ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

ラブコメっていつから変化球のキレを競うようなジャンルになっちゃったんだろうな  

749 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 14:03:58.67 ID:zOGtLc9Z
なんとなく思ったこと

今になって乃木坂春香を読んでみた
近年のラブコメの手本みたいな作品なんだが、読んでる最中も読み終わってからも「弱い」と思わずにはいられなかった
弱いというのは、つまり売りが弱いってことな

でも考えてみると、この作品って出た当時は変化球扱いだったはずなんだよ
おたく趣味のお嬢様ってだけで目新しかったし
だけど、今となってはキレのない変化球でしかないわけで

思ったが、ラブコメっていつから変化球のキレを競うようなジャンルになっちゃったんだろうな




乃木坂春香の秘密 (電撃文庫)乃木坂春香の秘密 (電撃文庫)
(2004/10)
五十嵐 雄策

商品詳細を見る




[ 2013/08/22 15:27 ] ライトノベル | TB(0) | CM(9)

メフィスト賞の作家でお前らはデビュー作どれだけ読んでるの?  

443 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2013/05/30(木) 18:29:55.02 ID:+kfTM2Jn [1/2]
メフィスト賞の作家でお前らはデビュー作どれだけ読んでるの?
ちなみに自分は流水、蘇部、高里、黙過以降はまだ未読
黙過以降でおすすめの作家いたら教えてください



444 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2013/05/30(木) 18:32:02.46 ID:+kfTM2Jn [2/2]
あと、殊能の「ハサミ男」も読んでないんだが。
30回以降でおすすめの作家いたら嬉しい
ちなみに本格ミステリの強い作家が好き




ハサミ男 (講談社文庫)ハサミ男 (講談社文庫)
(2002/08/09)
殊能 将之

商品詳細を見る




[ 2013/08/22 12:29 ] ミステリ | TB(0) | CM(8)

ワーナー経由でギルレモ監督に まどかBDプレゼントされてたぞ  

131 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/16(金) 00:12:20.66 ID:/4WK84yK
ワーナー経由でギルレモ監督に まどかBDプレゼントされてたぞ

まさかこれが アン ハサウェイ演じるまどかママ と
ジョニー デップ演じるまどかパパの 神キャスト映画
の前振りだとは誰も思わなかった




[ 2013/08/22 09:23 ] ライトノベル | TB(0) | CM(0)

昔の翻訳は結構誤訳も多かったみたいね  

90 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2013/02/05(火) 13:46:18.52
昔の翻訳は結構誤訳も多かったみたいね。
でも当時の人たちはそれ読んで評論書いてたりしてたわけだから、それでいいなら
翻訳って何? っていう気持ちにもなる。




新編 SF翻訳講座 (河出文庫)新編 SF翻訳講座 (河出文庫)
(2012/10/05)
大森 望

商品詳細を見る




[ 2013/08/22 06:32 ] SF | TB(0) | CM(11)

死んで復活のパターンは一番萎えるわ…  

244 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/23(木) 00:13:46.58 ID:9kjHiHkF
そういや主人公が生殺与奪敵に握られてるのに無意味に見逃されたり警備薄くて逃げ出せる展開が嫌いで
そういうのと無縁の俺TUEEEに流れてきたわw




[ 2013/08/22 00:45 ] ライトノベル | TB(0) | CM(4)


アクセスランキング ブログパーツ