830 名前:
イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2012/11/25(日) 15:56:30.04 ID:/e58LCEs [1/2]
バトルものだと圧倒的に不利な状況をひっくりかえすのが主人公側で
はじめ優勢なのが敵側で、でその主人公の策の巧みさを見せてsugeeeという方向にもっていくのが
よくある展開ですが、その逆で、自分の側に有利な状況を作って
圧倒的な状態で敵を蹂躙する主人公が、用兵の天才キリッって呼ばれるのってどうしてないんでしょう?
やっぱり絵的な問題ですか?寡兵で勝つのが力なら多勢で攻めるマネジメント力ってのも力だと思うのですが、
その辺非対称的ですよね。
831 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 16:05:17.98 ID:wwvhgwti [2/2]
銀英伝そのものじゃねーか。
ヤン・ウェンリー主人公じゃないんだぞw833 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 16:11:53.63 ID:RXWQc/3F
マテリアル・パズルで多対1はよく見かけたな。
ただその一人がめちゃくちゃ強くて苦戦する訳だけど
834 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 16:12:10.47 ID:fdQrFAYF
つ コードギアス
836 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 18:05:25.64 ID:9zAgJLzb [1/3]
>>834
コードギアスの主人公はいろんなアニメの“仮面の男”や“ワケアリの悪役”が主人公だったらみたいなもんだからなぁ。
835 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 17:12:27.97 ID:DV9v8L2e
怪獣とかをみんなで退治するのはそれに分類されるかな?
838 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 19:02:52.94 ID:h4MZ6L79
>>830
主人公が戦略的に有利な状態を築いてしまうと、主人公側のピンチや苦しい状況を作りにくいってのが
大きいんじゃないの?
主人公が困難を乗り越えていくのが物語として面白いわけだから
その困難な状況を覆すのも、戦術的に覆すのは見せ場になるけど、戦略的に覆す(「これだけの兵を
動員したぞ!」)のではあまり見せ場にならない
>>831が指摘している銀英伝も、ヤンがまだかなりの軍を率いてラインハルトに立ち向かっていた5巻が
物語のピークで、ラインハルトがほとんど銀河中に覇権を確立して、戦力差が圧倒的になってしまう6巻
以後はかなりつまらなくなる840 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/25(日) 20:06:55.75 ID:rH+4AXE8 [2/2]
>>830
白の皇国物語だと、別に主人公が運用の天才にはならなかったが
戦力的には周辺地域最大のものになってたなあ
853 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 00:01:46.78 ID:P1YhERAs
>>830
ラノベ的な展開にするなら「主人公の人徳で思わぬ援軍が来たことで敵に対して有利な数を揃えられた」って感じかな
でたまかとかであったね
状況を作る手腕を書くならともかく、数で有利なだけなら「大軍に戦術なし」ともいうし
元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352120059/
- 関連記事
-