ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

新人賞の1巻完結タイプは冒険ファンタジーが明らかに不利  

517 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 02:06:40.27 ID:ZJmgl7T6 [1/2]
新人賞の1巻完結タイプは冒険ファンタジーが明らかに不利だね
世界観を説明するだけで終わってしまう
だからファンタジーは実績あるベテランが最初から長期を想定したのしかない



518 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 02:22:49.58 ID:pEF4Mrxk [1/2]
はじまりの骨の物語…



はじまりの骨の物語 (HJ文庫)はじまりの骨の物語 (HJ文庫)
(2006/09/30)
五代 ゆう

商品詳細を見る



520 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 02:36:16.43 ID:wXFk2a6Y
>>517
でもラノベ最大のヒット作は一巻完結前提で応募されてきた新人の異世界ファンタジーなんだよな



スレイヤーズ 1 (富士見ファンタジア文庫)スレイヤーズ 1 (富士見ファンタジア文庫)
(2008/05/20)
神坂 一

商品詳細を見る



521 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 02:38:39.43 ID:9Ud5k4RD [1/3]
あれは当時のドラクエを初めとしたRPG全盛の時代で、皆がこういうのがファンタジー世界だと思ってた
分かりやすい最大公約数だったのもあるでしょ。
延々と説明しなくても、皆が「そういうもんだ」ってわかってた。


529 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 09:09:43.92 ID:jewyWWz2 [1/4]
>>521
とはいえ「スレイヤーズ」当時はファンタジーブームはどちらかといえば下降気味
だったし、むしろ「スレイヤーズ」でファンタジーは死んだ、と思った人も
少なくなかったのよね。

売れる売れないではなく、なんとなく共有されたものを表にだすことで、
逆に世界を限定しちゃったということで。

そういう時代の空気を知ってる人は、今のラノベのファンタジーの状況の方が
当時よりも魅力的に映るんでないかな。



523 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 04:00:14.41 ID:+4ng102z
今はファンタジー世界観といったらこれだという共通認識が逆にないんじゃないかな
FFがSF方向に舵をきった所為でSF的な世界観もありになってるし


524 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 04:05:38.32 ID:/dSx+COy [3/3]
まおゆうとか働く魔王さまドラクエの世界観じゃない
SFの世界観まで広がっているなら投稿者には尚更嬉しいでしょ
多様性があることはいいこと



はたらく魔王さま! (電撃文庫)はたらく魔王さま! (電撃文庫)
(2011/02/10)
和ヶ原 聡司

商品詳細を見る



526 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 06:03:05.83 ID:iP5ICcq9 [1/4]
>>523
限定された認識に従わなくて良くなった分、書く側が「何故その世界なのか」の
命題を明確に持っておく必要がでてきたってことですな。

とはいえ「狼と香辛料」も「ミミズクと夜の王」受賞作だったんだし、無理ってこと
はないと思いますが。

ファンタジーが不利だとすれば、それは世界がどーたらより
「既に相当数のファンタジー作品が存在する」ことでしょうな。



ミミズクと夜の王 (電撃文庫)ミミズクと夜の王 (電撃文庫)
(2007/02)
紅玉 いづき

商品詳細を見る



527 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 07:55:21.13 ID:bJNIICYF
相当数存在するってのは不利にも見えるが「お約束」として使える利点なんかもあるよね
そうやって読者に認識されてれば世界観をそこまで詳しく説明する必要はないし、そこまで現代系に遅れを取る必要はないと思う


530 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 09:13:39.94 ID:dhdH4CCF [1/4]
そう考えるとMMO系は今新規にファンタジー書くには向いてるのかね。
ファンタジー舞台で主人公含めた登場人物が軒並み現代人思考でも違和感無いし、なにより先達が少ない
(まあ、ゲームに取り込まれるってネタ事態は割りと古くからある発想だけど)



532 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 09:29:28.85 ID:jewyWWz2 [2/4]
>>530
当時から「時代の仇花」と思われてた「フォーチュンクエスト」が、結果的に
今なお生き延びてるのは、その世界観が今のMMO的世界に通じるもの
だったから、かもね。



新装版フォーチュン・クエスト〈1〉世にも幸せな冒険者たち (電撃文庫)新装版フォーチュン・クエスト〈1〉世にも幸せな冒険者たち (電撃文庫)
(2002/05)
深沢 美潮

商品詳細を見る



534 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 09:55:29.87 ID:IOWYrG1g [2/4]
オンラインゲームの仮想空間自体が舞台の作品なんかとっくにでてるだろ
仮想空間バトルなら作品内エピソードとしていくらでもやってる。最近なら劣等生の九高戦もそう

アクションに比重のない作品ですらやってる
ドクロちゃんでもDQ風ファンタジークエストエピソードやったし
はがないに至ってはヴァーチャル化したモンハンだけでなく
ファンタジーゲーム(しかも弱小エロゲメーカーの新企画がファンタジー世界だっただけという)制作会社での
バイト話を音声CD化して特典化した6巻が最近出ただろ


535 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 11:08:06.03 ID:dhdH4CCF [2/4]
>>534
それら、ゲームの世界に取り込まれる、とMMO型ファンタジーには数と重要性の違いって大きな隔たりがある
いわゆる、ゲームの中にってのは異世界召喚ものの亜種であり、取り込まれるのは『主人公と仲間たち』に限定され、『現代人』も彼らに限定される

対してMMO型は『登場人物の大半』が取り込まれる話になる。主人公から敵、道端歩いてるモブまで含めて『現代人である』が成立つ





元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1326981442/
関連記事


[ 2012/05/21 18:42 ] ライトノベル | TB(1) | CM(1)
「世界観」
[ 2012/05/21 19:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

まとめtyaiました【新人賞の1巻完結タイプは冒険ファンタジーが明らかに不利】
517 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 02:06:40.27 ID:ZJmgl7T6 [1/2]新人賞の1巻完結タイプは冒険ファンタジーが明らかに不利だね世界観を説明するだけで終わってしまうだからファンタジーは実績あるベテランが最初から長期を想定したの...
[2012/05/21 22:50] まとめwoネタ速neo


アクセスランキング ブログパーツ