ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

10年間読み聞かせした娘が本好きになりませんでした  この10年間て何だったの。゚(゚´Д`゚)゚。  

1 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/10/06(木) 13:05:14.74 ID:pTbLOEQmP ?PLT(12617) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/oppai.gif
こんにちは。
トピを開いていただきまして、ありがとうございます。

小学生の娘が2人おります。
私自身は、子供の頃から本が大大大好きでいまでも、隔週で図書館通いをしております。

主人が(仕事に関する本はとてもよく読むのですが)、娯楽としては一切本を読まない人だったので
娘達が産まれた時、「将来、面白い本を薦めあえたらいいなぁ。」と、夢見ておりました。

長女が赤ちゃんの頃から、読み聞かせを始めました。
娘達は本当に良い聞き手で、「次はこの本を読んで」と言ってくれるので、(元演劇部の血も騒ぎ)毎晩とても楽しい時間を10年間過ごしました。

しかし!現在・・・。
2人とも自分では、ほとんど本を読まないのです。
長女は本を読むよりゲームか、算数のドリルが好き。
次女はマンガオンリー。挙句の果てに2人とも
「本は、誰のセリフか分かりにくいよねー。
お母さんが読むと声が違うから、すぐ分かるから面白いけど、
自分で読もうとは思わない。」(きっぱりと)。

・・・10年の読み聞かせは、なんだったのかと

ため息をつきたくなります。

子供を本好きにする秘訣をご存知の方、また、私と同じような思いをされている方、
ぜひお話を聞かせてください。

お待ちしております!!
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1005/449527.htm



2 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[] 投稿日:2011/10/06(木) 13:06:18.26 ID:ewGNJBJc0
本の趣味が悪いから


4 名前:名無しさん@涙目です。(秘境の地)[] 投稿日:2011/10/06(木) 13:06:36.98 ID:V1Q4Hnct0
音楽とか絵のほうに才能があったのかも知れないじゃないか


6 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 13:07:00.26 ID:F1NFFTtJ0
なんでも親の思い通りにさせようとしてロボットが出来上がるよりマシ


7 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/10/06(木) 13:07:03.88 ID:1jK0aQmu0
算数ドリルが好きなんて、むしろ喜ぶべきだろ。


25 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)[] 投稿日:2011/10/06(木) 13:08:53.22 ID:De7hZpV/i
好奇心を養うように育てないと自分で本は開かないよ


33 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 13:10:42.51 ID:5tkpdY800
自ら読む努力をさせてないからだろwwwwww


ぼっちの俺は休み時間中にすることなかったから…


59 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/10/06(木) 13:16:17.88 ID:6baMw/XU0
自分の好みの本ばかり読ませてもうまくいかんだろ
いろんな楽しい体験してからそれにまつわる本と出会って読み出すもんじゃね


68 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/10/06(木) 13:17:41.72 ID:2F1yhNE8O
本は自分で読むモノではなく読んでもらうモノと認識したんだろうな


70 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/10/06(木) 13:17:44.45 ID:4ou/h2oH0
自分にあう作家と出会うまでは読書なんてただの苦痛だろ
逆に1冊でもいい本に出会うとその作家のを読み漁って本を読む習慣がつく


99 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 13:23:47.48 ID:OyvLbbOK0 [2/2]
昨日あたりの日経に女性作家が書いてたけど、
・家の中に本がたくさんある
・親が押し付けない
の2ポイントが重要て書いてたなあ。
この母親が押し付けすぎなんじゃないの?
あと図書館で借りてばかりで、
あまり家に本がないとか。
図書館いくのてメンドクサイんだよ。


137 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 13:29:57.19 ID:gbEHVCCQ0
ちょうどこっからクライマックスってとこでその日は中断すんだよ、そうすると続きを早く知りたくて自分で読み始める


140 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[] 投稿日:2011/10/06(木) 13:30:14.51 ID:fZI6DZHE0
小さい頃から親が楽しそうに本読んでるところみせないと駄目
子供は親のマネするんだから
両親が本読まないと子供も読まない


153 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[] 投稿日:2011/10/06(木) 13:31:51.91 ID:/B/borhd0
待て
親の教育通り、本を読んでもらうのが好きな娘になったんじゃん



173 名前:名無しさん@涙目です。(東海・関東)[] 投稿日:2011/10/06(木) 13:35:13.60 ID:Wr3j6+xQO [1/2]
絵本、図鑑、辞典は子供の手に届くところにたくさん置いておくべきだな


205 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 13:40:28.39 ID:WkhFabW50 [1/2]
読み聞かせのポイントって読み手があまり感情込めず淡々と読む事とか
あまり感情込めてしまうと子供の読み取る力というか想像力が無くなるらしい
演劇部並に張り切って読み聞かせたらそれは結局アニメと一緒だよな
もっと自主性を育てないと


224 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 13:44:52.05 ID:ljDs40yN0 [1/5]
ウチはこのパターンで読書ハマりそうな気配。だったが何の影響かクトゥルフの呼び声なんぞ買ってきやがった


290 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 14:00:11.37 ID:Hhctjd890 [6/10]
おすすめのこども百科事典教えろ
俺が読んでた百科事典は訪問販売だったからかちょっとぐぐっても出てこない


302 名前:名無しさん@涙目です。(石川県)[] 投稿日:2011/10/06(木) 14:02:32.83 ID:yK7g8Pkm0 [8/12]
>>290
小学館の「21世紀こども」シリーズ(´・ω・`)
 Amazon.co.jp: 21世紀こども百科(全1巻) 〔第2版 増補版〕 (World watch): 羽豆 成二, 日高 敏隆, 山田 卓三: 本



21世紀こども百科(全1巻) 〔第2版 増補版〕 (World watch)21世紀こども百科(全1巻) 〔第2版 増補版〕 (World watch)
(2002/07/01)
羽豆 成二、日高 敏隆 他

商品詳細を見る



328 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 14:09:26.08 ID:Hhctjd890 [8/10]
>>302
内容は充実してるんだろうけど全一巻なんて全然ワクワクしないなー
俺が持ってたやつは遊びの巻(お化け屋敷の作り方とか)みたいな
今思えばよくわからん巻があって、硬軟がカオスですげー面白かった


306 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 14:03:47.18 ID:oAyCdu1R0 [2/3]
親の蔵書を子供にも自由に使わせてやるのが一番良いと思うんだよな
結局本なんて読み捨ててナンボなんで後生大事に飾っとくもんじゃない
斜め読みだろうがなんだろうが読みゃOK、
後からまた必要になったなら自分で買えばいいだけの話で。

で、その代わり大事な本をカレーやチョコまみれにされたり
本を亡くされてる事がかなりあるだろうが
そこでキレない寛容さと財力が問われるわけで・・・


491 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県)[] 投稿日:2011/10/06(木) 14:51:58.30 ID:odyzhTs90 [4/5]
お前らは初めて読んだ小説は誰だった?
俺は星新一勧められて読んだら見事に嵌った訳だが
初めて読む本が自分に合ってたか合ってないかが結構重要だと思う




ボッコちゃん (新潮文庫)ボッコちゃん (新潮文庫)
(1971/05)
星 新一

商品詳細を見る



501 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 14:54:20.12 ID:/lfftyUU0 [2/4]
>>491
ジュール・ヴェルヌの十五少年漂流記だと思う



十五少年漂流記 (新潮文庫)十五少年漂流記 (新潮文庫)
(1951/11)
ジュール・ヴェルヌ

商品詳細を見る



504 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県)[] 投稿日:2011/10/06(木) 14:54:49.27 ID:M9aO6JZ90 [2/8]
>>491
山岡荘八かな
親の本棚から拝借して読んだ



徳川家康(1) (山岡荘八歴史文庫)徳川家康(1) (山岡荘八歴史文庫)
(1987/10/01)
山岡 荘八

商品詳細を見る



507 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 14:55:04.59 ID:LeZtN9Wk0 [2/2]
>>491
小林信彦だったはず。



オヨヨ島の冒険 (角川文庫―リバイバルコレクション)オヨヨ島の冒険 (角川文庫―リバイバルコレクション)
(1996/11)
小林 信彦

商品詳細を見る



509 名前:名無しさん@涙目です。(三重県)[] 投稿日:2011/10/06(木) 14:55:38.07 ID:bF0g7l0C0 [7/7]
>>491
親父が聞いてた落語の影響で漱石の猫だった気がする



吾輩は猫である (新潮文庫)吾輩は猫である (新潮文庫)
(2003/06)
夏目 漱石

商品詳細を見る



513 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)[] 投稿日:2011/10/06(木) 14:56:51.90 ID:jnCaRSBs0 [2/2]
>>491
遠い海からきたCooかな



遠い海から来たCOO (角川文庫)遠い海から来たCOO (角川文庫)
(1992/03)
景山 民夫

商品詳細を見る



517 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/10/06(木) 14:57:34.63 ID:DoB0tzVy0 [4/4]
>>491
赤川次郎の夢から醒めた夢かな もう相当前だ



夢から醒めた夢 (角川つばさ文庫)夢から醒めた夢 (角川つばさ文庫)
(2009/07/15)
赤川 次郎

商品詳細を見る



527 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:01:01.54 ID:y7/S3ZEO0 [1/5]
>>491
宇能鴻一郎の「濡れて立つ」だったと思う


宇能鴻一郎の濡れて立つ


535 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:09:24.60 ID:fd+koalF0 [1/3]
>>491
星新一は読みやすいよね
知識無くても理解できて面白いし、文章も平易
ああいうショートショートを小学校の教科書に載せるべきだと思う


536 名前:名無しさん@涙目です。(庭)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 15:10:29.72 ID:VezNenNO0 [13/16]
>>535
載ってるよ
倫理の教科書とか英語の教科書とかに


548 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 15:17:09.05 ID:4WwOoFj5O [1/3]
娘達も読み聞かせ自体は楽しかったみたいだしいい母親じゃん

読み聞かせが必ずしも本好きつながらないという良い例だな


575 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 15:27:22.19 ID:65xaAGIA0 [9/10]
>>548
だがその娘が親に成った時、自分が子供だった時に読み聞かせて
もらった物語の楽しさを思い出して、自分の子に本を読んであげる
可能性は大きいだろう

自分の子を読書好きにしたいなら自分の親の「失敗」を踏まえて、
より上手にw


601 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 15:41:12.20 ID:4WwOoFj5O [3/3]
>>575
読み聞かせするボランティア団体とかあるが
こういった逆効果の例をみたらどういう反応するんだろうな


567 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 15:24:36.82 ID:ZnFfVC6a0
漫画読むなら、ラノベ辺りから勧めてけば


568 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:24:55.88 ID:P4MDylna0
ラノベを読ませろ
すぐに本好きになる


585 名前:名無しさん@涙目です。(庭)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 15:31:23.61 ID:VezNenNO0 [14/16]
>>568
>>567
内容はともかく「本は面白いものだ」って体験する事が大事だよね
そういう意味ではラノベは良いよね
但し萌ラノベは初心者向けじゃない事も理解しておくべき


612 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 15:53:58.32 ID:GJHLdCKS0 [1/2]
「内向的な趣味を持つと絶対に後でよかったと思うから」
ってことであまり興味もない読書とピアノを続けさせられた

大人になったらマジで便利でワロスワロス
それ以外は放任主義だったし全く親の教育には感謝やで


657 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/10/06(木) 16:39:36.31 ID:RccdgmsS0 [2/8]
>>612
それマジで大事だと思うわ
一人暮らしの友人がいるんだけど、毎晩飲み屋だで外食して金がないって愚痴こぼす
孤独に耐えられない、誰かと話していないと時間がつぶせないからだと
本読めよって言ったら文字なんてうっとおしいし面白くないじゃんって真顔で言われた…





元スレURL:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317873914/
関連記事


[ 2011/10/23 21:36 ] 読書 | TB(0) | CM(3)
初めて読んだ小説、モモだったな。子供を本好きにするには、漫画禁止とかは駄目らしい
[ 2011/10/23 22:50 ] [ 編集 ]
本大好きで元演劇部の親が
「子供が算数ドリル好きに育った、子育て失敗」って・・・
ちょっとこの親、お馬鹿さんなんじゃないの?
[ 2011/10/23 23:54 ] [ 編集 ]
>>173の"絵本、図鑑、辞典は子供の手に届くところにたくさん置いておくべきだな"ってのが一番な気がする。

自分は一人っ子だったので退屈する時間が多くて、そういう時は図鑑とか絵本とか出して読んでたな~。そのうち古事記とか意味わからないながらも見てた。

あと、うちの親は何かねだると「本なら買ってあげるよ」というのが常套手段だった。
ゲームやらおもちゃはなかなか買ってくれないが、本なら(雑誌でも)割となんでも買ってくれた。

読書好きにはなったが親と本の趣味はなぜか合わない…
[ 2011/11/06 21:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ