ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

読書が好きな奴は見ず知らずの他人に共感できる能力が高いらしい  

1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/05/07(土) 21:37:30.08 ID:JLbUigK40● ?2BP(2000)
sssp://img.2ch.net/ico/ono.gif
本を読むのが好きな人は他人に対する共感力が高い(フィクションの場合)

いわゆる「本の虫」と呼ばれるような本好きの人たちは、
ちょっと内向的で変わった人といった印象でとらえられることもあります。
これは、おそらく映画やテレビがそのように描いてきた影響でしょう。
しかし興味深いことに、最近の研究(PDF)には、フィクションを読むことで社会的な能力が磨かれると書かれています。
これはなぜなのでしょうか?

内向性に関する専門家のSusan Cain氏が、その理由を説明しています。
これは直接的な原因というよりも、相対的な原因だと思われます。
おそらく、フィクションが好きな人というのは、まず対象へ感情移入しやすいのです。
フィクションには、他人の心や体にダイレクトに没入するような、共感神経を刺激するもののがあるのではないかと思います。

フィクション好きの人たちは、恥ずかしがり屋で社会的なコミュニケーションが苦手そうな印象がある一方で、
見ず知らずの他人に共感できる能力が磨かれているとも言えそうです。

もしフィクションを読むのが好きで、ちょっと恥ずかしがり屋という人は、
そのすばらしい共感力を、リアルな人間相手にも発揮してみてください。

http://news.ameba.jp/20110507-184/


4 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/05/07(土) 21:38:42.23 ID:bERmGF19P
お前らどうせラノベしか読まないんだろ?


30 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 21:41:52.97 ID:RGrsSyGX0
>>4
舐めんな
漫画だって読む


5 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 21:38:48.52 ID:vxeFf1Ll0 [1/3]
コレは絶対嘘。
俺は他人に気持ちがぜんぜんわからない。
文学的に深読みしてみると、実はそんなことなかったらしいことがあとから良くわかる。
人間はけっこう思いつきや理不尽な感情や、外から見たコンテクストからは理解不能な何かによって突き動かされるものなので
読書で他人の気持ちがわかるなんてのはまやかしにすぎない。



16 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[] 投稿日:2011/05/07(土) 21:40:09.74 ID:WSJnWTTh0
俺は他人の気持ちが分かる
お前、俺のことキモイって思ってるだろ?
分かってんだよ


21 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 21:40:49.22 ID:JBgIjEUw0 [1/2]
学生時代は友達が居ないからずっと本読んでました
だがそんな能力つかなかったぞ


23 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[] 投稿日:2011/05/07(土) 21:40:57.25 ID:c/X7zlO3P
感受性が高いんだよ
映画とか見るともうその後一週間くらいはその映画の事しか考えられなくなる


33 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/07(土) 21:42:26.79 ID:/kxF2ZOk0 [1/2]
テキストを自分に引き寄せてるうちはまだまだだね
俺クラスになると向こうに行っちゃうから


41 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/05/07(土) 21:44:20.71 ID:mG4+KI2F0 [1/5]
>>33
本を静かな部屋で読んでるとその世界に入る事はあるよね。腹が減ると現実に戻る


35 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/05/07(土) 21:42:37.04 ID:GCpL72Gu0
アニメは?ねえアニメはどうなの?


83 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 21:54:40.90 ID:ARikZ+ve0
これは俺がそうなんだけど、ほとんど自分勝手な妄想が含まれてることが多いよ
相手の感情の本質に共感してるんじゃなくて、自分が見た聞いた話と関連づけて思い出しの感動をしてるにすぎないんだよね
でもまぁ、人の話を聞いてて無関心な相槌打ってるよりはマシなんだろうけど


102 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 22:01:09.85 ID:vco/zQMx0 [1/3]
そもそも本を読んで感情移入とか共感とかしたこと無い
一番心を揺さぶられた夏目のそれからも一貫して代助氏ねと言う感想しか抱かなかった


108 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 22:02:57.31 ID:EXFSSu1t0
ときどき、自分の後ろに地の文があれば楽に生きられるのかなって思うよ。


124 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 22:10:43.54 ID:NVtnV58z0
共感できても効率的にそれを押し潰して利用するくらいの胆力がないと
共感だけしても意味がない
やさしいだけじゃ人間関係はうまくいかない


177 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 23:10:17.06 ID:x0FdUFNm0
日本人はコミュニケーション能力で喋ってるから読書は役に立ちません
何だか判らないコミュニケーション能力をアップさせると喋れるようになるらしいです。


195 名前:名無しさん@涙目です。(東海)[] 投稿日:2011/05/07(土) 23:33:51.77 ID:RmV08zelO
共感する能力高いと人生めんどくさくてたまらんから
他人なんか死ね他人なんか死ねって意味の分からん暗示かけながら生きとるわ


200 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 23:38:50.32 ID:DuF1ismz0 [2/2]
>>195
それはそれで面倒くさいな
というかヤバくね?


196 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 23:36:58.30 ID:RUEbzUF90
言外の意味とかを読み取る能力は高いと思うな。
あと、人の発言の傾向から、どういうことを考えて行動に移すタイプなのかとか。


198 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 23:37:25.82 ID:jbwe+T6W0
共感する能力はともかく、読書が好きな女の子は妄想力が高かったりするので、スケベだよね。


244 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県)[] 投稿日:2011/05/08(日) 12:52:39.53 ID:T84ID4xT0
共感という言葉は妄想に置き換えられるべきだな




元スレURL:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304771850/
関連記事

[ 2011/06/02 21:43 ] 読書 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ