ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『銃、病原菌、鉄』のダイヤモンド教授「韓国が日本・中国と隣接しているのは呪いであり祝福」  

1 名前: シャルトリュー(WiMAX)[] 投稿日:2013/06/19(水) 00:31:51.58 ID:uuQGBciO0 ?PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
--人間の“政治遺伝子”を考慮すれば、米国と中国との間の紛争は避けられないものなのか。

「中国や米国だけでなく、どんな国々の間でも紛争は避けられないものではない。遺伝子だけでなく、
どんなほかの要因を考慮してもそうだ。数千年の記録された歴史によれば、政治単位の間の関係は紛争と
友好的関係の混合だった。この混合にはまた浮き沈みがあった。紛争の原因は遺伝子ではなく、
計算された計画や失敗であった」。

--すべての国にとって地理は“呪い”であり“祝福”でもある。

「いくつかの側面で、韓国の地理には特有の呪いと祝福がある。温帯に位置しているのは祝福だ。
人口がさらに多く強力な中国や日本と接しているのは時々祝福でもあり呪いでもある。半島というものは呪いや祝福というよりは、そのままでも
重要な要因だ。韓国と最も近いケースは温帯にあるギリシャ・イタリア・スペイン・ポルトガル、デンマークをはじめとするスカンジナビアの半島国家だ。
しかしこれらの半島国家も厳密に言えば韓国と似ているとは言えない」。

<北核?狂った指導者が強力武器を握るのは不幸>

--世界が一つの“地球村”になるということは“地理の終焉”を意味するのか。

「違う。世界化が続いても韓国が温帯気候地域にある半島であるということ、中国・日本と近いということ、
韓国語で話すということ、世界最高のハングルという驚くべき文字体制で文を書くということは変わらない。
ほかの国がハングルを採択する可能性がないということはすなわち、どんなほかの文字も追従できないハングルを
韓国が無制限に独占するということを意味する。ハングルが最高だというのは私の個人的意見であるだけでなく
客観的な事実だ」。

--あなたは親韓(pro-Korea)なのか。

「そうだ。私は韓国に関心が高く、親韓だ。韓国の人と韓国の歴史には興味深く感心するだけのことがとても
多いからだ」。

http://japanese.joins.com/article/828/172828.html?servcode=A00§code=A10



[ 2013/07/03 06:22 ] 書籍全般 | TB(0) | CM(15)

五百円のラノベが百万部売れたとして、作家ってどれくらい金もらえるの?  

286 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2012/11/02(金) 09:47:09.73 ID:iVynKxJW
五百円のラノベが百万部売れたとして、作家ってどれくらい金もらえるの?



[ 2013/07/03 00:32 ] ライトノベル | TB(0) | CM(2)

週給75,000円以上 交通費全額支給--『週刊新潮』が契約記者募集(※新入社員の初任給は月額31万円/2005年度)  

1 名前:ライトスタッフ◎φ ★[] 投稿日:2013/06/28(金) 22:58:11.52 ID:???
※以下は新潮社発行の『週刊新潮』、7月4日号掲載求人広告よりの引用です。

【週刊新潮 契約記者募集】

「週刊新潮」編集部では契約記者を募集しています。
以下の各項目をご覧のうえ、ご応募ください。

・内容/週刊新潮編集部での取材、編集(経験不問)

・資格/4年制大学卒~30歳ぐらいまで

・待遇/週給75,000円以上 交通費全額支給

・勤務日/原則として週5日
     金曜~火曜(水・木 休み)または 木曜~月曜(火・水 休み)

・勤務期間/平成25年8月15日(木)~平成26年3月31日(月)

・応募書類/履歴書、作文(テーマ『観察眼』 B4版400字詰原稿用1枚) 
      (注)郵送のみ。応募書類は返却しません。

・締切/7月11日(木)午前中必着

・面接日/7月24日(水)または25日(木)

・宛先/〒162-8711 東京都新宿区矢来町71
          株式会社 新潮社 総務部〈S2〉係
   (注)書類選考の上、通過者のみ7月19日(金)に詳細通知

◎ソースのスクリーンショット http://alp.jpn.org/up/s/14550.jpg
 
◎参考情報
【新潮社の初任給を見て、目の前が真っ暗になりました。/ある編集者の気になるノート】2006年6月
http://aruhenshu.exblog.jp/3985341/

■新潮社Q&A

Q 初任給はいくらですか?
A 2005年度の新入社員の初任給は310,000円です。

【転職会議/株式会社新潮社】2012年9月
http://jobtalk.jp/company/47534_earns.html

■年収に関するクチコミ

年収/800万円 
役職/主任クラス 
年齢/20代後半 
職種/編集者 

待遇面もよく福利厚生に関しては非常に満足していた。業務量は少なくはないが、やりがいが
あるので、つらいとは感じなかった。よい意味で余裕のある会社なので、短期的な成果を過剰に
求められることはなく、時間をかけて納得のいく仕事ができる環境があった。上下関係も厳しく
ないので、社内の雰囲気もよい。若手でも自分で企画ができれば、どんどん実現できた。



[ 2013/07/02 22:44 ] 出版・書店関連 | TB(0) | CM(2)

普段はダメな奴だが、守るべき女の子の危機ではしっかり守る主人公がいる話  

753 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2013/02/19(火) 21:59:31.91 ID:S6N+oSXa
【読みたい本の傾向(A)】 普段はダメな奴だが、守るべき女の子の危機ではしっかり守る主人公がいる話
【Aの既読作品……好き】禁書、SAO、世界平和は一家団欒のあとで、黄昏の詠使い、氷結鏡界のエデン、カンピオーネ
【Aの既読作品……苦手】シャナ
【長編or短編】 できれば長いほうが
【好みの絵は】 一般的な絵であれば
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可



世界平和は一家団欒のあとに (電撃文庫)世界平和は一家団欒のあとに (電撃文庫)
(2007/02)
橋本 和也

商品詳細を見る




[ 2013/07/02 20:26 ] ライトノベル | TB(0) | CM(5)

村上春樹氏の『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』が韓国で発売前から人気に  

1 名前:禿の月φ ★[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 05:56:55.61 ID:???P
作家、村上春樹氏の新作小説「色彩を持たない多崎つくると、
彼の巡礼の年」が韓国で発売前から人気だ。

韓国語版は7月1日に販売予定だが、大手ネット書店には
大量の予約が入っている。聯合ニュースが27日に伝えた。

同ニュースなどによると、韓国の大手ネット書店が24日から
予約受け付けを開始したところ、1日当たり約500部の
申し込みがあったという。韓国では若者を中心に
村上氏の作品が人気を集めている。(共同)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20130627/sot13062719330005-n1.html



[ 2013/07/02 18:27 ] その他文学 | TB(0) | CM(3)


アクセスランキング ブログパーツ