1 名前:
◆GinGaOoo.. @銀河φ ★[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 14:10:27.18 ID:???0
病弱でなかった宮沢賢治、10教科オール「甲」
「銀河鉄道の夜」などの作品で知られる宮沢賢治(1896~1933年)の小学校時代の成績や、
身長、体重が記載された学籍簿が、出身地の岩手県花巻市の母校で見つかった。
5、6年時は皆勤賞で過ごし、10教科すべてが最高評価の「甲」。
成績自体はこれまでも指摘例があったが、後年は病床につくことが多かった賢治が、
幼少期では快活、元気で文武共に優秀だったことが学校資料で改めて裏付けられた。
学籍簿は今の「指導要録」で、学習状況などが記録され、学校が保管し指導などに役立てるための原簿。
A4判よりやや小さく、表紙に「明治四十一年四月花城(かじょう)尋常高等小学校尋常科男児学籍簿」と記載されている。
3~6年時の成績や、4~6年時の出欠状況、身体特徴などが記入されている。
5、6年時の教科は「修身(道徳に相当)」「国語」「美術」「日本歴史」「地理」「理科」
「図画」「唱歌」「体操」「操行(行儀、態度)」の10教科。すべてが最高の「甲」だった。
身長は当時の小学生の平均並み。身長と体重は4年生で「一二二」センチ、「二三・〇五」キロだったが、
6年生では「一三三・九」センチ、「二九・〇」キロに成長。体格は「中」から「強」となった。
この後、進学校の旧制盛岡中学校(現・盛岡一高)に入学した。
学籍簿の存在は知られていたが、不明になっていた。
賢治が在籍していた市立花巻小学校(当時の花城尋常高等小学校)に今年4月、
赴任した今野充雅校長が校長室の金庫の中から発見した。
紙箱に入った1909~18年の卒業児童学籍簿の中からみつかった。
花巻小学校の校長室の金庫から見つかった宮沢賢治の学籍簿。
「第六学年」の欄には「甲」が並んでいる(岩手県花巻市提供)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130518-336649-1-L.jpgYOMIURI ONLINE (2013年5月18日13時25分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130518-OYT1T00485.htm
2 名前:
名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/18(土) 14:11:34.93 ID:2SPyuxvR0
シスコンのはしり
5 名前:
名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/18(土) 14:12:51.38 ID:yLTbMu5eO
成績優秀だからよかったが、これ悪かったら最悪だな・・・
死後何十年もたってから成績表晒されるとかイジメだろw21 名前:
名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/18(土) 14:23:32.77 ID:uE2S0dI7O
>>5
実際宮沢賢治の成績はこうして良かったんだし、この間黒歴史メモが発見された太宰治の方が悲惨だと思う
62 名前:
名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/18(土) 15:07:39.35 ID:RJrV9WhBO [1/2]
宮沢賢治はよく分からない
宮沢賢治は虐められてるネコの話とか、ヨダカの星とか弱者の視点で書いてる割に
自身の生まれは裕福だったりする。
家業が貧民を搾取してる自覚があっただけに、ある種の罪悪感みたいなのが有ったのかね。
64 名前:
名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 15:10:13.83 ID:Nj8GZyG00 [1/6]
>>62
もともと心が優しい人だったのでしょう。
それと仏教の教えを理解していたのと。
74 名前:
名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 15:35:19.35 ID:a0sKNw7x0 [7/7]
>>62
ドストエフスキーもそんなもんじゃん。貴族先生に庶民のことは
わからんよなぁ?とトルストイを軽くディスって傷つけたりしてたけど、
まあまあ金持ちの家だろ。
119 名前:
名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 18:09:07.62 ID:2SEHAlmj0
>>74
開業医の息子ですよね 父親の病院が遊び場だった、また父親は地主でもあったので、農民に土地を貸していた
父親はドストエフスキーが18才の時に恨まれて惨殺されてしまい、すごいショックで最初のてんかんもその後に起きたとか
フロイトは「ドストエフスキーと父親殺し」とか、精神分析の本書いてたはず
80 名前:
名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/18(土) 15:47:29.88 ID:Nj8GZyG00 [4/6]
しかし体育も甲だったのは意外だ。
こういうタイプは貧弱だったり運動音痴だったりすることが多い。87 名前:
名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 15:53:43.28 ID:p7dMD8nI0 [4/17]
>>80
当時としては長身だったと思った
シスコンでニートで同人書きながら虹エロ集め時々オナ禁
でも金持ちで畳の上で早めに死ねるんだから滅茶苦茶幸せな人
124 名前:
名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 19:52:25.14 ID:HURMzI9+O
>>80
山でも野原でもあちこち歩きまくって、鉱物標本採取してた鉱物マニアだとか
108 名前:
名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 17:03:43.93 ID:p7dMD8nI0 [8/17]
雨にも出かけず
風にも出かけず
雪にも夏の暑さにも出かけぬ
無駄なからだをもち
慾はあるが
外では怒らず
いつも部屋でないている
一日に白米2合と
ふりかけと少しの肉を食べ
あらゆることを
自分の勘定しきれずに
よく見聞き忘れ
郊外の国道沿いのイオンの陰の
安いアパートの部屋にいて
東に病気の子供あれば
ゆとりうぜえといい
西に疲れた母あれば
めしまだといい
南に死にそうな人あれば
早く楽になれといい
北に喧嘩や訴訟があれば
面白いからもっとやれといい
日照りの時はスーパーで涼み
寒さの夏はタイ米を食い
みんなにでくのぼーと呼ばれ
褒められもせず
苦にもされず
そういうものに
もうなっていた150 名前:
名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 21:13:23.80 ID:zgF+pmn50
自然科学の知識と文才からして全然おかしくもない経歴だよね
これが劣等生だったとかの方が驚きだった
187 名前:
名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/19(日) 09:22:18.91 ID:g2VYDU1bO
肥料会社勤め、農作業、フィールドワーク、執筆活動、宗教活動…
タフじゃなきゃできないだろ。
238 名前:
名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/19(日) 18:48:07.46 ID:zRwESZCE0
こんなに絵にかいたような優等生だとしたら
銀河鉄道の夜はジョバンニよりも
カンパネルラの方がキャラとしては近かったんだな・・・・・
元スレURL:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368853827/
- 関連記事
-
寧ろ農作業に従事して頑健なイメージを持っていた俺は異端なのか?