ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

久しぶりに書店に行ったが、ボカロ小説めっちゃ増えてんのな  

48 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/23(火) 12:05:08.99 ID:TQIYsb/i
久しぶりに書店に行ったが、ボカロ小説めっちゃ増えてんのな
ほとんどは初音ミクとかのキャラそのまま使ってるっぽいけど、カゲロウデイズだけオリジナルキャラなのか?

ボカロあんま興味なかったけど、小説だと妙に気になって困る




カゲロウデイズIV -the missing children- (KCG文庫)カゲロウデイズIV -the missing children- (KCG文庫)
(2013/08/30)
じん(自然の敵P)

商品詳細を見る




[ 2013/08/23 20:26 ] ライトノベル | TB(0) | CM(6)

オススメのコンゲーム小説・ギャンブル小説  

203 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/09/08(土) 18:09:48.30 ID:bu52tHzz
ジェフリー・アーチャーの『百万ドルを取り返せ!』が面白かったので、
オススメのコンゲーム小説あれば教えてください。

あと、板違いかもしれないですが、オススメのギャンブル小説もできれば。
阿佐田哲也は結構読んでるのでそれ以外で。




百万ドルをとり返せ! (新潮文庫)百万ドルをとり返せ! (新潮文庫)
(1977/09/01)
ジェフリー アーチャー

商品詳細を見る




[ 2013/08/23 18:34 ] ミステリ | TB(0) | CM(2)

ラブとかエロを必ずしも求めてない人もけっこういるから、そういうの一切抜きってダメなのかな?  

111 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/11(木) 22:53:05.32 ID:pFMZfn2F [1/2]
ラブとかエロを必ずしも求めてない人もけっこういるから、そういうの一切抜きってダメなのかな?
変にラノベの様式美ってのを決めるのってどうなのかね




[ 2013/08/23 15:24 ] ライトノベル | TB(0) | CM(6)

スペースオペラの定義って何?  

443 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 11:45:54.57
趣味で駄文を連ねているが、一つ聞きたい。
スペースオペラの定義って何?
とりあえず宇宙が舞台って事?
世界観と言うのなら、星界なんか重厚だと思うけどあれでもまだ足りない?
他に何が必須なのか、教えて欲しい。




[ 2013/08/23 12:13 ] SF | TB(0) | CM(14)

ごり押しよりは、頭使ったり、事前に張った伏線を利用したり、能力の特性などを活かしたりするようなバトルもの  

284 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2013/04/07(日) 13:54:55.53 ID:zSuTQ0yN
【読みたい本の傾向(A)】
バトルもの。
ごり押しよりは、頭使ったり、事前に張った伏線を利用したり、
能力の特性などを活かしたりするようなもの。

【Aの既読作品……好き】
烙印の紋章、アクセルワールド、0能者ミナト、銀英伝、騙王、禁書など。
【Aの既読作品……苦手】
アリア、皇国のフロイライン、D×D・・・文章がシンプルで稚拙な印象。
天鏡のアルデラミン・・・途中までよかったけど一巻ラストの主人公の態度にイラッとした。
劣等生・・・ちょっと説明が多いかな。        
【Aの既読作品…その他】
SAO,搭京ソウルウィザーズ、東京レイブンズ、WWW,
エスケエプスピード、六花など。
【そのほかに】
『萌え』より『燃え』が好みです。
よろしくお願いします。



烙印の紋章―たそがれの星に竜は吠える (電撃文庫)烙印の紋章―たそがれの星に竜は吠える (電撃文庫)
(2008/05/10)
杉原 智則

商品詳細を見る




[ 2013/08/23 09:27 ] ライトノベル | TB(0) | CM(3)


アクセスランキング ブログパーツ