144 名前:
名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 21:57:31 ID:I9AXShfv
風変わりなミステリーがなんとなく読みたくなりました。三大奇書は一応読破しました、理解したかどうかはさておいてw
なんだろう、倒叙系でもなく推理系でもなく「こんな方法もあるんだー」と思わせられるようなのが読みたいです。145 名前:
名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 00:41:32 ID:tCTDLfOH
>>144
三大奇書を読んだのであれば、ついでに竹本健治の『匣の中の失楽』もどうでしょう?
第四の奇書なんて呼ばれてますよ
146 名前:
名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 06:27:24 ID:XlWe+ULR
章の終わりごとに何か大きな動きがあったりする系
ハサミ男とかゴールデンスランバーとかゲームの名は誘拐とか好き
147 名前:
名無しのオプ[] 投稿日:2011/02/09(水) 14:28:45 ID:NQCrLRwm
>>144
黒い仏 煙か土か食い物赤朽葉家の伝説 京極夏彦作品色々 黒い仏はともあれどれも名作だと思うよ
148 名前:
名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 15:03:43 ID:codITqwT
>>144
チェスタトンの「詩人と狂人たち」はどうかな?
149 名前:
名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 17:10:30 ID:Tx4ZZCVy
鳥飼否宇の「痙攣的」「本格的」「官能的」あたりも
151 名前:
名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 19:19:37 ID:8bNARFGV
>>144が心の広い人なら
篠田秀幸「蝶たちの迷宮」を挙げてみる。
「犯人が探偵で証人で被害者で作者で読者」とかいう惹句で売り出されたが
寄せられた感想は「読者が被害者と言うのは確か」というようなものばかりだったような。
個人的には埋もれさせるには惜しい怪作だと思っているが
一般の評判が評判なので読むのは自己責任でお願いします。
159 名前:
名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 10:18:16 ID:I9MseK2A
>>144
松尾由美の「ブラックエンジェル」
元スレURL:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1292837342/
- 関連記事
-
十年前のだから新しいやり方かは微妙
ただ足元が崩れさるような崩壊感を味わいたいならお勧め
この人の作品はどれも一風変わってるから
気に入ったら他も読んでみると言い
・森博嗣「そして二人だけになった」
こちらも構造破壊の美学
作者が理系で、内容は某有名CCの近未来版
オチは許容できる人とできない人がいる
・古野まほろ「天帝のはしたなき果実(天帝シリーズ)」
黒死館を思わせる漢文みたいな文章と薀蓄のオンパレード
無駄要素も多いがミステリ部分はしっかりしている
全体的に許容できない人とできる人がいる