ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

最近の創元文庫の価格はマジキチ 文庫本で定価1000円以上とか超えちゃいけないライン考えろよ  

8 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都)[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 19:25:26.91 ID:rAHHkdDD0
どうせマニアしか買わないんだし2500円くらいの単行本で出せよ



6 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 19:23:12.78 ID:Hwe6I+BH0
値段が高いのは許容範囲だが
ハヤカワのサイズはダメだ、一刻も速く元に戻せ



15 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 19:36:09.31 ID:Rd/oc/LR0
売れねえんだからしょうがねえだろ糞が
ラブクラフト全集も、出版不況のせいで書簡集やらエッセイ集やらは省かれて全集じゃなくなっちまったしよ
死ね糞が



17 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[] 投稿日:2011/12/05(月) 19:40:46.72 ID:shFwmlUi0
ちくま学芸と講談社学術文庫は価格設定見直せ


26 名前:名無しさん@涙目です。(関西・東海)[] 投稿日:2011/12/05(月) 19:48:38.87 ID:vWSqn2VlP [3/12]
>>17
あの二つ(あと、ハードカバーだが平凡社東洋文庫)は仕方なかろう。それだけ
の値打ちのある内容だ。


22 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県)[] 投稿日:2011/12/05(月) 19:46:04.26 ID:F71fkqyC0
他の文庫も最近は1000円くらいがデフォになってるよな。大手でも


24 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/12/05(月) 19:46:28.43 ID:OZFZZSSs0
ローマ人の物語とか文庫で揃えても値段的にハードカバーと大して変わらないんだよな


47 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 20:17:44.41 ID:1/2q/2l90 [1/2]
みすず書房も文庫出せ


57 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 21:00:01.32 ID:XWwMM5iY0
売れなくても需要があるなら高くて出すしかないな
値段を下げるなら採算取れないから売らないと


66 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/12/05(月) 21:25:16.77 ID:61itLi/f0 [1/10]
今日泊亜蘭の追悼作品集はいつ出るんだ・・・


83 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 21:42:40.09 ID:2U+6TcmV0 [2/3]
しょーもないの多いのにサンリオSFってだけで古本高杉


88 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/12/05(月) 21:47:11.37 ID:ZumKqpJY0 [3/3]
>>83
創元もハヤカワも買わなかったディックの駄作の数々を拾って出版しよった。
おかげでディックがしょうもない駄作家だと知った。


95 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 21:55:12.60 ID:Cqb4Xx6D0
タイタスグローンとかウロボロスのクソ厚い文庫本でも1000円越えてなかった気がする
ブラス城年代記の復刻版見たら俺の持ってる奴の倍くらいになってたわ。もう死んじゃうのかな

ダーコーヴァ年代記とか延々と置いてある町の本屋も無くなったしな…



100 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/12/05(月) 22:07:22.46 ID:61itLi/f0 [5/10]
『ブルーマーズ』だすって話はどうなったんだ・・・


124 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/12/05(月) 22:44:07.06 ID:+5ihXWsz0
創元推理文庫は装丁が雑過ぎる


125 名前:名無しさん@涙目です。(関西・東海)[] 投稿日:2011/12/05(月) 22:51:45.49 ID:vWSqn2VlP [11/12]
>>124
小口が飛び出しているのは、三回くらい出戻りすることを想定しているからでは
なかろうか^^


140 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 23:21:42.45 ID:JSwdswq50
創元は読者が金払って本出してもらってる感がダイレクトにある
個人的にはハヤカワみたいに露骨に媚びられるより、創元の方がいい
商業的にはだめなんだろうけど


161 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都)[] 投稿日:2011/12/06(火) 01:39:13.81 ID:JbrZuCs00
海外SFばっかり買ってるから感覚がマヒしてるわ
逆にラノベなんてあのボリュームであの値段は高すぎるくらい
量子真空なんて半年くらい楽しめた


165 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都)[] 投稿日:2011/12/06(火) 02:14:00.65 ID:eHNH0j6+0
ビジョルドのヴォルコシガン・サーガの続編いつ出すんだよ。
コマールの翻訳は終わっているって後書きにあって、あれから5年くらい経つだろ・・・


170 名前:名無しさん@涙目です。(関西・東海)[] 投稿日:2011/12/06(火) 02:46:58.49 ID:AFR8EkdfP [4/13]
本は多少値段が高くても構わず買ってしまうが、駄作だったときのやり場のない
怒りは明らかに値段に比例する。


177 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/12/06(火) 03:18:06.94 ID:K6n3VB030
ニッチなファンタジーやSF、ホラー出してくれるか許容範囲内


178 名前:名無しさん@涙目です。(関西・東海)[] 投稿日:2011/12/06(火) 03:47:04.65 ID:AFR8EkdfP [7/13]
古典というべきSFやミステリーを出し続けてくれるのがうれしい。


210 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方)[] 投稿日:2011/12/06(火) 06:42:36.91 ID:0SnkI1ijO
この出版不況の中、新刊を出してくれるだけでありがたい
これからも貢ぎ続けるから頑張ってくれ
ライトミステリ路線に走るのは止めてください
いつかライトミステリばっかりになったらと思うと恐怖する


215 名前:名無しさん@涙目です。(禿)[] 投稿日:2011/12/06(火) 10:30:41.36 ID:avVbIRLHi
若い子の本離れってこういうのも大きいよね
採算度外視しても古典くらいは安くしてほしい





元スレURL:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1323080287/
関連記事


[ 2012/04/16 21:06 ] SF | TB(0) | CM(8)
講談社学術文庫は元の単行本が数千円レベルの奴だからあの価格は仕方ないだろ
[ 2012/04/16 22:16 ] [ 編集 ]
170の意見に賛成

たとえ糞高くても中味が面白ければどんなに高い価格帯だろうと買っても満足だし、買った本が壁本だったとしたら1000円越えだと時間と金と紙資源のムダだと感じて頭くるなあ
[ 2012/04/16 22:41 ] [ 編集 ]
昔ならハードカバーで出すものも最近は最初から文庫本で出している
だから1000円以上でも前よりは安くはなっている
ただ文庫本の意義みたいのが不明瞭になってきてるので
高価格帯の新作本と低価格帯の古典を各社分けてほしい
[ 2012/04/16 22:56 ] [ 編集 ]
翻訳作品だからとか?

高いと言えば、京極作品も1000円以上じゃないっけ?
ページ数はかなりあるけど。
[ 2012/04/16 23:00 ] [ 編集 ]
スーパーアドベンチャーゲーム出なくなってから
創元文庫に縁が無いわ
[ 2012/04/16 23:20 ] [ 編集 ]
古典を出してくれる創元は本当にありがたい。
高いとは思わないなあ。さすがに文庫で1300円超えると高いなとは思うけど。
[ 2012/04/16 23:43 ] [ 編集 ]
名前出てないけど講談社文芸文庫はマジでぼったくり
日本文学の代表作が軒並み1000円超すとか文化の破壊だろ
新潮なら600円前後だぜ?

本当に希少な本を復刊してるなら高くても文句は言わないけど、
小島信夫とか大江健三郎の代表作を文芸文庫にぶちこまないでくれ
[ 2012/04/17 06:44 ] [ 編集 ]
翻訳者は権利が高いからねえ。需要も小さいし。
ハードカバー嫌いなんで、高くても最初から文庫で出してくれるのはありがたい。
電子書籍だとなおありがたい。
[ 2012/04/17 10:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ