ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

新型Kindle Fireシリーズ発表 1920x1200・ Snapdragon800搭載の7型モデルがお値段22,500円  

1 名前: リバースパワースラム(茸)[] 投稿日:2013/09/25(水) 21:54:41.38 ID:L0zKcY4E0 ?BRZ(10072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
Amazon.comは、Androidベースの独自OS「Fire OS 3.0」を採用したタブレット「Kindle Fire HDX」と、
「Kindle Fire HD」のニューモデルを発表した。「HDX」はディスプレーサイズが7型(1920×1200ドット、323ppi)と
8.9型(2560×1600ドット、339ppi)の2モデルラインナップされている。

 価格は、Kindle Fire HDX 7型モデルは10月18日発売で229ドル、11月14日発売のLTE版が329ドル。
Kindle Fire HDX 8.9型は11月7日発売で379ドル、LTE版は12月10日発売で479ドル。
新しいKindle Fire HDは10月2日発売で139ドルだ

 スペックを見ていくとKindle Fire HDXは両モデルとも2.2GHz動作のクアッドコアCPUを搭載。
メモリーは2GB、内蔵ストレージは16、32、64GBを揃える。サイズは7型が128×186×9.0mmで
Wi-Fi版が303gにLTE版が311g、8.9型が158×231×7.8mmでWi-Fi版が374gにLTE版が384g。

 新Kindle Fireのスペックは7型モデルがリニューアルされ1280×800ドット(216 ppi)、1.5GHz動作の
デュアルコアCPU、メモリー1GB、内蔵ストレージが8、16GB、
サイズは128×191×10.6 mm、重さ345gとエントリーモデルになっている。
http://ascii.jp/elem/000/000/828/828377/kindle2_480x.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/828/828376/kindle_596x.png
http://ascii.jp/elem/000/000/828/828358/



[ 2013/09/27 06:21 ] 電子書籍 | TB(0) | CM(0)

タイタニア : 田中芳樹の人気小説 22年ぶり新刊 第4巻「烈風篇」発売  

1 名前:yomiφ ★[] 投稿日:2013/09/24(火) 22:23:08.67 ID:???
http://mantan-web.jp/assets/images/2013/09/24/20130924dog00m200039001c_450.jpg

「銀河英雄伝説」「アルスラーン戦記」などで知られる作家・田中芳樹さんの代表作の一つで、
NHKでテレビアニメ化もされた小説「タイタニア」の新刊4巻「烈風篇」が25日、約22年ぶりに
発売される。価格は924円。1991年5月30日に発売された3巻「施風篇」以来となる。

 「タイタニア」は、広大な宇宙の覇権を握るタイタニア一族と、タイタニアに対抗する
都市国家の戦いを描いたスペースオペラ。タイタニアの一族が権益を巡るトラブルから
都市国家・エウリヤを攻めたが、無名の青年ファン・ヒューリックの奇策によって撃退され、
タイタニア一族でも内紛が起こる……というストーリーが描かれる。

 新刊は、タイタニア一族のアリアバート、ジュスランと対立するイドリスの話を軸に、
タイタニアの敵だったファン・ヒューリックたちがイドリスによってタイタニアの本拠地である
「天の城」(ウラニボルグ)に招かれるところから物語がスタートする。

http://mantan-web.jp/2013/09/24/20130924dog00m200040000c.html



タイタニア4<烈風篇> (講談社ノベルス タK- 32)タイタニア4<烈風篇> (講談社ノベルス タK- 32)
(2013/09/25)
田中 芳樹

商品詳細を見る




[ 2013/09/27 00:31 ] ライトノベル | TB(0) | CM(3)

最近の吸血鬼強すぎ  

66 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/20(土) 09:19:34.86 ID:pgfMwmNy
ドンドラキュラは面白いだろうが
人気のほどは知らんが



ドン・ドラキュラ (1) (秋田文庫―The best story by Osamu Tezuka)ドン・ドラキュラ (1) (秋田文庫―The best story by Osamu Tezuka)
(1997/01)
手塚 治虫

商品詳細を見る




[ 2013/09/26 22:39 ] ホラー | TB(0) | CM(4)

長谷敏司先生作品が好きな俺に他にオススメはないかな  

704 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 16:13:54.17 ID:8KK8lp0v [1/2]
楽園拠点がスニーカー大賞だった時代が懐かしいな……
長谷敏司先生作品が好きな俺に他にオススメはないかな




戦略拠点32098 楽園 (角川スニーカー文庫)戦略拠点32098 楽園 (角川スニーカー文庫)
(2001/11/30)
長谷 敏司

商品詳細を見る




[ 2013/09/26 20:26 ] ライトノベル | TB(0) | CM(0)

【有栖川有栖】火村英生ってクールか?  

15 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2013/08/06(火) 00:51:45.05 ID:+ZbZOpS6 [1/2]
ビーンズのダリに入ってる短編気になって今更本屋に行ってきたが物凄い恥ずかしい棚に囲まれた一角に有栖川エリアが作られてた…
居た堪れなくてチラ見しただけで帰って来てしまったが
後ろの既刊か続刊の宣伝みたいなところで火村のことを「最もクールな名探偵」と評していて首を傾げた

クールはないわ




臨床犯罪学者・火村英生の推理 III  ダリの繭(上) (角川ビーンズ文庫)臨床犯罪学者・火村英生の推理 III ダリの繭(上) (角川ビーンズ文庫)
(2013/05/31)
有栖川 有栖

商品詳細を見る




[ 2013/09/26 18:25 ] ミステリ | TB(0) | CM(0)


アクセスランキング ブログパーツ