ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

「父の無念を晴らしたい」 新田次郎遺作未完のモラエス半生記、息子の藤原正彦さんが続編執筆へ  

1 名前: ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 16:07:46 ID:???0
新田次郎遺作未完のモラエス半生記 「孤愁」続編来年6月刊行

 徳島に骨をうずめたポルトガルの文人モラエス(1854~1929年)の半生を描いた作家
新田次郎さん(1912~80年)の小説「孤愁-サウダーデ」の続編が来年刊行される。
新田さんの次男で「国家の品格」の著者として知られる藤原正彦さん(67)=お茶の水女子
大名誉教授=が9、10両日、徳島市内で関係者への取材を行い「年内にも執筆を始める」と明言した。
未完の遺作は30年の空白を経て、親子2代による異色の合作により完結する。

 新田さんは「孤愁」を新聞連載中に急逝。物語はモラエスの神戸時代までで終わっている。
藤原さんは「父の無念を晴らしたい」と、書き継ぐことを決意。死後すぐから、ポルトガルやマカオ、
徳島などモラエスゆかりの地で取材を続けてきた。県内にはこれまで十数回訪れている。

 10日の取材では、徳島日本ポルトガル協会の井村良明事務局長や県自然保護協会の森本康滋
会長らの案内で、モラエスとおヨネ・コハルの墓がある潮音寺や旧居近くの瑞巌寺などを訪問。

 「モラエスが散歩などでどんな風景を見ていたのか、具体的に描きたい」と、
モラエスが住んでいた当時の境内の様子や、周辺の植物の種類などを熱心に聞いていた。

 藤原さんは今年7月、父が亡くなった年齢と同じ67歳を迎えた。「何とか同い年のうちに出版を」と、
版元の文芸春秋とは来年6月をめどに刊行することで話がまとまっている。

 作品の残りは5分の2程度で、物語のクライマックスとなる晩年の徳島時代。
タイトルの「孤愁」について、藤原さんは「幸せな時を追慕して涙するという、
本来ネガティブな気持ちだが、一方で前進する力にもなりうる」と解釈する。

 執筆に向けては「孤愁にすがり、徳島をついのすみかに選んだ気持ちや、
徳島の自然の美しさなどを、父が書くであろうように書く。
作品を汚さず、父に『よくやった』と言われるように」と意欲を語った。

 文芸春秋によると、親の遺作を子が書き継ぐのは国内、海外問わず極めて珍しいという。

■ソース:徳島新聞社  2010/11/19 10:38
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2010/11/2010_129013070584.html

孤愁―サウダーデ〈上〉 (毎日メモリアル図書館)孤愁―サウダーデ〈上〉 (毎日メモリアル図書館)
(1999/12)
新田 次郎

商品詳細を見る



3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 16:12:10 ID:mTUMW+URO [1/2]
半生ってことは日本に来て読売クラブからってことか…
ドーハで人生違ったなんて話じゃみんな知ってるからつまらんぞ。


5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/19(金) 16:13:37 ID:UypEkILK0
ラモスの反省記じゃねえよ間違うな




7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/19(金) 16:17:27 ID:tTHWsINl0 [1/3]
未完の文学作品を、親子で完成させる。これは、世界の文学史上例のないことではないのか
絆の強い新田親子だから、出来ることだったんだろう。
また、最高の親孝行といえるのではないか。生前、新田次郎も数学博士である
息子の文才に一目置いていたから、完結が楽しみである。


9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 16:19:58 ID:0D+c8zH3P
テラモエス半生記

に見えた。


16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/19(金) 16:38:02 ID:jfk85fnf0
あ、この方は新田次郎の息子だったんだ
知らなかった


19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 16:55:33 ID:I1ctl3GB0
栗本薫にも息子がいたはず(自分の小説の主人公と同じ大介だったかな)。
なんとかグインの続きを書いてくれ。

途中から冗長になったりして最初の頃とはかなり違ってたので、いまさら作者が変わろうと
どうってことないし、とりあえずイシュトを幸せにして欲しい。


32 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/19(金) 21:38:18 ID:tTHWsINl0 [3/3]
新田次郎の有名な本の一部
「強力伝」「八甲山死の彷徨」「孤高の人」「剣山・点の記」
藤原正彦氏のお母さんの藤原ていの本
壮絶な満州引き揚げの自伝「流れる星は生きている」
いずれも、名著である。

流れる星は生きている (中公文庫BIBLIO20世紀)流れる星は生きている (中公文庫BIBLIO20世紀)
(2002/07)
藤原 てい

商品詳細を見る



35 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 22:52:27 ID:M8BRGrL/0
アラスカ物語おもしろかったよ。

アラスカ物語 (新潮文庫)アラスカ物語 (新潮文庫)
(1980/11)
新田 次郎

商品詳細を見る
関連記事

[ 2010/11/25 22:29 ] その他文学 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ