ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

蔵書9万冊!でも入館者1日12人だけ 都議会図書館  

1 名前: 乾燥肌(東京都)[] 投稿日:2010/12/19(日) 17:52:20.56 ID:Ds1HyUc/0● ?PLT(25593) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
蔵書9万冊、でも入館者1日12人だけ 都議会図書館(1/2ページ)

人影の少ない東京都議会の図書館。議員専用の閲覧室も完備している=東京都新宿区
 9万冊の蔵書がある東京都議会の図書館が、ほとんど利用されていない。昨年度の都議の利用は1
日平均で2人に満たない。一般の人を入れても12人だ。貸し出しは759冊で、毎年1千冊以上の
本を購入しても一般図書館の100分の1程度の水準。都議からも「広く開放するべきだ」との声が
出るが、今のところ具体的な動きはない。

 東京・新宿の都議会棟2階にある図書館。575平方メートルの館内には本が整然と並び、村上春
樹のベストセラー「1Q84」もある。雑誌約70種類の最新号もそろえてあるが、平日の午後も利
用者はほとんどいない。

 議会図書館は地方自治法で「議員の調査研究に資するため」として設置が義務づけられている。そ
の中でも、都議会図書館の充実ぶりは全国トップクラスだ。

 全国都道府県議会議長会が2007年、都道府県議会の状況を調べたところ、図書購入費は都議会
が415万円で1位。2位の兵庫県議会(210万円)の2倍近い。面積も最大。蔵書は沖縄県議会
の12万8710冊に次いで2位の8万7780冊だ。

 蔵書は行政関係中心だが、文学や歴史、芸術分野もある。毎月、職員が選定会議を開き、都議の要
望や新刊情報を参考に購入書籍を決める。購入額は05年度以降毎年度415万円だ。

 都議は専用の閲覧室を使える。パソコン付きの3室を含む個室10室(計62平方メートル)のほ
か、共用スペース(40平方メートル)もある。職員は非常勤4人を含む7人が勤務する。

 ところが、都心の真ん中にあるこの施設が実際には満足に活用されていない。同法では議会図書館
の利用者を制限していないが、都議会では規定で貸し出すのは都議、都議会会派職員、都職員らに限
定。さらに本を庁外に持ち出せるのは都議だけで、一般向けには閲覧しか認めていない。都議会局は
「議員の調査研究に役立てるのが図書館の目的のため、議員の利用を最優先にした」と説明する。
http://www.asahi.com//national/update/1218/TKY201012180139.html

新版 図書館の発見 (NHKブックス)新版 図書館の発見 (NHKブックス)
(2006/01)
前川 恒雄、石井 敦 他

商品詳細を見る



2 名前: 放射冷却(埼玉県)[] 投稿日:2010/12/19(日) 17:53:07.48 ID:3yrAqdhFP
       x   /  ./  / /    ``\.  +
          /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x
      .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x
   |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +
   ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |
  / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|
  ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!
  /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|


5 名前: 焼きうに(東京都)[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 17:53:49.50 ID:wu8gmbO40
石原の小説ばっかあるんだろうな


6 名前: 初夢(愛知県)[] 投稿日:2010/12/19(日) 17:53:59.45 ID:Sd50525W0 [1/2]
さすが東京都お金持ち


8 名前: 焚き火(catv?)[] 投稿日:2010/12/19(日) 17:54:24.19 ID:zeZIexIy0
国会図書館あるからそっち行くわ


23 名前: 千枚漬け(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 18:03:33.19 ID:XuSD1QvV0
インなんとかさんより少ないとかダセエwww


29 名前: 甘鯛(北海道)[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 18:08:05.83 ID:icVMFtx90 [1/4]
9万冊って図書館としては少なくない?


36 名前: 大掃除(山形県)[] 投稿日:2010/12/19(日) 18:14:57.70 ID:CHfC12bB0
>>29
図書館というよりも、政策立案のための資料倉庫って考えた方が早い。


37 名前: バスクリン(東京都)[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 18:15:10.26 ID:aEhP04jj0
>>29
うんめちゃくちゃ少ない
有名な大学の図書館だと100万冊くらいあるからね
ここがなんでこんなに少ないのかはわからないけど、立川にある都立図書館は石原に本の数を減らされたのは確か




49 名前: 甘鯛(北海道)[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 18:25:34.51 ID:icVMFtx90 [3/4]
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/outline/library.html

開館時間

 午前9時から午後5時まで
休館日

 土曜日・日曜日・休日及び年末年始
 

役に立たない図書館
土日も開放すれば違ってくるだろうに


50 名前: つらら(広島県)[] 投稿日:2010/12/19(日) 18:26:07.37 ID:Iuab5eyk0
>>49
役所かよ




60 名前: ペンギン(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 18:44:05.98 ID:6Mgb9wa20 [1/2]
魔道書で全部埋まるじゃないか


104 名前: ホットココア(catv?)[] 投稿日:2010/12/19(日) 19:51:46.67 ID:7yEMdTbO0 [5/5]
正直最近は市民図書館よりもジュンク堂のほうが便利な気がしてきた


114 名前: 焼き餅(東京都)[] 投稿日:2010/12/19(日) 19:56:45.68 ID:Z255BOdf0
平日のみ開館で9~17時なんて仕事あるし学校あるからまともな人間は利用できないだろ
休日、17時以降に開館しないからいけない
関連記事

[ 2010/12/22 21:50 ] 書籍全般 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ