ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

【境界線上のホライゾン】あの分厚さが仇になってるのか  

40 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 23:12:48.63 ID:6KDIEpIW [2/2]
ホラって品薄なの?
大阪屋や他のランキング見る限りそんなに売れてる感じじゃないけど



境界線上のホライゾン1〈上〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)境界線上のホライゾン1〈上〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
(2008/09/10)
川上 稔

商品詳細を見る




41 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 23:17:23.28 ID:PedrAGhz [2/2]
部分的に2巻がやっと動き始めたという話が聞こえてるが
全体で数字でるほどではないかと


42 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 23:18:25.30 ID:j9+nNR2L
小さい本屋なんかだとスペースとるしあんま仕入れてないんじゃね?
そのぶんある程度余裕ある大型店だとタワー建設してるっぽい
あと普通に積んでら数冊売れるだけで直ぐに底見えちゃうし
そこから品切れだと勘違いしてんじゃないかと



43 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 23:22:59.79 ID:PKN3bNYi
近所の書店でも
「ホライゾン、あります。」
とか入れ込んでスペース節約してたなあ


44 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 23:50:44.27 ID:1rZU5D3+
とら秋葉店見たけど奥側の平台全部ホラでスペース占有自体は一番大きかったかも
フルメタ2あたりは面積は普通だったけど、それでもざっと数えて20冊×12列くらいはあったかな


45 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 23:57:40.16 ID:tUTX6Vhs
あの分厚さが仇になってるのかw


46 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 23:59:14.20 ID:orl57qHV [4/4]
もしホライゾンが普通のサイズに分冊してれば25巻ぐらいになるから禁書以上だ


47 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 00:15:50.87 ID:ty5Gmuf3
そりゃあの分厚さはお手軽ではないな


48 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 00:20:10.57 ID:hMXWLGNZ [1/2]
ホライゾンは二期開始するまでにずっと平台置いてもらえるかな
禁書はそんな感じでここ数年占拠してるけど


50 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 00:39:09.91 ID:IBIz32UH
ホライゾンはアニメが売れたから、その情報を見て後乗りしてくる奴がいるかどうかだな
売れてると聞くと飛びつく層って居るから


51 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 01:14:58.48 ID:dKGxysBX
寧ろホライゾンはどうしてもっと原作が売れてこないんだ?
アニメが売れたのに原作は売れないってパターンはほとんど無いはずだが
厚いってのはそこまでネックなのか?


52 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 01:18:06.58 ID:wWwPK3eg
単行本と文庫本見比べりゃ想像つくだろ。


53 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 01:27:19.09 ID:uOVUwhTG
まあアレは持ち歩いて時間つぶしに読もうって出来るサイズじゃないわな


54 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 01:32:16.61 ID:0JFjYMPF
本を多少読み慣れていても2の下巻で引くからな


55 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 01:36:50.32 ID:5iBPtUvF [2/2]
自分のまわりだとアニメから入って
ラノベを買うことは買うんだけど積むだけのやつ多いんだよな
読むのが楽しみというよりは苦痛っぽい
マジでぺらぺらイラスト見るだけとかで
ビブリアの主人公じゃないけど読んだ人間に内容を詳しく喋らせようとするw


56 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 01:54:49.29 ID:hMXWLGNZ [2/2]
逆にいえばそれを最新刊まで読み終えた3万の精鋭は戦闘力めちゃくちゃ高いといえる


57 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 02:39:38.21 ID:W86B1xu7
でも確かに少々厚くは有るけどあの程度読めないって言われるとちょっと心配になるな
ハードカバーとか全く読んだりしなさそうだしさ


58 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 03:30:31.14 ID:XYlLggjm
1000ページ超えをあの程度とか言ってる時点でおかしいと自覚しようぜ


59 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 03:37:47.64 ID:6xzXjZiL
ハードカバーって中にはページ数少なくて
わざと紙厚くして厚さ稼いでるようなのもあるよ


60 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 03:39:18.38 ID:g6GMEtq3
無駄に厚いだけで中身薄くちゃしょうがないわな。


61 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 03:44:48.98 ID:LXgbeR7A
素直に分冊すりゃいいだけのことだからな。
ネタとしての話題性と実利を天秤にかければ損してると思う。



62 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 06:35:18.61 ID:nc8sluPo
素直に分冊するには、キャラ7割ほど減らすか
フィードアウトさせないと、内容的に難しそうだ

アニメ化しても電撃が本腰入れてプッシュしない
(なんと冬コミ出展に関連商品ゼロ)
のも、それなりに訳があるという事か


65 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 10:00:18.92 ID:aXKvvfji
>>62
電撃主導のアニメ企画じゃないからな
原作売る気があったらもっといろいろやってるでしょ


63 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 06:56:49.42 ID:h//KBXOQ
おっさんオタク層だけというネックがあるとしても10万くらいはいってもいい感じなのになホライゾン





元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1324910067/
関連記事


[ 2012/01/08 02:26 ] ライトノベル | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ