1 名前:
風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/12(日) 06:49:33.13 ID:f4iAYyOj [1/8]
219年、劉備が漢中王になった時点
鎮遠将軍 魏延
前将軍 関羽
右将軍 張飛
左将軍 馬超
後将軍 黄忠
裨将軍 王平←魏から寝返って
称号なし 超雲(笑)←虎威将軍 こんな官職はない、周り同情して勝手に呼んでくれたw
2 名前:
風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/12(日) 06:50:43.70 ID:DVDAMb5y
羅貫中新監督による熱い贔屓起用
3 名前:
風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/12(日) 06:51:39.13 ID:f4iAYyOj [2/8]
221年、劉備が蜀の皇帝になった時点
驃騎将軍 馬超←大出世
車騎将軍 張飛←大出世
鎮北将軍 魏延←出世
称号なし 趙雲(笑)呉討伐の夷陵の戦いに挑もうとする劉備を諫めるが無視されて江州に放置される。
223年、劉備死んで諸葛亮が丞相に
征南将軍 趙雲←奇跡の大逆転w
鎮東将軍 趙雲(笑)←が何かの手違いだったのが即降格させられるwwww
魏延、諸葛亮に嫌われて出世できず
230年
征西大将軍 魏延←殆どなにもしていない趙雲が死んで、北伐等で大活躍、やっと認められて出世
将軍の位は、驃騎将軍>車騎将軍>四征将軍>四鎮将軍>四方将軍(前後左右)
4 名前:
風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/12(日) 06:53:03.50 ID:RoZOo3UR [1/2]
正史では>>1で、魏延抜いて趙雲入れた五虎将軍とかいうのは演義の設定?
6 名前:
風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/12(日) 06:56:19.46 ID:f4iAYyOj [3/8]
>>4
正史じゃ五虎将軍なんてない
魏延が大抜擢されて出世して関羽や張飛並に
黄忠と魏延は同僚と見たほうがいい
9 名前:
風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/12(日) 06:57:48.48 ID:ezVF2ceT [2/11]
>>4
正史だと黄忠に至っては資料少なすぎて老人だったかどうかすら不明
7 名前:
風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/12(日) 06:57:05.08 ID:vtovqq1o [1/2]
愚帝を命懸けで救う歴史に残るエラー
47 名前:
風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/12(日) 07:11:06.16 ID:lkKikn7L [2/3]
コーエー三国志のパラメータで言えば、
リアル趙雲って、どう考えても張飛より知力は低く、
統率力もほぼ無い
ただ武力だけしか取り柄が無かった武将
趙雲万能化させた戦犯三国志演義
53 名前:
風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 07:13:14.26 ID:NTwaAHV8 [2/11]
>>47
趙雲は許緒みたいなものだと思ってる
103 名前:
風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 07:32:36.95 ID:htJSpjy7 [1/6]
趙雲は劉備の親衛隊長みたいなもん
武勇は凄かったが兵を指揮する将軍じゃあない
112 名前:
風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/12(日) 07:35:21.74 ID:bX3HbTbK [15/70]
>>103
張飛関羽が圧倒的で、後は魏延を挟むくらいで趙雲も指揮してたろ
荊州から来て益州攻略してったのはガチやし
111 名前:
風吹けば名無し[] 投稿日:2012/08/12(日) 07:34:34.75 ID:rc/e307o [1/2]
趙雲は武勇の他、忠孝には厚かったとは思うんだがな
146 名前:
風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 07:46:06.22 ID:htJSpjy7 [3/6]
劉備より年上なんだよな
めっちゃ長生きしとる
560 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 10:16:39.88 ID:k+cxqqOZ [1/2]
趙雲はでかい失敗したという話はないし
戦い抜いて最後は天寿全うしたのでその辺は評価していいと思う
後主を助けた事が最大の失策かも知れんが
元スレURL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1344721773/
- 関連記事
-
演義廚がコーメーガーチョーウンガーほざこうとこれが現実