ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

電子ペーパーと液晶、眼が疲れるのはどっち? 検眼医「変わらない」  

1 名前:キャプテンシステムρφ ★[sage ] 投稿日:2013/06/27(木) 09:26:49.68 ID:???0
電子ペーパーは液晶に比べて目が疲れない――こんな都市伝説めいた話について、
眼に関するプロフェッショナルである検眼医が興味深い論文を発表した。

この2つのディスプレイ技術には表示原理や特性に明確な違いがあるが、
「目の疲れやすさ」、という視点では、液晶は常に不遇な扱いを受けてきたといってよいだろう。

Web上で目にする記事でも、短時間での条件下で比較検証した結果を以て電子ペーパーの方が眼精疲労が少ないとしているものもあるし、
そもそも眼精疲労が身体疲労と混同して語られていることも多い。

 では、眼に関するプロフェッショナル、検眼医は宗教戦争にも似たこの動きをどう見ているのだろうか。
それを示す興味深い研究がOpthalmic and Physiological Opticsに掲載された論文で触れられている。
これによると、有害なのはむしろディスプレイの低解像度だというのだ。

10人の被験者から成るグループが液晶(初代iPad)と電子ペーパー(ソニーPRS-600)のどちらかで数時間読書し、
その後、文字検索タスク、読書スピード、瞳孔対光反射といった客観的方法によるテストのほか、眼精疲労と全般的疲労の度合いについて主観的な質問を行っている。

 その結果は、2種類のディスプレイでの読書に大きな差は認められず、
それぞれのディスプレイでの読書の影響は主観的尺度、客観的尺度の両方で非常に類似しているとある。
眼精疲労に関する質問結果はほとんど同じで、読書スピードについては実質的には同一だったという。

 この結果はこれまでの常識を覆すような内容だ。
論文では、過去の研究の多くは最新のテクノロジーを考慮していないことを指摘している。
その最たる要素がディスプレイの解像度だというのだ。
この論文で用いられたのが新しいiPadのRetina Displayだったなら、
さらに論を補強できただろうにとは思うが、ディスプレイの高解像度化はユーザー体験を確実に改善しているようだ。

 新たに出てきたこの研究結果1つを取り上げて、電子ペーパーと液晶に「眼の疲れやすさ」には差がない、とするのは早計だが、
現代ではそこに大きな差はないのかもしれない。
ニーズに合わせて適切な製品を選択したいところだ。

http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1210/26/news061.html



2 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 09:29:30.28 ID:Sybju+OX0
紙と比べると、どっちも疲れる


4 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/27(木) 09:31:12.32 ID:WSqCN1E+0
何であれ。目を使えば目は疲れると思うが…


12 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 09:42:26.46 ID:SnkK6Vtp0 [1/3]
液晶を液晶と比較しても変わらないだろう
電子ペーパーも液晶画面に表示してんだから


54 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 10:31:52.26 ID:oV+otckW0 [1/3]
>>12
いや電子ペーパーは顔料粒子を電界で白黒に書き換えてるから
原理上は紙の上の印刷物と変わらん

やっぱり液晶より目にやさしいと思うよ
バックライトの光がないから
素直に比べられないが


106 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/27(木) 12:28:43.50 ID:y7ljv0L+0
>>54
それが気のせいだった可能性があるって論文なんだ
液晶の輝度適切にしたらバックライトだろうが関係ない


20 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/27(木) 09:46:23.19 ID:WOLGPlA90 [1/5]
目の疲れやすさの原因は主に視野角とドットピッチだ


方式の違いではなく200ppi以上の高精細化が急務


30 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/27(木) 09:58:17.15 ID:WOLGPlA90 [2/5]
液晶の目の疲れは視野角の悪いパネルで目の左右で画が違うため著しく疲れるわけだ
その場合IPSなどの視野角の広いパネルを使えば良い

荒いドットピッチによる目の疲れはフォントが荒いせいでうまくピントを合わせられないことによって疲労する現象だ
こちらは高精細化で軽減することが可能

電子ペーパーだから単純に疲れにくいというのは幻想


41 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 10:12:35.36 ID:5E8/SCYi0
紙、電子ペーパー、液晶 の3点で比較しないと意味ないだろ


59 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/27(木) 10:36:42.89 ID:o9sBazfr0
発光体の上に文字があるから疲れる。
反射光式なら疲れない。

疲労度の少ないシステムでよく出来ているのは、碇指令のディスプレイ。
巨大な反射光式のディスプレイを遠くの上方から見下ろす。

液晶を疲れないようにする技は明るい間接照明でコントラストと輝度を最小にする。 


103 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 12:19:13.91 ID:8oyBxuNK0
結局、Kindleも目が疲れるわ、比重が変わらないから飽きるわで、やめた。
今のところ電子書籍は本の代わりには成り得ない。
そもそも、日本の本は右開きが普通なのにカバーとか外国仕様に合わせているから
左開きにしたり細かい配慮が欠けているし
値段も数十円しか違わないぼったくり。
種類も揃っていないし、出版社は本気で電子書籍に移行する気がさらっさら無いんだろ。


163 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 22:10:33.95 ID:Z7GiF9/w0
ボケたアンチエイリアスの文字ははっきり疲れに出る。
高解像度化が進んでほしい。


183 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 12:02:19.23 ID:9cQzEHV70
E-inkは電力消費が段違いで適当に放っておいてもバッテリーの心配しないでいいのが利点かな
見易いかどうかはあまり重要視してないな






元スレURL:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372292809/
関連記事


[ 2013/07/04 12:29 ] 電子書籍 | TB(0) | CM(4)
普通の安い液晶機で比較してほしいな。ソニーリーダーは持ってるがipadなんて買う可能性ゼロだから。
[ 2013/07/04 13:29 ] [ 編集 ]
比較対象少なすぎワロタ
再生紙 上質紙 TN液晶 サムスンVA液晶 AUOA-MVA液晶 シャープASV液晶 LG製IPS液晶 日立製SA-TFT液晶 松下製IPSアルファ液晶 シャープIGZO液晶 E-INK電子ペーパー ブリヂストンAeroBee電子ペーパー 3Qi電子ペーパー
辺りを全部比較してから出なおしておいでなのぜ
[ 2013/07/04 14:03 ] [ 編集 ]
(´;ω;`)AeroBee事業撤退してたったった
[ 2013/07/04 14:19 ] [ 編集 ]
2012年10月26日 13時33分 更新
この釣りタイトルの記事はあと何回引用されるんだか
[ 2013/07/04 22:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ