ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

で、出た~wwwwミステリ読んでリアリティが……とか言出奴~wwwwwww  

678 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 20:07:57.07 ID:JfQWDCVF [1/2]
しかし、毎年思うけどミステリ界隈でのヒット作や名作やランク上位作って
amazon書評だと殆どが散々だよな

いや、別にミスオタにウケる本が一般人にウケるとは限らないってのは分かるけど
じゃあamazonで書評書いてる人はなんで毎回酷評しながらミステリ読むんだろ?




679 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 20:17:43.79 ID:+O+ZRyuC [1/2]
>>678
なんか話題だから読んでみる→期待していた方向性と違う→恨みも込めて酷評 の流れかと。
ミステリに関しては、ミステリ独自の読み方というものがあるから、そこを理解しないで普通の小説と同じ感覚で手を出すとつまらないかもね。
「本格」の意味も知らずに「本格ミステリーではない」と批判されまくった謎ディナ事件は記憶に新しい。


691 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 23:59:39.56 ID:7fWkcyc4
>>678
横山みたいにAmazonだとどの作品も絶賛の嵐の人もいるぞ
確かに面白いけどあそこまで行くとちょっと引くなw



64(ロクヨン)64(ロクヨン)
(2012/10/26)
横山 秀夫

商品詳細を見る



680 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 20:21:57.35 ID:JfQWDCVF [2/2]
去年の消失グラデーションのトリックが、リアリティ無いとか批判されてたのはオイオイって思ったわw
なら、古今東西沢山ある双子トリックとかどうなるんだよと
リアルで双子トリック使った犯罪なんて、多分今までに存在しないぞとか

そもそも、トリックしかける犯罪者ってのが既にリアリティなんて皆無なのに



消失グラデーション消失グラデーション
(2011/09/26)
長沢 樹

商品詳細を見る



698 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 02:42:34.76 ID:2nodePhL [1/2]
>>680
消失にそんな感じで☆1つけてたレビュアーが図書館戦争を絶賛してたのは吹いた
そっちはいいのかよっていう


681 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 20:35:10.50 ID:+O+ZRyuC [2/2]
まあ「消失グラデーション」の場合は、キャラ配置をサプライズありきで設定しすぎて不自然なのは確かだけどね。
今年出た「翼をください」も同じ問題点を抱えている作品だと思う。



翼をください (ミステリ・フロンティア)翼をください (ミステリ・フロンティア)
(2012/01/27)
田南 透

商品詳細を見る



682 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 20:45:26.94 ID:NhwT4+hm
摩耶雄嵩を一冊読ませればリアリティなんて眠たい事は誰も言えなくなるなw


683 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 21:06:26.11 ID:P4/7WSJA
>>682
残念ながらAmazonで『隻眼の少女』は「リアリティがない」ってボロクソに言われてる……



隻眼の少女隻眼の少女
(2010/09)
麻耶 雄嵩

商品詳細を見る



684 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 21:25:40.74 ID:wNq97jh0
ボロクソなのは残念だけど、リアリティがないのはファンですら承知してることだろw


685 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 21:44:41.79 ID:qL5bL6EN
リアリティが無いからなんなのだ
というかそれが批判になるのか



686 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 22:54:31.58 ID:dZl4vFBT
ミステリーってのは盛大な法螺話って認識だと、リアリティガーっていう批判は屁でもないな
純文学とかが基本な人からしたら耐えられんだろうが


687 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 23:15:13.97 ID:kwGGTRWk
リアリティがあるのは
昔、中間小説・通俗小説と言われていたジャンルじゃない?
純文学はミステリ以上にリアリティが欠落していると思う。
1Q84も隻眼・鮎も現実味に関しては同レベルだと思う。
本にリアリティなど求めてないからどうでも良いことだが。


693 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:28:11.96 ID:+2j488SX
> ミステリに関しては、ミステリ独自の読み方というものがあるから、そこを理解しないで普通の小説と同じ感覚で手を出すとつまらないかもね。

ミステリってそんな大層なものでもないだろう……


697 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 01:50:00.45 ID:C8o9xZ/+
>>693
単なるエンタメの一ジャンルなのに「普通の小説」とは一味違うとか選民意識バリバリで痛々しいよね


716 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 11:54:13.51 ID:XyQzyZlC
>>697
読み方が違うってのと選民意識ってのは違うんじゃね?
パズラーとか、知っててそういう見方しなきゃ楽しめないだろ


706 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 08:42:20.43 ID:nl/nvJdI [1/3]
>>693
いや、安楽椅子探偵ものに「感情移入が~」「犯人の葛藤が~」とか言われると
そういう読み方をする作品じゃないから、と思うだろ


695 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 00:31:02.44 ID:h0LO9EE8
メタミスを楽しめる余裕が欲しい


699 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 02:56:37.27 ID:oyQKTG1H [1/3]
「リアリティなんかいらねーんだよw 俺らはわかってんだよw」で思考停止するのが一番良くない
本格だって無理がない方がいいに決まってる。なんなら説得力と言ってもいいが



709 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 09:57:49.14 ID:CzKf01gt [1/2]
>>699
そうだな
普通トリックなんてめんどくさいことしないだろ、とかいう意味でのリアリティなんかは要らないと思うけど、
トリックの実現可能性は備えて欲しいし、登場人物の行動とかもそれなりに理に適ったものであって欲しいとは思う
そういう意味では消失は、トリックありきで人物配置してるからなんか違和感覚える人がいてもしょうがないし、それをリアリティがないと表現してもまあ間違ってないなと思う


701 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 02:58:47.03 ID:oyQKTG1H [2/3]
そのへんの読解力が単に欠けてるだけの人も多いんだよな
鬼面館をほめてる人って、あの世界でなにが起きてるか想像できてないだけに見える



奇面館の殺人 (講談社ノベルス)奇面館の殺人 (講談社ノベルス)
(2012/01/06)
綾辻 行人

商品詳細を見る



707 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 08:57:53.08 ID:b9V4yeMK
麻耶作品みたいなメタミステリって普通に読んでも面白くないだろ。少しはミステリを読んでないと
選民意識とか関係無しに


708 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 09:34:23.11 ID:66zH1+P+
要はポルノ小説読んで「清潔感がない」とケチつけるようなもんだな


715 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 11:24:54.83 ID:rf3QfiMi [2/2]
>>708
それは違う
ポルノを読んで社会性がないと言うようなもの


710 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 10:09:44.18 ID:e3vQx9TB
トリックに実現性が無くても、やり過ぎて突き抜けていれば、バカミスとして許容してしまうな


712 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2012/11/27(火) 10:27:32.58 ID:8mZNN4lp
結局こういうのって180度回って傑作とか駄作とかいくらでも言えるし、
プロの書評家ですらそういう逃げに走るときもあるからな。


713 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 10:30:43.73 ID:uCTFj/rE [1/2]
自分にはバカミス≒良作なので
不可能楽園〈蒼色館〉作中でバカミスを連呼するので引いた。
見事にバカミスで、それなりに面白かったが。



不可能楽園 〈蒼色館〉 (講談社ノベルス)不可能楽園 〈蒼色館〉 (講談社ノベルス)
(2012/09/06)
倉阪 鬼一郎

商品詳細を見る



714 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 10:40:46.86 ID:CzKf01gt [2/2]
バカミスって実現不可能なトリックのことじゃないだろ…
実現不可能なトリックだとしたら、それ推理間違ってるじゃん


717 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 11:57:23.53 ID:+wLb+9pS
面白けりゃいいんだよそんなもん


718 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 13:15:21.40 ID:2nodePhL [2/2]
新本格が出てきた時に言われた「人間が書けてない」ってやつだな


719 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 17:16:27.88 ID:uCTFj/rE [2/2]
ミステリ好きとミステリを好まない読書家では
本の面白さの基準がかなり違うように思う。
周りには本好きが多いが、推奨作を悉く否定される。
叙述だと、この作者は何をしたかったの?
殺人がバタバタ発生する本格だと
そもそもこんなことで人は殺せない
ここまで手間暇掛けるなら何故プロに委託しない?
でも「太陽が眩しかったから」は理解できると言う。
ミステリ脳と非ミステリ脳があるのだと思う。


721 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 17:34:34.97 ID:Z6lFAlM4
リアリティ云々は
本格とサスペンス系は分けて考えないと、ややこしくなる


723 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 18:34:42.12 ID:ZoJPXnBo [3/3]
西村京太郎とか赤川次郎への批判と同じだな
あれはあ~いうもんだって言うお約束を承諾できるかどうか
需要はあるから


727 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 20:43:28.70 ID:SLzmJrBQ [1/3]
大抵のトリックでもトンデモ展開でも許容出来る俺が許せなかった数少ない展開は
偶然雪の中に道が出来た奴と、犯人は曹操



728 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 21:08:10.31 ID:sKVTYlli
どっちも京大だな






元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1351203712/
関連記事


[ 2012/11/30 09:36 ] ミステリ | TB(0) | CM(13)
消失グラデーションはなあ
本当にトリックのための登場人物で、リアリティのための努力が感じられないんだもん
[ 2012/11/30 10:52 ] [ 編集 ]
リアリティという言葉は状況ではなく心情に語られる言葉ではないのか
[ 2012/11/30 12:11 ] [ 編集 ]
ひぐらしコピペがないとかおわってんな
[ 2012/11/30 12:30 ] [ 編集 ]
「で、出た~wwww○○○○……とか言出奴~wwwwwww」

VIPっていまだにこんなの使ってるの?
[ 2012/11/30 14:21 ] [ 編集 ]
ミスオタってアマゾンレビュー気にしてるのかよwwwwwwwww
[ 2012/11/30 17:40 ] [ 編集 ]
715が割と的を射てると思う
[ 2012/11/30 20:36 ] [ 編集 ]
「現実にはこんなことは起こらない」という意味なのか、作品を成り立たせるのに必要なもっともらしさが表現できていないという意味なのかで違ってくるな
犯人に対して「こんなこと考える奴いない」とかいうのが前者のタイプ
[ 2012/11/30 21:45 ] [ 編集 ]
ありきたりの被害者、ありきたりの動機、ありきたりの事件、ありきたりの警察捜査、ありきたりの犯人。
面白いのかそれ。
[ 2012/11/30 22:11 ] [ 編集 ]
清涼院流水の『ジョーカー』の、甲冑密室トリック……。
[ 2012/11/30 22:24 ] [ 編集 ]
謎ディナはかわいそうだったな
安楽椅子探偵や本格の意味も知らず
現場に行かないし動機が明かされないし人が書けてないし
「本格」じゃない!だって軽いしくだらないし謎が何とかとか
抜かすアホばかりだった
社会派でも読んでろと
[ 2012/11/30 22:37 ] [ 編集 ]
謎ときはディナーの後では普通にトリック自体が陳腐で下手って叩かれてたんだけどそれもミステリー好きからしたら論外なん?
[ 2012/12/01 12:53 ] [ 編集 ]
本格ミステリってホームズの頃のロンドンと乱歩や横溝辺りの日本の二つへの郷愁があって
書く方も読む方もその古き良き存在しない理想郷を前提に話を考えてるから
現代日本を舞台にすると二重にねじれてそれがリアリティが無いっていわれるんだと思う
[ 2012/12/02 01:03 ] [ 編集 ]
素人に、ミステリの読み方・ルール・ルールからの逸脱方法を教えてやるべきだろう。
そういう本・人材・メディアが必要だよ。
[ 2012/12/05 20:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ