘るよね  

555 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 09:11:19.82 ID:yjxTx/Ry [1/3]
ヲタってオチに異常に拘るよね。
作品の九割が平坦でもオチが面白ければ名作、
逆に作品の九割が面白くてもオチが詰まらないと駄作認定。

代表的な例だとEver17とか。




Ever17 (ファミ通文庫)Ever17 (ファミ通文庫)
(2002/10)
日暮 茶坊

商品詳細を見る




556 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 09:27:08.90 ID:Us9DkllD
>>555
オタに限った話ではないと思うぞ

高級な料理店は物語で言うところのオチに相当するデザートが充実してないと
客足が落ちると言われてたりする
諺でも終わりよければ、と言うだろう?
最後にいい印象を与えるってことは大事なことだ


559 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 10:22:41.69 ID:sYPZYvg3 [2/2]
>>555
>作品の九割が平坦でもオチが面白ければ名作、
>逆に作品の九割が面白くてもオチが詰まらないと駄作認定。

こういう0か1でしかジャッジできない奴って、本当に居るの?
俺はオチに大いに拘るが、オチさえ良ければ全て良しなんて絶対に思わんのだが

というより、オチは独立して存在するモノではなく、
経緯があってその結果として成立するモノ


557 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 10:11:49.43 ID:EKeX7xXd
まあ、余韻ってのは大事だよね。
スピーチとかでも最後が締まらないと駄目だし


560 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 10:32:50.93 ID:WcchG96C
オタが拘るというより
読み捨て感覚の人達が作品終わる前に興味なくして
結末部分に拘らなさ過ぎるだけかなあ

長期シリーズだと、終わり時を逃して
作品全体を台無しにするような失敗例が多々あるが、
(惰性で読む機会が多目の漫画等を除くと)
それを実感するには、まず最後まで付き合った物語が多くないと駄目だもん



561 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 10:45:57.90 ID:tL+iAq88
長期シリーズの末期まで付き合う人はファンでも少数派だろうしなぁ
北斗の拳末期のラオウ息子編とか殆ど無かったこと扱いだし


562 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 11:11:20.34 ID:Xu7eM6w5 [2/3]
>>561
俺は最終話のボルゲ編まで見たぞ?
あまりの出来の悪さに、逆に大笑いしてたけどw


568 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 13:23:28.16 ID:kkm27kjG [1/2]
オチが大事なんてのは落語のころからの伝統だしなあ

あと、オチだけでボロクソ言われるのはだいたい落とし方が相当に酷いやつが多い印象。そりゃどんだけ良くてもそれで落としたら叩かれるやろー、みたいなのが






元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1375750160/
関連記事


[ 2013/09/19 12:28 ] ライトノベル | TB(0) | CM(15)
オチは大切でしょ、竜頭蛇尾であってはいかん
熱血アニメとかラストにOPの曲流れて熱いセリフ吐いてラストバトルしてくれりゃそれで満足できるもん
[ 2013/09/19 12:49 ] [ 編集 ]
まとめ方は大事だよね
俺妹だってあの結末でぼろくそよ
[ 2013/09/19 12:53 ] [ 編集 ]
ジョージ・R・R・マーティンが
終盤のエピソードはダメでも、初期エピソードの価値が下がるわけではない。
と語っていたけど、個人的には同意
[ 2013/09/19 14:31 ] [ 編集 ]
ラノベなんて1巻だけがそこそこ面白くて2巻以降が~ってのが多いじゃん
受賞作を強引に引き延ばすからそうなるんだよ
[ 2013/09/19 14:35 ] [ 編集 ]
さよなら絶望先生なんかはその点非常に要領が良かった。労力に対して作品に付加される物が明らかにデカい。
頭と尻尾だけ拘って、中張に仕込む伏線は簡単なお仕事だけだからな。キセル乗車的なイージーゲームを上手く達成したと思う。

浦沢直樹みたいに連載中いつもそういう要素に思い切り向き合わなきゃいけないのは疲れるだろうなと思う。
[ 2013/09/19 15:18 ] [ 編集 ]
腐り姫はオチだけ失敗だけど名作扱いじゃなかったっけ?
七橋は後半丸ごとだったから失敗扱いだけど。
[ 2013/09/19 15:27 ] [ 編集 ]
>作品の九割が平坦でもオチが面白ければ名作、
オチまで読まねえよ
[ 2013/09/19 16:09 ] [ 編集 ]
むしろオタクこそオチ気にしないと思ったけど違うん?
キャラ物とか大したオチなさそうなのに、今そういうのが無茶苦茶売れてるじゃん。
[ 2013/09/19 17:11 ] [ 編集 ]
キャラものっつーか日常ものはストーリーとしての終わりが必要ないこともあるから
最終的なオチはいらないけど、そういうのじゃなきゃ普通に気にするだろ

あと絶望先生はオチは秀逸だったけど途中がいまいちだったと思う
[ 2013/09/19 17:49 ] [ 編集 ]
オチがだめで失敗扱いというか、初期エピソードの価値も下がりがちなのはミステリーやサスペンスの場合だな
ひぐらしとか典型なんだろうけど、終盤の真相がしょぼかったことで前半も色褪せちゃうという。
ドラマだけど、古畑のおみくじ殺人のやつも前半恐ろしげで犯人もいい味出してたのに最後の決め手が無理くりでがっかり
[ 2013/09/19 17:59 ] [ 編集 ]
落ちがだめだとがっかりして熱が冷める
結果これまで熱くなれたものに熱くなれなくなることはあると思う
[ 2013/09/19 19:27 ] [ 編集 ]
オチがつまんないのは「作者自身が作品全体を見れてない証拠」みたいな気がする
テーマを持って作ってれば、それにふさわしい終わり方があるからね
[ 2013/09/19 19:27 ] [ 編集 ]
ever17はオチが最初にあって、そこから逆算してシナリオが作られてるから
言ってみるならオチ以外のシナリオが全て叙述トリックとなってる作品なんで
引き合いに出すのは少し違う気がするな。
[ 2013/09/19 20:38 ] [ 編集 ]
あの手の作品はある意味オチが盛り上がりのクライマックスだから、そら盛り上がりが良ければ評価高くなるよね
[ 2013/09/19 22:10 ] [ 編集 ]
ダレンシャンとかまどマギみたいに無理に話を締めるくらいだったら
何の解決もせずにおしまいの方が好き
でもなるべくならきれいに落ちた方がいい
[ 2013/09/24 17:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ