ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

旭屋書店「平成27年に新店舗で巻き返す」 紀伊國屋書店「  」  

1 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/08/18(木) 02:22:59.93 ID:8m6gwsFE0 ?PLT(12100) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
大阪・キタの老舗、旭屋書店本店が営業終了へ 27年に新店舗オープン - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110818/trd11081801370002-n1.htm
2011.8.18 01:37

 40年以上にわたって親しまれてきた大阪・キタの老舗、旭屋書店本店が、自社ビルの老朽化に伴う建て替えのため、
今年12月31日で閉店することが17日分かった。新店舗は平成27年春にオープン予定という。

 同社によると、現在のビルは、地上8階建てで、延べ床面積約3300平方メートル。
7階までが書店の店舗として営業している。昭和44年に建設されたが、老朽化が目立ち、建て替えが決まった。

 現在の敷地はいったん売却。今後、隣接ビルの敷地と一体化した総合開発が行われる予定で、
新店舗は新しく建つビルにテナントとして入居する予定という。

 同社では、近畿地方を中心に国内に21店舗、海外3店舗を展開している。

 大阪・キタは昨年12月、日本最大級のMARUZEN&ジュンク堂書店梅田店がオープンするなど
大型書店の激戦区となっている。フロア数など新店舗の構想は未定だが、同社では「エリアの特性などを考慮し、
書籍の品揃(ぞろ)えや店舗の個性などを検討し、リニューアルに備えたい」としている。



[ 2011/08/19 10:54 ] 出版・書店関連 | TB(0) | CM(0)

「読書の秋近い」と菅首相=原発関連本など購入  

1 名前:禿の月φ ★[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 21:09:56.72 ID:???P
 菅直人首相は16日、東京・八重洲の「八重洲ブックセンター」で、
約30分かけて原発関連書籍など5冊を購入した。
退陣時期を明確にしたことで、首相を辞めた後の読書プランも意識し始めたようだ。

 国会開会中とあって本格的な休暇を取る予定はない首相だが、
この日は官邸での公務もなく、つかの間の「夏休みモード」。
ただ、公邸でじっとしていられなかったのか、
記者団に「読書の秋が近いからね」と告げて書店へ向かった。

 首相は、書店内に設けられた「日本再生への道しるべ」と題したコーナーで、
福島第1原発事故やエネルギー関係の本を念入りに物色。
居合わせた客から握手を求められ、笑顔で「ありがとう」と応じる場面もあった。

◇首相が購入した本
 菅直人首相が16日購入した本は次の通り。
▽「緊急解説! 福島第一原発事故と放射線」(水野倫之・山崎淑行・藤原淳登著、NHK出版新書)
▽「予兆とインテリジェンス」(佐藤優著、産経新聞出版)
▽「知事抹殺」(佐藤栄佐久著、平凡社)
▽「侍とキリスト」(ラモン・ビラロ著、宇野和美訳、平凡社)
▽「冷い夏、熱い夏」(吉村昭著、新潮文庫)

ソース:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011081600690
画像:http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view1241894.jpg


緊急解説! 福島第一原発事故と放射線 (NHK出版新書 353)緊急解説! 福島第一原発事故と放射線 (NHK出版新書 353)
(2011/06/08)
水野 倫之、山崎 淑行 他

商品詳細を見る




[ 2011/08/18 23:06 ] ノンフィクション | TB(0) | CM(1)

【何……】成田良悟が『BLEACH』をノベライズ【だと……】  

740 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 17:33:07.69 ID:WmI8xU2G
ちょwブリーチノベライズww



[ 2011/08/18 21:05 ] ライトノベル | TB(0) | CM(0)

専門学校のノベルス科とか声優科ってなんなの?ニート育成学科?  

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/10(水) 17:55:53.14 ID:4dOusLWy0 [1/4]
そういうとこからプロになった人ってあんまり見かけないんだが



[ 2011/08/18 12:15 ] 創作文芸 | TB(0) | CM(1)

魔法少女系のラノベ  

219 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2011/05/01(日) 21:30:25.53 ID:95FRpXXO
【読みたい本の傾向(A)】 魔法少女系 変身とかは無くてもいい。女の子が魔法(能力)使いなら良い
【Aの既読作品……好き】 C3、禁書
【Aの既読作品……苦手】 烙印、SAO、異世界冒険モノはあんまり好きじゃない
【A以外で好きな作品】 文学少女、付喪堂骨董店、ゴールデンタイム、パパのいうこと
【長編or短編】 現時点で3巻~10巻ぐらいまで出てる奴
【好みの絵は】 なかじまゆか、望月朔、さそりがため、てぃんくる
【古い作品は】 過去10年ぐらいならおk
【ライトノベル以外は】否

頼む


C3―シーキューブ (電撃文庫)C3―シーキューブ (電撃文庫)
(2007/09/10)
水瀬 葉月

商品詳細を見る




[ 2011/08/18 00:04 ] ライトノベル | TB(0) | CM(0)


アクセスランキング ブログパーツ