1 名前:
依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★[] 投稿日:2012/07/28(土) 18:30:14.82 ID:???
インターネット通販大手の米アマゾン社は、日本国内向け電子書籍配信サービスについて
、8月末から9月にかけての開始をめざして最終調整に入った。作品提供を受けることで
角川グループと大筋合意。新潮社も提供に前向きだ。講談社との交渉も大詰めを迎えて
いる。電子書籍を読むための端末「キンドル」も国内で発売する。
アマゾンの参入で、国内の電子書籍市場は活性化する。今月、楽天が電子書籍端末を
売り出したばかり。今後はグーグルやアップルの電子書店の本格展開も予想され、国内外
の企業による覇権争いは激化する。
アマゾンはこのほど、電子書籍の世界標準規格で、縦書きの日本語にも対応できる「
EPUB(イーパブ)3」などで作ったファイルをキンドルで読める規格に変換する
プログラムを公開。出版社にガイドラインを提供した。
ソース:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/digital/av/TKY201207270824.html