ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

図書館で電子書籍を「借りる」時代が日本にも到来……KADOKAWA、講談社、紀伊國屋書店が年内開始  

1 名前: ラガマフィン(京都府)[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 19:14:12.66 ID:M5n9hli9P [1/5] ?PLT(24130) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
NHKニュース
----------
ベストセラーの電子書籍を図書館で

 人気の高い小説などの電子書籍を図書館で貸し出す新たな仕組み作りに国内の大手出
版社などが乗り出し、年内にも試験的に貸し出しを始めることになりました。

 図書館での電子書籍の貸し出しは、東京・千代田区の区立図書館などで著作権の保護
期間が切れている書籍などを中心に始まっており、パソコンや携帯型の端末で閲覧でき
ます。
 しかし、文芸書などの新刊やベストセラー作品は、電子書籍としてほとんど借りるこ
とができないのが現状です。
 こうしたなか、大手出版社の「KADOKAWA」と「講談社」、大手書店の「紀伊
國屋書店」は、全国におよそ3000ある公共の図書館を対象に、貸し出しの仕組み作
りに乗り出すことになりました。
 計画では、作家や図書館の関係者などと今後協議を進め、著作権者が貸し出しの対価
を受け取る仕組みなどをルール化することにしています。
 計画どおり実現されると、利用者は、地域の図書館に登録すれば、人気作品の電子書
籍をインターネットを通じて借りることができ、自宅などで無料で読むことが可能にな
るということです。
 出版社は、図書館側に課金することで、利益を確保するということです。
 今後、ほかの出版社も参加して、早ければ年内にも試験的にこの仕組みを使った貸し
出しが始まる予定です。
----------
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130714/k10013037551000.html

関連
打倒Amazon! 出版社と書店の図書館構想(ASCII.jp)
http://ascii.jp/elem/000/000/804/804815/



2 名前: マーブルキャット(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:16:25.54 ID:cr0I/ntY0
古本屋廃業だな


6 名前: マーゲイ(WiMAX)[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:21:25.96 ID:j0g2hQDW0 [1/3]
いいんじゃねーの
別に紙の束を貸すのが図書館でもないし


7 名前: チーター(九州地方)[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:22:12.70 ID:8/oaQjwpO
アナログな人間なので、どうも電子書籍にせよWebニュースにせよ、信頼・信用できない

マスコミのウェブニュースだと、記事を改竄したり削除したり、やりたい放題している現状を鑑みるに

俺はやっぱ本は紙だわ


10 名前: バーマン(庭)[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:25:29.38 ID:XcqAbD0bP [1/2]
>>7
俺もそんな感じだったけどKindle買ってみたら印象が全く変わった

Kindleだと読書捗り過ぎ

今後全部Kindleで読みたい



Kindle PaperwhiteKindle Paperwhite
(2012/11/19)
Amazon.co.jp

商品詳細を見る



11 名前: オリエンタル(catv?)[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 19:26:15.23 ID:LFUe+T/s0
図書館側に課金ってどういうこと?
税金で払われるってこと?


17 名前: ラガマフィン(京都府)[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:30:49.13 ID:M5n9hli9P [2/5]
>>11
そうだよ。現在でも大きな市の図書館なんかでは、ベストセラーの同じタイトル100冊
とかそういう購入のしかたをして無料で貸し出している。


13 名前: コドコド(愛知県)[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 19:27:18.35 ID:eW4tzEGh0
>地域の図書館に登録すれば、人気作品の電子書籍をインターネットを通じて借りることができ
おいはやくしろ。神すぎるだろ


18 名前: ヤマネコ(長屋)[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:32:54.14 ID:z9fufLfb0
図書館があるのに本屋で本買ってた理由は
①読みたい本がない
②あっても貸出中
③借りたり返したリが面倒
④読む期間が限定されるのが嫌
⑤新品が好き

このあたりだろ?全部クリアされたら本屋の存在理由がなくなる


20 名前: バーマン(庭)[] 投稿日:2013/07/14(日) 19:38:27.74 ID:XcqAbD0bP [2/2]
どうせ紙の本のシステムを忠実に再現したシステムになるんでしょう?

購入した冊数以上は図書館は貸し出せない
借りた人は期限中までに返却して端末からデータを削除しないといけない
結局ベストセラーは順番待ち


26 名前: ヤマネコ(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 19:54:44.37 ID:ZJPdbciJ0
税金使うんだから、契約図書館のある住民じゃないと使えないんだよな?


28 名前: ラガマフィン(京都府)[] 投稿日:2013/07/14(日) 20:00:11.34 ID:M5n9hli9P [3/5]
>>26
貸し出しは在住在学在勤者に限定している場合が多いね。大阪市立図書館はそういう制
限が伝統的になくて、キチガイ市長がなんかわめいていたはず^^


29 名前: ラ・パーマ(広島県)[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 20:15:45.05 ID:A5UPr2w20
>>26
送料有料で国会図書館の蔵書を宅配してくれるサービスやってるけど電子図書はどうなるんだろう
サーバー代でも取るか


30 名前: マーゲイ(WiMAX)[] 投稿日:2013/07/14(日) 20:16:44.18 ID:j0g2hQDW0 [3/3]
国会図書館が全国まとめてやってくれるのがベストではあるが


31 名前: アムールヤマネコ(大阪府)[] 投稿日:2013/07/14(日) 20:21:02.18 ID:SghSWy7n0
図書館には絶対入らないエロ漫画だけが紙で残りそう


36 名前: マレーヤマネコ(福岡県)[] 投稿日:2013/07/14(日) 21:39:37.43 ID:tQfJyakH0
ただ図書館って事は無制限には貸せないだろうから。
その限定数は何冊分になるんだろう?50ぐらいかな?

図書館同様電子書籍の順番待ちかw



38 名前: ラガマフィン(京都府)[] 投稿日:2013/07/14(日) 21:47:11.92 ID:M5n9hli9P [5/5]
>>36
購入数を上限として貸し出しするのか、回転率みたいなデータをどこからか出してきて
料金を支払えば貸し出し無制限にするのか、そのあたりは交渉次第じゃないかな。

コンピュータソフトウエアのサイトライセンス同様、同時貸し出し制限に何段階かあっ
て、利用者数の多い図書館は多く支払うという形になりそうな気がする。






元スレURL:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373796852/
関連記事


[ 2013/07/17 06:19 ] 図書館 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ