ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

助けて!本屋さんがどんどん潰れちゃう>< この1年だけで365店減少  

1 名前: ツシマヤマネコ(福岡県)[] 投稿日:2012/09/09(日) 18:30:05.30 ID:D5OhiCDO0 [1/4] ?PLT(13131) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/mochi.gif
書店数減少歯止めかからず… 挑戦する街の本屋さん、生き残りの道は

出版市場の縮小やネット書店の台頭で淘汰(とうた)の波にさらされる街の書店が、生き残りの道を模索している。
ネット全盛時代に、いかにして足を運びたくなる魅力的な空間をつくるか-。個性的な試みを始めた書店を訪ねてみると、「複合」と「特化」というキーワードが浮かんできた。

東京・下北沢駅南口のビル2階。今年7月にオープンした「B&B」は、「Book&Beer」という名の通り、ビールやワインを片手に本をじっくり選べる書店だ。
入り口の左手にはバーカウンターがあり、抑えめの照明がアンティーク調の家具類を引き立てる。
「駅前にあって、空いた時間にふらっと立ち寄ると本との思わぬ出合いが待っている…そんな小規模書店の経営が今厳しい。ならば自分で成り立つ方法をつくりたい」。
ブックコーディネーターの内沼晋太郎さん(32)が、本屋大賞の運営に携わる「博報堂ケトル」と共同でプロデュースした。

約100平方メートルほどの店内に、内沼さんが抱く街の書店の理想が、したたかな戦略のもとに具現化されている。
週刊誌や人気コミックの最新刊などの売れ筋はきっちり押さえる。
一方で本の形態やジャンルにとらわれず、意味のつながりをもとに小説や学術書、写真集、絵本、雑貨などを雑多に置く「文脈棚」を設け、本との偶然の出合いを演出する。
凝った選書にかかるコストは利益率の高いドリンク類の販売で補う仕組みだ。
著者参加の有料トークイベント(1500円程度)を毎晩開くなど、集客にも余念がない。
(中略)

>>2以降へつづく


2 名前: ツシマヤマネコ(福岡県)[] 投稿日:2012/09/09(日) 18:30:45.62 ID:D5OhiCDO0 [2/4] ?PLT(13131)
sssp://img.2ch.net/ico/mochi.gif
>>1のつづき

改革は「本の街」でも進む。
東京・神田神保町では、創業120年の老舗、東京堂書店が今年3月、神田神保町店をカフェを併設した新業態店にリニューアル。
道をはさんだ「ふくろう店」は4月、バッグや靴、雑貨などを併売する女性向けの書店「Chez・moi(シェ・モワ)」に生まれ変わった。
実用書や料理本を充実させ、女性誌の付録を陳列するなど見せ方にも工夫を凝らす。
カフェを併設した複合型で集客増を図る一方、ターゲットを女性に特化することで個性を打ち出す。
改装効果は、両店合わせて女性客の割合が1割ほど増えたことに現れている。

「シェ・モワ」は仏語で「わたしのおうち」といった意味。神田神保町店の深谷保之店長(56)は言う。
「(わが家のように)居心地がよくて長時間滞在したくなる。そんな雰囲気づくりが今まで以上に求められている」

書店の調査を手がけるアルメディア(東京)によると、全国の書店数は1万4696店(5月1日現在)。
昨年同月の1万5061店から365店減り、平成9年の2万2279店をピークに、減少に歯止めがかからない。
一方で売り場面積は増加傾向にあり、豊富な品ぞろえを誇る大型書店が増えていることがうかがえる。

http://www.sankeibiz.jp/images/news/120909/bsd1209091531002-p1.jpg
http://www.sankeibiz.jp/images/news/120909/bsd1209091531002-p2.jpg
http://www.sankeibiz.jp/images/news/120909/bsd1209091531002-p3.jpg
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120909/bsd1209091531002-n1.htm



8 名前: バーミーズ(山口県)[] 投稿日:2012/09/09(日) 18:32:45.91 ID:KwFo2vss0
一日一店


13 名前: ジャガランディ(静岡県)[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 18:35:08.37 ID:fRCO8f/40
欲しい本に限って近場では売ってないのでどうにもならない


14 名前: スペインオオヤマネコ(秋田県)[] 投稿日:2012/09/09(日) 18:35:17.10 ID:NMtr+9q70
本屋の方が思わぬ本に出会う確率は高いけどそもそも欲しい本が売ってないっていう


17 名前: バーマン(大阪府)[] 投稿日:2012/09/09(日) 18:36:10.39 ID:MS7S+TSj0
本屋の雰囲気は好きだよ


23 名前: ヒョウ(東京都)[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 18:37:02.56 ID:UxUmaNY70
メイド書店・ノーパン書店
これ位やらないと尼で間に合うからな。


24 名前: マヌルネコ(愛媛県)[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 18:37:07.81 ID:QBv9RXm60
雑誌はコンビニで足りるし
専門書を注文したら一週間以上かかるとか言われたから
アマゾンでみたら即日発送できたしもう書店いらんでしょ


26 名前: 斑(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 18:37:13.33 ID:G41gxiNQO [1/7]
本屋やってたが辞めたよ…
万引き被害が年間で百万超えてて儲けがないし、捕まえて警察に突き出しても犯人が支払う事なんかまず無いからな
弁護士使って差し押さえしようにも差し押さえれる物が無いとかふざけてるから呆れるわ(´・ω・`)


52 名前: ジャパニーズボブテイル(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 18:51:43.01 ID:zQRH/J2M0
>>26
こういう人が多いんだろうな
可哀想に


65 名前: 斑(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 18:56:12.27 ID:G41gxiNQO [3/7]
>>52
万引き被害も大きいけど、雑誌が売れないで漫画が1番売れる状態だからね

漫画の品揃えを良くしようとしたら一千万くらいの金額かけて在庫置かなきゃならんから金無い店は無理な話なんだ
アダルト関係は売れてたが法律問題で厳しいから売り場を隔離したりしなきゃならんしさ


69 名前: マーブルキャット(庭)[] 投稿日:2012/09/09(日) 19:00:26.06 ID:4ugaR76+0 [1/2]
>>65
ああ。作ってるほうも青息吐息だよ


72 名前: 斑(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 19:02:32.29 ID:G41gxiNQO [4/7]
>>69
出版社が大変なのは卸の取り次ぎさんから聞いてました(´・ω・`)

だから返本を早くしろ、金振り込めの催促が酷くなってましたよww


35 名前: クロアシネコ(千葉県)[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 18:41:12.89 ID:Vu+ROH4C0
アマゾンは万引きの心配が無いからなぁ・・・・。
従業員の出入りだけチェックすれば良いんだから。


43 名前: 斑(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 18:46:01.02 ID:G41gxiNQO [2/7]
>>35
Amazonは本を破かれる、写メを撮る、壊される、汚される等が無いから良いよな
立ち読みや本の状態確認が出来ない不便さはあるけど仕方ないよなぁ


56 名前: 白(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 18:53:04.25 ID:fmzi/sN40
うちの近所にあった本屋は
アニメ、漫画関連が増える
古本を扱い始める
エロ本が増える
エロDVDを扱い始める
エロDVDが増える
って感じで街の普通の本屋が最終的にエロい店になって潰れた


91 名前: エキゾチックショートヘア(関東地方)[] 投稿日:2012/09/09(日) 19:16:54.76 ID:WZDqlw4HO
最近BK1改めhontoばっか使ってるわ

いや、まあ、色々とクソでボロッカスに叩かれてるサービスではあるんだが
Amazonと違ってメール便(ポスト投函)してくれるのが便利でな
改名してから送料も無料になったし。


118 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍)[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 19:28:01.91 ID:NNiiMje+0 [3/7]
どうしようもないよな。写真屋が完全になくなったのと一緒。
どうしろって言われてもどうしようもない。


120 名前: ユキヒョウ(大阪府)[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 19:29:45.86 ID:e1OwIOcB0
俺は、近くの立ち読みできる本屋で買っているけどね
潰れたら立ち読みできなくなる
その本屋に無かったらアマゾンで調べて、本屋で注文までしている



177 名前: ボブキャット(新潟県)[] 投稿日:2012/09/09(日) 20:20:58.20 ID:HZhxuXwK0
本屋を散歩すると幸せになれる
欲しい本だけ買いに行く訳じゃないんだ


186 名前: 白(家)[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 20:33:42.74 ID:1aIPRhkv0 [2/2]
東京に行ったときは本屋に行って店のオススメ本とかチェックするけど東京で勧められている本が同じように福岡で並ぶのに2~3ヶ月位のタイムラグがあるんだよね
店舗どうしで情報の共有化とかしてないのかな
やっぱり買っておけば良かったかなと思って福岡で探すと在庫もないみたいなことが結構多い
フロア面積だと圧倒的に福岡の方が広いんだけど


191 名前: マレーヤマネコ(茨城県)[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 20:44:42.60 ID:olPU+eUy0 [2/2]
平積みされてる本の変遷を見ると大体世の中の流れが分かる
そんな本屋に通い続けたい






元スレURL:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347183005/
関連記事


[ 2012/09/16 12:43 ] 出版・書店関連 | TB(0) | CM(1)
 
機械的に新刊と人気の既刊並べて、売れなかったら返本してそれで本屋って言われてもなあ
こんなんで通用してたのがおかしかったんだよ
[ 2012/09/17 16:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ