546 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 15:28:33.14 ID:sUZr9unM [3/4]
松本御大の新しいクイーンエメラルダス見始めたけど
荒廃した未来の地球環境って砂漠化って多いよな
ガジェット的にはグレゴリーべんフォードのアレフの彼方みたいな
謎存在が居る世界だけど、彗星の核へみたいな凍りまくってる世界設定
の話とか見たいよなあ
砂漠のウンチクより雪原とか氷海のウンチク設定の方が好みなんだアレフの彼方 (ハヤカワ文庫 SF (591))
551 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 16:53:47.22 ID:rvklNNVO [2/3]
>>546
古いSFだと氷河期の恐怖(19世紀頃は実際気温が低かった)からか「凍てつく未来」も結構あるぞ。
例としてウェルズの『タイムマシン』では主な舞台の80万年後は温暖(劇中では「太陽に天体が落下したか地球の軌道が小さくなったかのどちらか」といわれている。)だが、
さらに未来へ行くとどんどん冷えていって、最後は血のように赤い低温の太陽と黒い海藻か苔がこびりついた岩だらけの寒い海岸になっちまう。556 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 18:49:10.46 ID:VzQIZQr0 [2/2]
>>546>>551
ここ10年位も寒冷化による荒廃化した未来って作品は出てきてるぞ
理由は、温暖化よりも寒冷化の方が進行するんじゃないかっていう最近の学説の影響だと思われ
そもそも砂漠化した未来の作品ってのは核戦争の危機(地表が殆ど焼け野原なのと、
重度汚染で植物が枯れるか生えない状態で砂漠化する)が身近にあった時代と、冷戦後は
環境破壊の危機による急速な温暖化などの影響で流行った
どっちもその時々のブームって奴だな562 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 20:03:51.21 ID:rvklNNVO [3/3]
>>556
『ノストラダムスの大予言』とか見ると当時の人間が何にビビってたか想像つくよな。
詩中に「ロシュ(フランス語で岩石=英語のRock)」とあるのを「これはロシア=ソ連、すなわちソ連軍が攻めてくる事」とか言っちゃっているしw
さらに五島によると核戦争説の前には「恐怖の大王=大空襲説」もあったという。(ほんまかいな?)
567 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/02(月) 03:12:45.71 ID:H1zQJb96
>>556
というよりもともと、氷河期は二万年周期できて、前が二万年前だったから
地球は氷河期に入ると、温暖化がどうこう言われる前はふつうに言われていた
つまり、氷河期を回避するためには
このまま、温暖化を順調にするめる以外ない
幾ら科学が進んでいても、氷河期がくればだいぶ死んでしまう
557 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 18:56:11.01 ID:ir5nJ9eB
「荒廃した砂漠の大地」は、西部劇のイメージが強いと思うなあ。
あと、氷原だと撮影が大変だという現実的な問題が。
560 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/01(日) 20:01:05.53 ID:tSRNYc3G
>>557
ちょっと待て
西部劇は荒野は多いけど砂漠は少ないぞ
元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1332035799/
- 関連記事
-