8 名前:
名無しさん@涙目です。(広島県)[] 投稿日:2011/08/07(日) 22:14:17.75 ID:4iZEP2360 [1/3]
『源氏物語』、『更級日記』、『平家物語』(長門本特有の話が面白い)、『徒然草』
この辺は伊達に名前が売れていない。
人を選ぶが『沙石集』、『白隠禅師語録』。
12 名前:
名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/08/07(日) 22:16:06.10 ID:K2rOW9uO0
>>8
長門本は適当なところも多くて好きじゃない
17 名前:
名無しさん@涙目です。(広島県)[] 投稿日:2011/08/07(日) 22:17:31.36 ID:4iZEP2360 [2/3]
>>8
しまった、白隠じゃなくて盤珪だ。
>>12
内容のことなら、そこがいい。
記紀とか無視した神々の系譜語りも中世文学の醍醐味よ。
14 名前:
名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/08/07(日) 22:17:04.07 ID:OACgpxJwO [1/2]
トリストラム・シャンディは何時の時代でも色褪せることはないであろう傑作
19 名前:
名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/08/07(日) 22:17:37.24 ID:PoSftQ990
ギルガメッシュ叙事詩を原語で読みてえのれす
218 名前:
名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/08/08(月) 17:53:25.44 ID:R/sDAURf0 [4/4]
>>19
それは良い夢
20 名前:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/08/07(日) 22:17:50.52 ID:IT6wIDRq0 [1/2]
とりあえずゲーテ28 名前:
忍法帖【Lv=3,xxxP】 (長屋)[] 投稿日:2011/08/07(日) 22:20:06.53 ID:gHtI/K1ui [2/3]
>>20
若きウェルテルの悩みは、何が面白いのか分からんかったわ。
ファウストは、一部は面白かったが、二部はギリシアの下り辺りから意味不明な状態になった。
25 名前:
名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 22:19:00.96 ID:kD37VfCV0
日本じゃなくていいなら虞や虞や汝を如何せんの四面皆楚歌スのやつが切なくていいなあ。
29 名前:
名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 22:20:38.60 ID:hem5r/wb0
19世紀ヨーロッパ特有の青臭さがいい
30 名前:
名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/08/07(日) 22:20:58.75 ID:WRv5Qds30 [1/3]
魔の山読んでる、みんなキャラが魅力的で面白い
31 名前:
忍法帖【Lv=3,xxxP】 (長屋)[] 投稿日:2011/08/07(日) 22:22:35.47 ID:gHtI/K1ui [3/3]
>>30
セテムブリーニとナフタの議論、難しくね?
242 名前:
名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/08/08(月) 23:00:35.08 ID:AZN4megF0
>>31
「ふんふん、なるほどね」とか思いながら読んでたけど、正直全くついていけなかった
33 名前:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/08/07(日) 22:25:23.36 ID:S+J6wtVw0
竹取物語はいいぞ
姫が性格悪過ぎてたまらん
翁は月の人のケツ出そうとするし
56 名前:
名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/08/07(日) 22:41:46.08 ID:VGtNRHXEO [1/3]
>>33
竹取物語の姫の性格は悪くないと思ったんだけど
布団敷き始めたところで焦ってるのが可愛過ぎる
61 名前:
名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/08/07(日) 22:47:26.66 ID:XbFVhln20
>>56でも求婚者の末路が・・・
珠の枝の人とか完全に非リア
関係ないが文学少女から古典知る事も多いな
ぜってー存在すら知りもしなかったものとかあるし
72 名前:
名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/08/07(日) 22:58:29.15 ID:VGtNRHXEO [2/3]
>>61
腰打って寝込んだ人(後に死亡)には気の毒だと思って文送ってるから
殺す気はなかったんだと思う
玉の枝の人はモデルが超絶権力者だからな
スレ違だけど高畑勲が竹取物語の映画を制作中
鳥獣戯画風の絵で動かすらしい
34 名前:
名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 22:26:21.24 ID:J00lkjMB0 [1/4]
どれくらいから古典なのかよく分からん
バルザックは大好きだ
40 名前:
名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/08/07(日) 22:32:03.27 ID:I+Fe+pWU0
ディケンズの『荒涼館』
サスペンス要素強くて面白い
41 名前:
名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/08/07(日) 22:33:17.37 ID:LJikhTW00
古典読もうとしたら、日本語じゃなくて全然読めない
43 名前:
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/08/07(日) 22:33:19.75 ID:JHOBaFOXO
和泉式部日記は読んでてドキドキした
日本版ハーレクインだと思う
45 名前:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/08/07(日) 22:34:07.81 ID:Z8UwikJh0
頑張って鏡花読んでるけど日本語でおkって感じ50 名前:
名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 22:36:45.49 ID:YSkXtvyj0
>>45
俺も鏡花の日本語は綺麗って言われてる理由がよくわからん
123 名前:
名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/08/08(月) 00:31:56.68 ID:XIhfWz1p0
>>50
美文調ってことだろ
46 名前:
名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/08/07(日) 22:34:42.86 ID:SiiGyAFAI
上田秋成 「雨月物語」
おそらくは、日本文学史上初の
大衆的怪奇ファンタジーの傑作だろう。
江戸中期の大ヒット作だが、当時の
大衆がこの作品を面白がって読んでいた
と思うと、成熟した文化であったことが
驚かされる。248 名前:
名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/08/09(火) 01:21:48.61 ID:oV06b0fX0
>>46
吉備津神社二回も行っちゃったわ
鳴釜の神事は厳かだぞ
57 名前:
名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 22:42:59.92 ID:pgCeUgKI0
響きと怒りは読んどけ
どうしてこうなった…系のおまえらにお勧めだ
同じ作者の八月の光は途中で投げた
59 名前:
名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/08/07(日) 22:46:11.35 ID:ZYKCiIA40
岩波文庫は自然科学の古典がおもしろい
コペルニクスとかヒポクラテスとか
ガリレオとかダーウィンとかメンデルとか
ファラデーとかポアンカレとか
62 名前:
名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 22:48:44.63 ID:Z2HfKxY9i
失われた時を求めて最強
64 名前:
名無しさん@涙目です。(九州)[] 投稿日:2011/08/07(日) 22:50:40.29 ID:mELrG1LZO
>>62
確かに最強だけどそれは古典か?
71 名前:
名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 22:54:10.71 ID:mP509RY90
平家はふつーに漫画とかラノベ好きなやつにも面白いと思うわ
76 名前:
名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/08/07(日) 23:02:49.89 ID:PI6YX9bD0
名前の知られてる古典は、やっぱ読みやすいし面白い。
堤中納言物語わけわからん。
79 名前:
名無しさん@涙目です。(長野県)[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 23:04:35.00 ID:fV8bz/dI0
リア王読んでみた
最初は何だこの言い回しwwwとか思ってたけど、だんだんリア王の荒み、狂気が感じれて
いいなあと思いました まる
80 名前:
名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 23:04:58.05 ID:J00lkjMB0 [3/4]
世界中の超古典、アエネーイスとか古事記とかラーマーヤナ・マハーバーラタとか
そういうのは大好物だけど、
西洋の商業出版大ヒットの祖であるディケンズあたりは古典なのか、シェイクスピア
あたりからを古典とするのか、日本で言うなら市民に物語が開かれた江戸時代以降の
物語を言うのか
SFならヴェルヌやバローズあたりからなのか、それとも御三家あたりから古典なのか
ある程度絞ってくれなきゃ語れん
82 名前:
名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/08/07(日) 23:06:00.90 ID:UitR8sGR0 [1/2]
ガリア戦記は流石に面白かったな
なんでこれを2000年前に書けるんだよって
戦記部分も面白いけど
ブリタニア人の風俗語るとことかも魏志倭人伝みたいで面白かった
タキトゥスのゲルマーニアとかも読んでみたい83 名前:
名無しさん@涙目です。(-長野)[] 投稿日:2011/08/07(日) 23:07:41.67 ID:KDbbatOqO
フランクリン自伝
95 名前:
名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 23:19:42.68 ID:D5YJ2Aepi
>>83
お前分かってるな
フランクリン自伝と福沢諭吉の福翁自伝は読むべき
どちらもただの年寄りの自慢話なんだが面白すぎる
86 名前:
名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 23:08:53.56 ID:PmNTweKv0
失楽園
ダークサイド側の方が生き生きして魅力的なのはこの頃から変わってないんだな
90 名前:
名無しさん@涙目です。(佐賀県)[] 投稿日:2011/08/07(日) 23:13:46.71 ID:KMayjgDk0
古典戯曲はラノベみたいに読めていいよね
人物も典型的で萌えキャラと変わらん
106 名前:
名無しさん@涙目です。(京都府)[] 投稿日:2011/08/07(日) 23:36:39.00 ID:DUPY9p7r0
>>90
昔厨二こじらせて買ったイリアスを最近読んだが、どろどろしてて中々面白かった
98 名前:
名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 23:25:38.60 ID:Rsrxo8JK0
ロリっ子を最高の女に育ててペロペロという内容の古典があったな
ロリ誘拐のエロゲは非難されるのにこの古典は何故か非難されない
100 名前:
名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/08/07(日) 23:31:55.30 ID:VGtNRHXEO [3/3]
>>98
源氏物語紫の上
男の娘のとりかえばや物語もいいぞ
男の娘と気付かずやってしまうシーンがあるが、
当時は光源がなかったので見えなかったということにしとけ
101 名前:
名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 23:32:00.94 ID:fO5bi2c70 [2/2]
>>98
サイラス・マーナーですねわかります
202 名前:
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 11:47:54.14 ID:T7s154zRO [2/2]
>>98
源氏物語
帝の后である継母と一度やっただけじゃ満足できないから
親類の代わりの子供をそっくりに育てて、本命代わりにいただきます
笑う大天使では【マザコンでロリコン、下半身で生きてる男】【不幸自慢の根暗野郎】とか
主人公トリオに光源氏はボロカス言われてたなw
延長線のとはずがたりも生々しい
光源氏と紫ごっこをリアルでやってたご主人様亡き後の女が、
坊さん含むいろんな男に、人生踏み外してもいいからと言い寄られバコバコ
「あたし悪い女、困っちゃ~う☆」とビッチの不幸自慢
216 名前:
名無しさん@涙目です。(中国・四国)[] 投稿日:2011/08/08(月) 17:39:29.02 ID:g5itVLITO
>>98
源氏は、紫がある程度育つまでホントに兄代わりとして接してるし、
実質正妻扱いで死ぬまで大切にしている。
刹那的な性欲にまかせるまま相手の気持ちはどうでもいい、キモオタくんらとは
誠実さも甲斐性も違うよ。
102 名前:
名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/08/07(日) 23:32:09.76 ID:6HBOHkFM0
奥の細道は読みやすいし本当に美しい文章だと思う。
もっと古文読み慣れてさらに古い時代の作品を読みあさりたい。
111 名前:
名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 23:41:05.02 ID:nd4lJu/m0
ヴァガバッド・ギーターはとりあえず面白かった
ただクリシュナが神の姿を晒すのがマジ燃える
112 名前:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/08/07(日) 23:41:10.58 ID:hKoDeVY70
確かに古典は心に残る。
曽根崎心中を読み終えた時、号泣したわ。
114 名前:
名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 23:42:51.88 ID:tZ5+E2aP0
デュマとかユーゴーとか1800年代半ばのフランス人作家が、
もう小説を完成させちゃってたよね
120 名前:
名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 23:49:53.33 ID:J00lkjMB0 [4/4]
>>114
フランスはその当時ものすごく物語至上主義だったのが、何故か20世紀になって
散文的になったよな
そりゃ世界の文化史から言ってガラパゴスって言われてもしょうがないレベルで
日本文化と親和性が高いのもそういうことなのかね
115 名前:
名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 23:44:51.20 ID:ycoR82tP0
ハムレット読んだらハムレットが人間の屑過ぎて面白かった
125 名前:
名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 00:34:15.46 ID:A0YKorML0
方丈記は災害続きの今のご時世にピッタリだと思うの
131 名前:
名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 01:21:09.94 ID:XE8o8DDf0
日本霊異記
当時の世相を知ることができて興味深い。教科書に載るような古典も好きだけど、基本高貴な人の話が多いのでこういう俗っぽいのもいいなと。
あと落窪物語。ハッピーエンドだけど、継子いじめや継子夫が行う復讐劇とか生々しくてイイ!
エロ爺が継子に迫るも、寒い廊下に締め出されて下痢びっちびちとか。
133 名前:
名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 01:33:56.30 ID:9rYQ3ThQ0 [1/2]
>>131
法華経万能説
132 名前:
名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 01:24:18.11 ID:3q3bN4Pp0
古典の良さって、共有できるところが大きいと思うんだけど
今はそれすらできなくなるほど本読まれなくなったっていう138 名前:
忍法帖【Lv=3,xxxP】 (長屋)[] 投稿日:2011/08/08(月) 03:46:50.44 ID:b3xyhIbHi [1/4]
日本の古典作品って、大学受験の古文の延長で、読めるもんなの?
140 名前:
名無しさん@涙目です。(九州)[] 投稿日:2011/08/08(月) 03:51:34.67 ID:N0FCdfdrO
>>138
新潮の古典集成がおすすめ
本文の分かりにくいとこは横に訳ついてるから高校生でも読める
本文と別に全訳がついてるようなのは読みにくい
148 名前:
名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/08/08(月) 04:59:33.31 ID:gewQRw5E0
SF古典だがH・G・ウェルズの『タイム・マシン』とオラフ・ステープルドン『シリウス』は面白い
やや幻想小説よりだがフィッツ=ジェイムズ・オブライエン『金剛石のレンズ』も
160 名前:
名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/08/08(月) 05:54:54.93 ID:R/sDAURf0 [2/4]
>>148
SF古典なら、
ジュール・ヴェルヌぜんぶ
チャペック「R.U.R.」「山椒魚戦争」
ネビル・シュート「渚にて」
海野十三と押川春浪も
172 名前:
名無しさん@涙目です。(滋賀県)[] 投稿日:2011/08/08(月) 07:44:34.07 ID:kTPKF5Lk0 [2/2]
>>160
H・G・ウェルズとシラノ・ド・ベルジュラックも入れてあげて
174 名前:
名無しさん@涙目です。(山形県)[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 07:58:20.21 ID:JEhLmFlY0
更級日記は喪女タイプの鬼女そのものw
191 名前:
名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/08/08(月) 10:24:14.64 ID:B5NLtmyHO [1/2]
>>174
出世するより源氏物語読んでる方が幸せと本気で言ってる最古のオタク日記
188 名前:
名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/08/08(月) 10:14:05.97 ID:deS7hjhy0
古文読むときはダレてきたら声出して音読してるつもりで読むと
すっと入ってくることが多い
214 名前:
名無しさん@涙目です。(茨城県)[] 投稿日:2011/08/08(月) 17:28:30.80 ID:UAAhl6aU0 [1/3]
伊勢物語から能狂言に心ひかれた
215 名前:
名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 17:31:48.77 ID:Q+6RblH20
>>214
謡曲いいよね、俺も好きだ。謡本読むだけでも面白いけど、背景が分かればもっと楽しい。
井筒や杜若の解釈を自分なりにああだこうだ考えるのも楽しい。
173 名前:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/08/08(月) 07:47:04.12 ID:jbD8YNHl0
わたし、気になります
元スレURL:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312722670/
- 関連記事
-