1 名前:
お自動さんファミリー(catv?)[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 00:51:12.99 ID:Abugc8+QP [1/2] ?PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/gomi1.gif
日本の国家機関が集中する、首都・東京。この地下がどうなっているのか、考えたことはあるだろうか。
2000年以降、東京の地下は目に見えて大きく変化してきた。00年には都営地下鉄大江戸線の全線開通、
08年には、もっとも新しい路線・東京メトロ副都心線が開通した。それにともない、池袋駅や渋谷駅の
地下再開発も、続々に進みつつある。
東京の地下の謎に迫る時間は、もうあとわずかしか残されていないのかもしれない」
『帝都東京地下の謎 完全版』の中でそう語るのは、著者の秋庭俊氏。テレビ朝日報道局で社会部、外報部の
記者を経て、02年に『帝都東京・隠された地下網の秘密』(同)を発表。
以来、知られざる東京の地下網の存在を追い続け、本書では、70冊以上にのぼる膨大な資料を元に、
関係者への取材を行い、独自の分析で迫っている。
東京の地下には、"危機管理"という名目で関係者が語りたがらない、歴史や謎がいくつも存在している。
とりわけ、戦後GHQの占領時代に立ち入り禁止区域に指定された、大手町、霞ヶ関、永田町、赤坂見附などには、
それが顕著に見られる。
例えば、千代田線霞ヶ関駅。
一般的にはほとんど知られていないが、この駅は旧海軍の防空壕を改築して誕生したのだという。
防空壕自体は、陸軍本部によって1942(昭和17)年に完成し、戦争末期にはこの防空壕の中で海軍の
指揮がとられていた。現在、綾瀬行きの線路が敷かれているところが、防空壕地下1階部分にあたり、
改札や駅事務所にあたる場所が地下2階、そして地下3階もあったが現在は砂が詰められ、駅の下で眠って
いるのだという。
http://www.cyzo.com/2010/10/post_5615.html3 名前:
お自動さんファミリー(catv?)[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 00:51:49.90 ID:Abugc8+QP [2/2] ?PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/gomi1.gif
さらに、丸ノ内線赤坂見附駅。
この駅はホームを挟んで銀座線と向かい合わせになっていて、地下1階のホームは二路線の下り、地下2階は
上り、という構造になっている。普通に乗り降りしている分には、不思議には思わないかもしれないが、
日本で唯一戦前から走っていた銀座線が開通していた、27(昭和2)年銀座線開通当初から2段重ねの
ホームだった、というと何か疑問が出てこないだろうか。丸ノ内線は、GHQの融資により、戦後占領の時代が
終わる1952年の少し前にようやく着工が始まる。けれど、不思議なことに丸ノ内線で使用されているトンネル
自体は、銀座線の開通時にすでに存在していたという。
『東京地下鉄道丸ノ内線建設史』の線路図によると、丸ノ内線のカーブの長さが、通常400や200など分かり
やすい数字が並ぶ中に、 R182.881という数字が存在する。これは、戦前に使われていた単位の200ヤードに
相当。戦後に作られたとされているのにも関わらず、なぜヤード方が用いられているのだろう。
ごく自然に考えれば、丸ノ内線の計画はもっと以前から進められていたのか、あるいは以前に別の目的で
作られ、それを利用して線路が敷かれたのか――。
「地下空間がすでにそこにあれば、建設費は10分の1で済むといわれる。そこに地下鉄が敷かれると
わかっていれば、巨万の富を築くこともできる。(中略)情報を伏せている限りは、かつての地下鉄網は
巨大な利権として眠っている(後略)」。
秋庭氏は、地下の起源は江戸時代につくられた地下水路や地下道と考える。それが江戸時代以降、明治、
大正、昭和、平成とさまざまなかたちで再利用され、補修されてきたのだ、と。
本書では、地下鉄駅ほか、『巨大冷暖房施設が眠る 新宿中央公園』、『首都高一のパニック・ポイント
三宅坂ジャンクション』など、謎を体感できる東京の地下スポット15を紹介。
後半ページでは内容を掘り下げ、東京の地下計画の歴史、地図の嘘などについて詳細に書かれている。
これまでの歴史の中で、情報を知る者たちは、地下について何を公表し、何を隠そうとしてきたのだろうか。
6 名前:
ガリガリ君(長野県)[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 00:51:59.67 ID:BTvkh5LC0 [1/2]
菊地秀行スレか!7 名前:
バンコ(京都府)[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 00:52:25.82 ID:l3Gf+CTp0
80年代くせえ師ね
21 名前:
ちかまる(東京都)[] 投稿日:2010/10/13(水) 00:54:11.48 ID:hbZHwjlY0
荒俣さんの帝都物語面白いんだけど1巻で挫折しちゃった
情報量が多すぎる
28 名前:
晴男くん(東海・関東)[] 投稿日:2010/10/13(水) 00:55:03.81 ID:QZPrko03O
帝都大戦を思い出したのはおっさん。
メガテン思い出したのもおっさん。
29 名前: たぬぷ?店長(catv?)[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 00:55:32.06 ID:S/TVf8D80 [2/2]
>>28
サクラ大戦を思い出したのは?
30 名前:
ウルトラ出光人(catv?)[] 投稿日:2010/10/13(水) 00:55:32.76 ID:pWJOwITO0
巧妙な太田忠司スレ55 名前:
ガリ子ちゃん(長屋)[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 00:58:31.81 ID:K352kjTy0
この手の作品は孫引き世代のものしか知らない人も多そう
71 名前:
お自動さんファミリー(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 01:00:53.28 ID:TmVpYSsQP
メフィストって無敵だよね
90 名前:
すいそくん(宮城県)[] 投稿日:2010/10/13(水) 01:05:53.81 ID:SeUlb1yh0
加藤の役ハマってたな、あの人103 名前: とぶっち(福島県)[] 投稿日:2010/10/13(水) 01:08:37.64 ID:bhjW+SrS0 [2/4]
>>90
荒又が映画後の帝都を書く際に、加藤のイメージを島田久作に近づけて書いた位だからな
ハマリ具合は半端無かったしな
108 名前:
ばっしーくん(北陸地方)[] 投稿日:2010/10/13(水) 01:09:21.07 ID:lG2WnQwZO [1/2]
妹凌辱近親相姦NTRな帝都物語のスレはここですね
しかし1巻が一番面白くて徐々にパワーダウンしていった。
最初は虚実入り乱れた歴史オカルト雑学フィクションだったのに、最後の方は昭和70年とか完全に普通のフィクションに成り下がっちゃってるんだもん
寺田寅彦とか早川徳次(地下鉄の方の)とか、あの時代好きにはたまらん小説やった
1巻は。
131 名前:
いっちゃん(三重県)[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 01:19:50.21 ID:qCCRivs90 [1/3]
夜叉姫伝を読んだときはどうやって倒すんだよとどきどきした
187 名前:
ぽえみ(愛知県)[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 01:55:22.94 ID:cR6tQvHh0
ラノベのとある~シリーズは学園都市とかで魔術や超能力で戦って大うけだが
元祖ラノベで元祖魔術超能力バトルの菊地秀行があのシリーズのファンを取り込めないだろうか?
せつらやメフィストやガーレン・ヌーレンブルクがクロスオーバーして大虐殺してほしいw
231 名前:
ハギー(大阪府)[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 08:14:33.91 ID:W7TAv9hW0
秋せつらのせんべい美味いぜ
266 名前:
タッチおじさん(福島県)[] 投稿日:2010/10/13(水) 18:41:30.18 ID:eXop9u3w0 [3/3]
魔界都市無双とかスーパー菊地大戦とか出せよ287 名前:
銭形平太くん(dion軍)[] 投稿日:2010/10/14(木) 00:39:30.45 ID:zdFqcb/80
で、魔界都市シリーズ最強のキャラは誰なんだ?
288 名前:
モッくん(京都府)[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 00:41:51.73 ID:wwrfYrgh0 [1/2]
メフィストに決まってんだろ!
289 名前:
ほっくん(東京都)[] 投稿日:2010/10/14(木) 00:44:25.72 ID:XIb6J4qv0
元祖だし十六夜京也でいいんじゃないか
念法イカス
290 名前:
アソビン(長屋)[] 投稿日:2010/10/14(木) 00:46:33.70 ID:TW3hTOmU0
せつらだろうけど敵に回したらホモ医者のほうが怖え
292 名前: モッくん(京都府)[] 投稿日:2010/10/14(木) 00:48:18.49 ID:wwrfYrgh0 [2/2]
>>290
お前針金入れられて死ぬぞ
- 関連記事
-