ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

今年は皆川先生の快進撃がすべてだった  

12 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 16:08:04.29 ID:SssfmWSM
今年は皆川先生の快進撃がすべてだった
ジェノサイドよりも皆川さんが改めて
凄い作家だったと2chが知らしめたね




開かせていただき光栄です―DILATED TO MEET YOU― (ハヤカワ・ミステリワールド)開かせていただき光栄です―DILATED TO MEET YOU― (ハヤカワ・ミステリワールド)
(2011/07/15)
皆川 博子

商品詳細を見る




[ 2011/12/17 18:30 ] ミステリ | TB(0) | CM(1)

海外SF・ファンタジーの女性作家たち  

446 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 23:12:01.86
別に差別するつもりはないんだが、作者が女だと感情移入できない展開が多いんだよな
少女マンガの文法で小説書くならファンタジーじゃなくてハーレクイン書いてればいいのになと思うことが結構ある



[ 2011/12/17 14:50 ] ファンタジー | TB(0) | CM(3)

Amazon.co.jpの年間ランキング、書籍の1位は「涼宮ハルヒの驚愕」 6位「本当に気持ちのいいセックス」  

1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[] 投稿日:2011/12/13(火) 01:55:44.00 ID:Z0E4ppfM0 [1/3] ?PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
Amazon.co.jpの年間ランキング、書籍の1位は「涼宮ハルヒの驚愕」

Amazon.co.jpが年間ランキングを発表した。書籍部門は「涼宮ハルヒの驚愕」やダイエット関連本、
「女医が教える 本当に気持ちのいいセックス」が上位に入った。

Amazon.co.jpは12月12日、2011年の年間ランキングを発表した。
書籍では「涼宮ハルヒの驚愕」がスティーブ・ジョブズ氏の伝記を引き離した。

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1112/12/l_ah_amazon.jpg

和書部門では「涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版」が1位を獲得、
2~5位はカーヴィーダンスのダイエット本とタニタのレシピ本が占めた。
6位は「女医が教える 本当に気持ちのいいセックス」、7位はジョブズ氏伝記の上巻「スティーブ・ジョブズ I」、
8位は「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」だった。
ジョブズ氏伝記の下巻「スティーブ・ジョブズ II」は13位だった。

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1112/12/l_ah_haruhi.jpg

 また、アクセスの多かった著者ページの1位は堀江貴文氏、2位は「もしドラ」の岩崎夏海氏、
3位は「成功の9ステップ」などのビジネス書で知られるジェームス・スキナー氏だった。

 音楽CDではAKB48初のオリジナルアルバム「ここにいたこと」、
MP3ダウンロードではLUNA SEAの10年ぶりの新曲「Promise」が1位を獲得した。

 DVD・Blu-rayでは嵐が上位を占める中、「機動戦士ガンダムUC 3」が3位に入った。
アニメ部門の順位は「機動戦士ガンダムUC 3」「涼宮ハルヒの消失 限定版」「魔法少女まどか☆マギカ 1」
「劇場版 機動戦士ガンダムOO ―A wakening of the Trailblazer― COMPLETE EDITION」「魔法少女まどか☆マギカ 2」となっている。

(>>2以降に続く)
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1112/12/news095.html


2 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[] 投稿日:2011/12/13(火) 01:55:58.22 ID:Z0E4ppfM0 [2/3]
>>1の続き

 ゲームは1位が「Xbox Live 3500 マイクロソフト ポイント カード」、以下「テイルズ オブ エクシリア」、
PS3専用ソフト収録の「劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ Blu-ray Disk Hybrid Pack」、
「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」、AKB48が登場する恋愛ゲーム「AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら…」と続く。

 ランキングの集計期間は2010年12月1日~2011年11月30日。このほか家電、文具、ファッションなど
ジャンル別のランキングを特設ページ(http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?docId=3077105266)から見ることができる。



[ 2011/12/17 09:24 ] 書籍全般 | TB(0) | CM(0)

女装男装、入れ替わり、性転換といった性別が変わることを主題とした作品  

297 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2011/09/04(日) 22:57:36.75 ID:TDXD6qvs [1/2]
【読みたい本の傾向(A)】女装男装、入れ替わり、性転換といった性別が変わることを主題とした作品
今まで苦手で意識的に避けてきたので、できればギャグテイストで読みやすい作品を希望
【Aの既読作品……好き】 まよチキ
【Aの既読作品……苦手】 なし
【Aの既読作品…その他】 なし
【A以外で好きな作品】 バカテス、はがない、つきツキなど
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可



[ 2011/12/17 01:45 ] ライトノベル | TB(0) | CM(0)

ハードSFの中でも特に科学的、技術的考察が中心の小説  

190 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 04:25:44.05
ハードSFの中でも特に科学的、技術的考察が中心の小説ありませんか?
星を継ぐものみたいなのが希望です。




星を継ぐもの (創元SF文庫)星を継ぐもの (創元SF文庫)
(1980/05/23)
ジェイムズ・P・ホーガン

商品詳細を見る




[ 2011/12/16 22:20 ] SF | TB(0) | CM(0)


アクセスランキング ブログパーツ