ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

水嶋ヒロがうっかり口走りそうな表現  

1 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2010/11/11(木) 07:40:43
今回のポプラ社小説大賞は全く馬耳東風でした。
有難いことです。


KAGEROUKAGEROU
(2010/12/15)
齋藤 智裕

商品詳細を見る



5 名前:吾輩は名無しである[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 09:45:10
賞金は、欣喜雀躍たる気持ちで厳粛にお断りしました。


6 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2010/11/11(木) 11:27:55
腰痛が痛みます


7 名前:吾輩は名無しである[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 12:16:13
足を引っ張り続けてくれた妻に感謝の気持ちでいっぱいです


11 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2010/11/11(木) 12:47:14
ファンの皆様の喧々諤々とした応援でここまで頑張ってこれました。


14 名前:吾輩は名無しである[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 12:58:07
ポプラさんが煙に巻かれてくださったお蔭で出版にこぎつくました。感謝!


17 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2010/11/11(木) 13:10:32
知識はマストです。最後に難しくなるのが「賞」だと僕は思います。お互い頑張りましょう!RT


18 名前:吾輩は名無しである[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 18:06:58
編集部にお邪魔したところ、僕のことを四面楚歌に歓迎していただきました。感謝です!


22 名前:吾輩は名無しである[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 18:32:38
こんなにたくさんの方がfollowしてくださって感謝です!
枯れ葉も山のにぎわいです!


25 名前:吾輩は名無しである[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 18:48:23
ポプラ社の皆さんの平身低頭の対応に感心しています。感謝!


27 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2010/11/11(木) 18:54:07
なにげに牛刀苦肉ですね…出版社の方が牛刀苦肉きってくれてます。応援感謝!RT


32 名前:吾輩は名無しである[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 19:11:14
発売が決定したので明日ポプラ社さんを訪問です。KAGEROUの意味を聞いてきて、ここで皆さんに教えてあげますね。感謝!


34 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2010/11/11(木) 19:14:10
ポプラ社さんとは呉越同舟、手を取り合って頑張ります!


45 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2010/11/11(木) 19:59:46
マボロシの鳥ストーリーを経る毎に変化する愛のカタチにはピュアなロマンを感じます。
光と闇が表裏一体であるように、物事を表と裏の両面から捉えている太田さんは凄いです。
最後のページをめくると不思議とスターウォーズのテーマ曲が聴こえてきました。
太田さん、どんな魔法をかけたんですか?笑 尊敬です!


46 名前:吾輩は名無しである[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 20:01:43
すみません、なんだか2000万は頂けちゃうみたいです…陳謝!


54 名前:吾輩は名無しである[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 20:57:43
今編集の方が必死に頑張ってくれています
下手の考え休むに似たり
適度に休みをとって欲しいですね、でも感謝! RT


60 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2010/11/11(木) 22:31:15
芥川の「羅生門」が好きです。同じ事件を経験したのに証言が食い違うのが面白いです。あと漱石の「姿三四郎」もオススメですね


63 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2010/11/12(金) 12:05:40
まさか大賞を頂けるとは…
徹底的に妥協した甲斐がありました。


85 名前:吾輩は名無しである[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 06:55:36
ファンの皆さんの期待にお応えして…芥川賞と直木賞のW受賞を目指します!応援感謝!


140 名前:吾輩は名無しである[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 08:17:47
現在までも編集者の方々が僕の出版に向けて五里霧中で頑張っていらっしゃるようです。感謝!RT


293 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2011/01/12(水) 00:37:53
皆様からの心あたたまる自画自賛の数々に溜飲がくだる想いです










元スレURL:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1289428843/
[ 2011/02/20 17:50 ] その他文学 | TB(0) | CM(0)

俺妹の高坂桐乃って何であんなに嫌われてるの?  

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 23:25:36.04 ID:kh38BdTT0 [1/6]
普通に可愛いじゃねーか

俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
(2011/03/01)
グッドスマイルカンパニー

商品詳細を見る



7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 23:27:43.39 ID:T3KXdlbs0
誰も蛸壺あげんなよ


8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 23:27:55.51 ID:8ZAmScPf0
単純にうざいから


11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 23:30:07.79 ID:svtck6XY0
デレの描写が分かりにくいから


13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 23:32:01.51 ID:kh38BdTT0 [2/6]
おいおい、わかってないのはお前ら方だろ
あんなに兄貴を頼って、デレるときはしっかりデレる
あれこそ理想の妹ってもんだろうが


14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 23:33:04.82 ID:JC3e9Ea90
ツンデレを履き違えたキチガイヒロインはもうお腹いっぱいなのです


16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 23:35:55.88 ID:kh38BdTT0 [3/6]
あの派手な爪とピアス、それと八重歯おまけに声も可愛い
まったく付け入る隙のないキャラクターだわ


20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 23:39:11.44 ID:eHHgjljx0
少なくとも俺の妹よりはるかにかわいい


22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 23:40:20.98 ID:2Mi0aZrc0
ツンデレだと思って読むとウザさが減る


24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 23:45:13.14 ID:kh38BdTT0 [4/6]
散々罵ってるわりには兄貴に近づく雌共を突っぱねるとか
可愛いところいっぱいあるのに、なんで桐乃の良さがわからないかな


26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 23:47:06.48 ID:yLqRGNUF0 [1/3]
これが大人気ライトノベル「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」で一番人気のメインヒロイン高坂桐乃だ!


オタクと言う事が兄にバレて、オタクサイドに引き込もうと「明日までにこのエロゲをやって来なさい」
と無茶振りをする。それを無視するとキレて罵声を浴びせる。

「オタクをやると犯罪者になるし、中学生が18禁はいけないからエロゲを捨てろ」等と言った父親を、灰皿で殴って撲殺しようとする。

友達にオタクという事がバレかけた時、自分のオタク友達を「知らない、あんなキモイ連中」と言って誤魔化そうとする。

上の誤魔化しも無駄に終わり、結果オタクがバレてその友達に絶交されたので、兄貴のキンタマを蹴り飛ばし物を投げつけ八つ当たり。

貯金が500万ある超売れっ子読者モデルにも関わらず、買い物の際には兄の財布をカツアゲ。

急に「小説が書きたい、だからネタの為に一緒にラブホに入りたい」等と兄に要求。
嫌だと答えると、真冬の街角の中、水を被り無理やり口実を作り、兄と一緒にラブホに入る。

自分の友達を元にしたキャラがレイプされて死ぬ小説を書く。

適当に描いた自分の小説がデビュー出来たので、小説化になりたいが、中々なれないで悩んでいた友達を馬鹿にする。
しかもその友達は、上記の小説内でレイプされて死なされたキャラのモデル。

自分の小説がアニメ化する際に、アニメスタッフに「毎週OPは変えなさい」等と無理難題を吹っ掛ける。
その結果、アニメスタッフ等に無視され原作レイプの方向性になり、ショックで熱を出す。

兄と仲のいい近所の女子に陰湿な嫌がらせをする。

自分がスポーツ留学するという事が、兄に知られて「行きたいなら勝手に行け」と言われたのでキレる。そして兄が気絶する程暴力を振るう。
その後、ゴミ箱を血まみれのティッシュで満杯にして兄を看病する。



36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 23:53:23.11 ID:kh38BdTT0 [6/6]
>>26
すべて愛情の裏返しと読み取れば一気に印象変わるだろ


63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/29(土) 00:21:01.47 ID:VcR9rylZ0 [2/8]
>>26もその状況に至る流れを読まないと理解できないだろ
特にあやせ絶交の時とか、いきなり偉そうに説教した兄貴が悪いぞあれは




34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/28(金) 23:52:06.39 ID:nNck7eBd0
金髪で眼が青いのはなんでなの


46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 00:06:22.73 ID:JcvgfYqJ0
>>34
脱色&カラコンのコギャルだから。
ビッチビッチ




52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/29(土) 00:10:53.25 ID:VcR9rylZ0 [1/8]
桐乃はオタに嫌われる要素の塊だからな
それをいかに好かれるキャラにするか?ってのが俺妹の面白さだと思った

と思ってたらもろに好かれる要素の塊のエロゲ臭いキャラが一番人気になっていた


60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 00:19:43.67 ID:RN3pPOLc0
>>52
それは いかに好かれるキャラにするか? っていうのが失敗してるだけじゃ…


74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/29(土) 00:27:03.89 ID:VcR9rylZ0 [3/8]
>>60
嫌われる要素が多い時点でみんなに好かれるキャラにするのは無理だからな
桐乃は嫌われる要素を潰さずにいいキャラになったが、合わない人には絶対合わない




88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/29(土) 00:36:35.32 ID:IuXPayI20 [4/12]
桐乃は本作の汚れ役だと解釈しないでいただきたい
負の面が少し強く表現されただけで、中身はとても潔くて初々しい
まさにメインヒロインと呼ぶにふさわしいキャラクター


119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/29(土) 00:56:42.72 ID:I+hM0FUS0
こういうタイプの女ってたまにいるよね
現実に近いからお前らも嫌いなタイプなんだと思うよ


129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/29(土) 01:15:38.48 ID:wSUUdVIM0 [7/7]
伏見先生が桐乃はウザいように作ったってどっかで言ってた記憶がある

原作者の思惑通り



130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/29(土) 01:17:47.35 ID:WOeptZZi0 [6/6]
>>129
なのにそんなキャラも人気が出ちまうんだから最近のオタクはわからねえよ












元スレURL:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1296224736/
[ 2011/02/20 15:41 ] ライトノベル | TB(0) | CM(0)

中国の検索サイト「百度」、日本ペンクラブHPの作品も無断公開  

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2011/02/15(火) 23:53:37 ID:???0 ?PLT(12556)
日本ペンクラブがネット上に掲載した会員らの作品が、
中国のネット検索最大手「百度」(バイドゥ)の日本版サイトで
無断公開されていることがわかり、ペンクラブは15日、削除を求めることにした。

バイドゥが運営する「Baiduライブラリ」で、作家高橋千劔破(ちはや)さんの
エッセーなど16作品が公開されていた。作品はいずれも、ペンクラブが著作権者に
許諾を得て作品を無料公開するサイト「電子文芸館」に掲載していた。バイドゥは
「要請が届き次第、削除したい」としている。Baiduライブラリを使うと、
利用者が投稿した電子文書を別の利用者が自由に入手できる。

*+*+ asahi.com 2011/02/15[23:53:36] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0215/TKY201102150568.html

百度式600万人中国観光客を呼び込む方法百度式600万人中国観光客を呼び込む方法
(2010/08/27)
陳 海騰

商品詳細を見る



4 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 23:55:57 ID:ikeWFVBnO
流石は中国。


11 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/16(水) 00:14:25 ID:E17Mie/6P
もはや悪意を持って日本人作家の権利を蹂躙しているとしか思えない。


15 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 00:29:50 ID:FsLermf10
ペンクラブのHPで、「おまじない」すればいいんだよ。
コメントタグ辺りに「六四天安門事件」とか書いてさ。



23 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 05:36:55 ID:Tkr1gttQ0
日本の作品は出来るだけ中共批判を混ぜ込んで、アップを回避させるしかないな


27 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/17(木) 01:39:57 ID:EPXMOKPw0
おいペンクラブ、なんとか言えよ


34 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/18(金) 21:35:20 ID:Bt0QucfwO
ジャスラックに払っているニコニコ動画の方も叩くんだしな








元スレURL:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297781617/
[ 2011/02/20 15:12 ] 電子書籍 | TB(0) | CM(0)

三国志の曹操って完全な悪役になってるけどむしろ一番の英雄だろ  

1 名前: あゆむくん(秋田県)[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 20:41:29.44 ID:dnrjaEQW0 [1/2]● ?PLT(18614) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_matanki02.gif
中国の旧正月を祝う「春節祭」が3日、神戸市中央区の中華街・南京町で始まった。6日まで、
地元青年団による中国の獅子舞や舞踊のステージが繰り広げられる。

 旧暦の元日に合わせて開催される冬の風物詩で、初日は正午すぎから、京劇の衣装や化粧で「三国志」の
英雄や楊貴妃など中国の歴史上の人物にふんした人々らが中華街をパレード。異国情緒あふれる華やかな装いで訪れた観光客らを楽しませていた。

 京都府長岡京市の主婦、高屋悦子さん(63)は「純和風の京都のお祭りとは全く違う雰囲気」と楽しんでいた。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110203/hyg11020320240006-n1.htm


曹操〈上〉―魏の曹一族 (中公文庫)曹操〈上〉―魏の曹一族 (中公文庫)
(2001/03)
陳 舜臣

商品詳細を見る



2 名前: ひかりちゃん(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/02/03(木) 20:42:10.52 ID:ysSoeAFB0
そうそう


4 名前: 大崎一番太郎(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/03(木) 20:42:55.66 ID:qie4vLdd0 [1/14]
そうそう


5 名前: ペコちゃん(北海道)[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 20:43:05.76 ID:gBoa5Fgu0 [1/5]
そうそう


7 名前: らびたん(東京都)[] 投稿日:2011/02/03(木) 20:43:34.56 ID:quvy6OTJ0 [1/2]
原作が三国志で、人気の敵役を主人公にしたスピンオフ作品が三国志演義みたいなイメージであってるだろ?


8 名前: とこちゃん(東京都)[] 投稿日:2011/02/03(木) 20:44:04.47 ID:5kBliYhJ0
曹操が好きっていうひとは歴史がわかってるなって感心する


12 名前: KEIちゃん(京都府)[] 投稿日:2011/02/03(木) 20:44:46.29 ID:d6HDSOn70
どの作品読んでも曹操は凄い奴に描かれてるだろ


31 名前: OPEN小將(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 20:48:35.36 ID:FGvHMSQM0
劉備の持ち上げ方のほうがわからん


36 名前: あまちゃん(大阪府)[] 投稿日:2011/02/03(木) 20:49:29.69 ID:VeEcEkx80 [1/2]
中国では 低い位(宦官の養子)からのぼりつめた偉い人扱い


41 名前: にゅーすけ(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/02/03(木) 20:52:11.24 ID:6CdGuV64O [2/7]
>>36
宦官の養子の息子だろ


66 名前: だっこちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 20:56:38.25 ID:PqDMj4GU0 [3/16]
>>41
その養子は夏侯氏出身だし高位の宦官の養子になったんだからそんなに位低くはないな


72 名前: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(愛知県)[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 20:57:17.80 ID:+pvvRGn00 [4/4]
>>66
朱元璋に比べれば1000倍ラッキーな生まれだよな

朱元璋 皇帝の貌朱元璋 皇帝の貌
(2010/11/03)
小前 亮

商品詳細を見る



39 名前: エキベ?(長屋)[] 投稿日:2011/02/03(木) 20:51:23.04 ID:dznW1pak0
三国志については中国以上に日本の人気が高すぎるんだよ
一部の武将以外は地方によって人気がばらけるぐらいで岳飛や鄭成功の方が知られてるだろ



43 名前: レイミーととお太(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/02/03(木) 20:52:29.73 ID:PnOBEpyyP
蒼天航路のおかげで日本での曹操株はだいぶ上がっただろう

極厚 蒼天航路(1) (モーニングKCDX)極厚 蒼天航路(1) (モーニングKCDX)
(2009/05/22)
王 欣太

商品詳細を見る



68 名前: おもてなしくん(兵庫県)[] 投稿日:2011/02/03(木) 20:56:48.36 ID:iR6cg2m/0 [1/20]
曹操は正直、演技のせいで損した武将の一人

あと朱然とか魯粛とか法正とか


75 名前: レイミーととお太(西日本)[] 投稿日:2011/02/03(木) 20:57:55.83 ID:Dcv67CdVP [1/18]
まあ、蜀漢正統論みたいな民族病のせいで歴史的悪役にされちゃったからな。
それが文革で儒教が否定されて、敵の敵は味方って感じで
儒教を否定した革新的英雄って感じで持ち上げられてから中国でも再評価されだしたな。


81 名前: バンコ(東京都)[] 投稿日:2011/02/03(木) 20:59:33.61 ID:BWEi6aAP0 [2/2]
短歌行の格好良さは異常


136 名前: にっくん(大阪府)[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 21:10:58.60 ID:lMULtY920 [1/2]
>>1
曹操の詩「短歌行」

  對酒當歌  酒に對して当に歌ふべし
  人生幾何  人生 幾何ぞ
  譬如朝露  譬ゆるに朝露の如し
  去日苦多  去る日は苦だ多し
  慨當以慷  慨して当に以て慷すべし
  幽思難忘  幽思 忘れ難し
  何以解憂  何を以てか憂ひを解かん
  惟有杜康   惟だ杜康有るのみ

酒を前にして歌おうではないか、人生など短いもの、たとえば朝露の如く、日月は速やかに過ぎ去る、
慷慨して鬱憤を晴らそうとするが、心にわだかまった思いは忘れようもない、
どうしたらこの憂いを解くことができようか、ただ酒があるのみだ
(杜康:酒を発明した伝説上の人物、転じて酒の異称)

  青青子衿  青青たる子が衿
  悠悠我心  悠悠たる我が心
  但爲君故  但だ君が為の故に
  沈吟至今  沈吟して今に至る
  幼幼鹿鳴  幼幼と鹿は鳴き
  食野之苹  野の苹を食う
  我有嘉賓  我に嘉賓有らば
  鼓瑟吹笙  瑟を鼓し 笙を吹かん

青い襟の学生諸君よ、私の心は悠々として、君たちを待ち望みながら、これまで沈吟してきたのだ、
鹿は幼幼と鳴きながら、野の苹を食う、そのように私によき賓客があるならば、瑟を鼓し笙を吹いてもてなそう


140 名前: にっくん(大阪府)[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 21:12:07.93 ID:lMULtY920 [2/2]
>>136

  明明如月  明明たること月の如きも
  何時可採  何れの時にか採るべき
  憂從中來  憂ひは中より来たり
  不可斷絶  断絶すべからず
  越陌度阡  陌を越え 阡を度り
  枉用相存  枉げて用って相存す
  契闊談讌  契闊 談讌して
  心念舊恩  心に旧恩を念う

月の光は明るく照らすが、それを手にすることはできぬ、憂いが心中から沸き起こって、
断ち切ることができぬ、だが君は陌を越え阡を度り遠路はるばるやってきてくれた、
久しぶりに談笑して、昔の誼をあたため直そう

  月明星稀  月明らかに星稀に
  烏鵲南飛  烏鵲 南に飛ぶ
  繞樹三匝  樹を繞ること三匝
  何枝可依  何れの枝にか依るべき
  山不厭高  山は高きを厭はず
  海不厭深  海は深きを厭はず
  周公吐哺  周公は哺を吐きて
  天下歸心  天下心を帰したり

月明らかに星稀な夜、烏鵲が南に飛ぼうとして、木を三度まわり、どの枝に止まろうかと迷っている、
山は高いほどよく、海は深いほどよい、周公は食べかけのものを吐き出して客人を向かえ、
人々もその意気に感じたというではないか(ぜひ私のもとに止まって欲しい)




106 名前: Mr.コンタック(北陸地方)[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 21:04:37.16 ID:ZNU36oE7O [2/2]
漢の皇帝を擁してたのは常に曹操だから、正統性は魏にあるだろ。
怪しい血縁だけで勝手に漢中王を自称したのが劉備


112 名前: かもんちゃん(新潟県)[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:06:12.39 ID:JifNN9Rc0 [1/3]
そもそも曹操は何か悪いことしたか?彼の統治した領土は結構豊かだったはずだぞ。
一方、劉備の無能ぷりは異常で農民たちは餓死で苦しんでいたんだぜ?


114 名前: サン太郎(千葉県)[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:06:30.49 ID:6nX5uEi40
織田信長は人気なのに曹操が人気ないっておかしいよね


125 名前: スーパー駅長たま(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:09:18.54 ID:qRkNO99EO [2/3]
曹操といったら魏武の大号令だな


128 名前: じゃが子ちゃん(長野県)[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 21:10:02.36 ID:Ni8Bv3kp0
俺も偉くなったし親孝行するかと父親呼んだら逗留地で殺されて、
曹操がブチ切れて住民ごと皆殺しにする話が好き


143 名前: いっちゃん(宮城県)[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:13:02.43 ID:oobHqd9N0
ゲームの三国志で最初にどの国を選ぶかでそいつの性格が分かる

曹操 一番強い国が大好きな最強厨
孫権 夢が無い野望が無い内政好きのカス
劉備 自分が弱い者の味方と勘違いしてる思い込みの激しいアホ
袁尚 すぐ公孫讃を滅ぼすタイプの血も涙も無い畜生
劉表 すぐ南の空白国を取って金と米を取りたがる強欲
孔融 偉い。尊敬する


278 名前: ハギー(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 21:41:44.95 ID:60yqs/Nq0 [3/5]
反三国志を読んだことあるけど、つまんないんだよな。
やっぱ三国ともに志半ばに斃れるというあたりが日本人の琴線
に触れるものがあるんだと思う。

反三国志(上) (講談社文庫)反三国志(上) (講談社文庫)
(1994/12/07)
周 大荒

商品詳細を見る



285 名前: ちかまる(千葉県)[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 21:44:06.69 ID:y9u3dxTm0 [1/2]
「曹操の話をすると曹操が来る」だっけか。向こうの諺でそんなのがあったような。
よっぽど強く偉大で、かつ恐れられた権力者だったのだろう。


288 名前: エコピー(チベット自治区)[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:44:42.04 ID:YQxj6Aj30 [2/2]
世界史の授業だと三国志の時代が恐ろしくアッサリ終わって
三国志ヲタが発狂してたのは覚えてる


308 名前: カバガラス(dion軍)[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:47:32.21 ID:FFtgvDrWP
今でいう連立政権みたいな感じの呉を上手くまとめて舵取ってた孫権も大したもんだと思うね。
最後の耄碌でマイナス70点みたいな感じ


340 名前: レイミーととお太(西日本)[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:53:52.01 ID:Dcv67CdVP [6/18]
>>308
地元豪族連中と反目しててそっちも警戒しなくちゃいけないせいで
曹操や劉表どころか異民族征伐に割く兵もなくて完全に停滞してた呉の孫策が、
後継者に、張昭たちの押す自分に似てると噂の三男の孫翊じゃなくて次男の孫権を選んだのは
まさに人使いとかそこら辺の手腕を買われたからなんだろうな。
実際孫権の代で呉の四姓とか呉の大物豪族を尽く纏め上げたからな。




330 名前: ラビピョンズ(catv?)[] 投稿日:2011/02/03(木) 21:52:10.55 ID:dbGb3Vbz0 [1/8]
簒奪者と見れば悪役、時代を動かした男と見れば主人公。
乱世の奸雄とはよく言ったものだ。的確すぎる。


342 名前: カバガラス(dion軍)[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 21:54:21.93 ID:m0u1pbqNP [4/13]
曹操が評価出来るのは、今までバラバラだった孫子をまとめ上げて解説付けた所
曹操の先祖の夏侯嬰は劉邦が項羽に大敗して逃げる際に足手まといとして
自分の子どもを馬車から投げ捨てた所を叱咤して連れ戻す忠臣だったのに
曹操と言えば、その劉邦の末裔の孤児を傀儡にしたヤツだから


362 名前: はのちゃん(長屋)[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 21:57:43.67 ID:qPkwihUh0 [6/9]
曹操は政治家として屯田制とかしてるし、現代に残る形で孫子の兵法をまとめた功績もある
漢詩でも有名。三国志以外のところでもよく登場する


448 名前: おもてなしくん(兵庫県)[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:15:25.42 ID:iR6cg2m/0 [15/20]
            ,r'7'7'フヽ、
         / / / / ,r-、i          今あったことをありのままにお話しする
         _/_/_/_/ /  l|
      __/_o__o__  ̄``i          うっかり歴史に名を残したばかりに、遠い未来
      {,、r‐'"´<||: : : : : ̄:゛、          倭国の地において萌えキャラにされた上に
      ,' ,,r―ヾ||:: : : : : : : :'         
.     { イ一~  .||f^l: : : : : : :',        「はわわ、敵が来ちゃいました!」
.     /      ||_リ: : : : : : : ',       ・・・何をいっているかおわかりにならないだろうが、
    〈、      ll |:: : : : : : : : :}       私自身何を口にしているか理解できません。。。
~~~=====―‐ヽ 〃 l: : : : : : : : /      
        l    〃=.、ヽ、_:__:__:ノ        妖術を使用したりとか、目からビームだとか、蓮の花
      ├π'"タ=-′/::::::::::::>、       ご開帳だとかそんな生易しいものでは断じてない
     ノ `ラi|   /::::::::::::/   `ヽ、    もっと恐ろしいものの片鱗を味わいましたぞ…ふぅ
       //!l|l   /:::::::::::/      `ヽ、 
    / /::ll || /:::::::::::/  /´       \



633 名前: ヒッキー(中部地方)[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 22:50:51.68 ID:aj7uAOew0 [3/9]
南蛮王の下りはどうみてもおかしい


704 名前: 省エネ王子(北海道)[] 投稿日:2011/02/03(木) 23:10:24.41 ID:011Gydtp0 [5/9]
そういえばこの時代だと円月刀か蛇矛って存在しなかったのあったような気がした


717 名前: レイミーととお太(西日本)[] 投稿日:2011/02/03(木) 23:18:01.33 ID:Dcv67CdVP [15/18]
>>704
青龍刀も蛇矛も演義が書かれた明代に生まれた武器じゃなかったかな。
貂蝉ってのも宋代に生まれた女官の官職名だったっけか。




767 名前: 都くん(長屋)[] 投稿日:2011/02/03(木) 23:41:08.43 ID:P5a+ozSu0
将や官のパラメータ吟味して勧誘したり、経験値稼ぎのために攻撃させたり、攻略テンプレ作ったりチビデブブサハゲだったりで
曹操って戦略シミュやってるお前らそのものだよね











元スレURL:http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296733289/
[ 2011/02/20 14:11 ] 歴史小説 | TB(0) | CM(0)

お前らが挫折した小説  

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 03:37:09.50 ID:9KT0LVUJ0
三島由紀夫の金閣寺
何言ってるかわからんかった

金閣寺 (新潮文庫)金閣寺 (新潮文庫)
(2003/05)
三島 由紀夫

商品詳細を見る



2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 03:38:56.91 ID:amW+UhkN0 [1/2]
森鴎外の舞姫
俺が買った文庫本は字が小さすぎて目が疲れるだけだった・・・

現代語訳 舞姫 (ちくま文庫)現代語訳 舞姫 (ちくま文庫)
(2006/03)
森 鴎外

商品詳細を見る



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 03:39:10.59 ID:gWId/rOD0
塩狩峠
仏教が否定されてるような気がして腹立って文字通り投げ出した

塩狩峠 (新潮文庫)塩狩峠 (新潮文庫)
(1973/05)
三浦 綾子

商品詳細を見る



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 03:39:52.52 ID:n4uKz9Gu0
モモ
表紙が怖い

モモ (岩波少年文庫(127))モモ (岩波少年文庫(127))
(2005/06/16)
ミヒャエル・エンデ

商品詳細を見る



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 03:40:56.98 ID:9dT5w96p0 [1/2]
太宰治の斜陽
いつ面白くなるのコレ?

斜陽 (新潮文庫)斜陽 (新潮文庫)
(2003/05)
太宰 治

商品詳細を見る



6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 03:41:00.39 ID:6ofVdIIY0
死霊
分け分からなすぎだとおもったら、
世界一難解な小説としてギネスブックに載ってた、、


死霊(1) (講談社文芸文庫)死霊(1) (講談社文芸文庫)
(2003/02/10)
埴谷 雄高

商品詳細を見る



9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 03:42:02.74 ID:9+QnYPAbO
ロリータ

性描写が少なすぎた


ロリータ (新潮文庫)ロリータ (新潮文庫)
(2006/10)
ウラジーミル ナボコフ

商品詳細を見る



11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 03:42:32.40 ID:frGPZg9YO
キャッチャーインザライ
絶対同じ奴いるだろ

キャッチャー・イン・ザ・ライキャッチャー・イン・ザ・ライ
(2003/04/11)
J.D.サリンジャー

商品詳細を見る



24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 03:46:54.86 ID:6/8slJDT0
>>11
あれ程、読みやすい物もないだろw


32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 03:52:47.22 ID:C68ksoQi0 [2/6]
>>11
最後までよんだけど、あまり楽しいとは思えなかった


52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 04:21:55.78 ID:9caD3JNk0
>>11
俺は何を読んでいたのか解らなくなって吐き気に見舞われたよ




13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 03:43:00.36 ID:9MK87j9X0 [1/6]
どんなつまらない小説でもとりあえず最後まで読む派の俺に
20ページで投げさせたリアル鬼ごっこ

あと高校の課題図書じゃなけりゃ
痴人の愛とか半分が限界だった

リアル鬼ごっこ (幻冬舎文庫)リアル鬼ごっこ (幻冬舎文庫)
(2004/04)
山田 悠介

商品詳細を見る



15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 03:43:50.84 ID:+cTYhEK40
ここまでKAGEROUなし


16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 03:44:40.09 ID:qnG10SOhO
夢野久作
少女地獄
時制の把握ができなくて断念した

少女地獄 (角川文庫)少女地獄 (角川文庫)
(1976/11)
夢野 久作

商品詳細を見る



17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 03:44:59.51 ID:fnOZChHQ0
ノルウェイの盛り
全体的にきもちわるい

ノルウェイの森 上 (講談社文庫)ノルウェイの森 上 (講談社文庫)
(2004/09/15)
村上 春樹

商品詳細を見る



18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 03:45:15.59 ID:/vyIKc/70
雪白姫
重力の虹
西瓜糖の日々

百年の孤独も失われた時を求めても柳瀬訳フィネガンズウェイクも全部読んだのに
この3つは何度チャレンジしても挫折する。

西瓜糖の日々 (河出文庫)西瓜糖の日々 (河出文庫)
(2003/07)
リチャード ブローティガン

商品詳細を見る



19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 03:45:25.35 ID:jfRaYuLMP
コインロッカーベイビーズ
読んでるだけで疲れる

新装版 コインロッカー・ベイビーズ (講談社文庫)新装版 コインロッカー・ベイビーズ (講談社文庫)
(2009/07/15)
村上 龍

商品詳細を見る



22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 03:46:25.75 ID:Udogufe70
海辺のカフカ
つまらん

世界の終わり
頑張って読み終えたけどつまらん

海辺のカフカ (上) (新潮文庫)海辺のカフカ (上) (新潮文庫)
(2005/02/28)
村上 春樹

商品詳細を見る



23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 03:46:32.94 ID:seS0NYh30

深すぎて?理解不能。

城 (新潮文庫)城 (新潮文庫)
(1971/04)
フランツ カフカ

商品詳細を見る



25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 03:47:25.92 ID:iys5IZS/P
ニーチェのツァラトゥストラ
いきなりツァラトゥストラから入ったら挫折した
他の著書から始めるべきだった

ツァラトゥストラ〈上〉 (光文社古典新訳文庫)ツァラトゥストラ〈上〉 (光文社古典新訳文庫)
(2010/11/11)
フリードリヒ ニーチェ

商品詳細を見る



29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 03:48:56.49 ID:IYvGR5na0
グレートギャッツビー

なぜか読めない

グレート・ギャッツビー (光文社古典新訳文庫)グレート・ギャッツビー (光文社古典新訳文庫)
(2009/09/08)
F.スコット フィッツジェラルド

商品詳細を見る



75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 04:40:14.31 ID:C6Cd0DXDO [2/5]
村上春樹訳のグレートギャッツビー読んだけど、春樹が執拗に推す最初の場面の凄さとか全然伝わらなかった。
読んだけどこの先一生読まないと思って売った。内容忘れたけどオールドスポートという謎の語尾だけは印象的。
ドグラマグラは本屋で表紙見て挫折した


34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 03:58:39.74 ID:amW+UhkN0 [2/2]
そういや俺一人称の小説が全く駄目だ。


35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 03:59:16.29 ID:gcQ+9u6B0
ねじまき鳥クロニクル

なんか主人公好きになれないし読んでて少し不快にもなった

ねじまき鳥クロニクル〈第1部〉泥棒かささぎ編 (新潮文庫)ねじまき鳥クロニクル〈第1部〉泥棒かささぎ編 (新潮文庫)
(1997/09)
村上 春樹

商品詳細を見る



36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 03:59:24.08 ID:aD82xqP50 [1/2]
え、ドグラマグラ挫折したの俺だけ?


ドグラ・マグラ (上) (角川文庫)ドグラ・マグラ (上) (角川文庫)
(1976/10)
夢野 久作

商品詳細を見る



40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 04:03:54.96 ID:mRFVPcy2O [1/5]
ドグラ・マグラ
つまらなくはなかったんで結構読み進めてたんだけど、時間置いて続きから読もうとちょっと前の文から改めて読み直したらキチガイ臭が凄い事に気付いて挫折してしまった。


41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 04:04:54.04 ID:9MK87j9X0 [5/6]
ドグラマグラ
物語の骨格自体は非常にシンプルな物だが、冒頭に記された巻頭歌のほか、
胎内で胎児が育つ十ヶ月のうちに閲する数十億年の万有進化の大悪夢の内にあるという壮大な論文「胎児の夢」や、
「脳髄は物を考える処に非ず」と主張する「脳髄論」、入れられたら死ぬまで出られない精神病院の恐ろしさを歌った
「キチガイ地獄外道祭文」などの肉付けがされている。まともに要約することは到底不可能な奇書とも言われる所以である


やっべ強敵そうだ…説明文の時点で読み飛ばしてぇ。


50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 04:19:02.96 ID:ldhpohGtO
ドグラマグラはかなり頑張ったが俺には無理だった


60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 04:25:02.57 ID:WiMGjBXl0 [1/6]
ドグラ・マグラ俺はめちゃくちゃおもしろかったけどな…
まぁ、確かに途中で投げる率高いのは分かるなぁ、劇中論文が
内容の半分くらい占めてるからな
けど最後のスピード感みたいなのと、展開が激しく揺れ動くのは
マジで興奮した。あれほど奇妙な読後感は他の本では味わえないわ


61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 04:25:37.65 ID:mRFVPcy2O [2/5]
スレろくに見ないで書き込んだらドグラマグラが近くで複数挙がってて苦笑したわ
>>41
物語自体にキチガイの書いた本って事で「ドグラマグラ」が出て来るんだ。
この設定を聞いて興味を持って読んだ俺はその本が登場して病棟設立迄の経緯の後の脳髄論の辺りで挫折した。
この理論の説明がクドくて長いから物語が進行しない上にいくらキチガイの理論の設定とはいえ本当にキチガイじみてるんだもん‥

読みきった人が居るなら聞きたいんだけど、事件の真犯人って何か捻りあったの?
そもそも、あの流れだと事件自体(物語の上で)本当にあったかどうかも分からないし、話全てが全部妄想だったとしてもおかしくはないけど‥


63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 04:28:37.42 ID:WiMGjBXl0 [3/6]
>>61
どこまで読んだかにもよるな。
まぁ、あれは真犯人云々よりもまず主人公が結局誰なのか
というところに面白みがある。


68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 04:33:56.26 ID:mRFVPcy2O [3/5]
>>63
神経が休まずに働いてるとか、脳が感じているんじゃなくて尻が痛い時は尻が痛みを感じてるとかあの辺り
正確に言うと、長くて同じ事何度も説明されてる様な気分に陥ったから覚えてる範囲って事で
普通に読んでたら
主人公=ドグラマグラの作者=犯人
になる様に仕向けられてたけど、何かドンデン返しを用意してそうな雰囲気だったね。


74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 04:38:27.82 ID:WiMGjBXl0 [5/6]
>>68
なんといえばいいんだろうか、180度のどんでん返しではなくて
179度のどんでん返しが下巻で何度も繰り返される感じかなぁ
拙い説明で申し訳ないが


65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 04:30:53.63 ID:883WZyh80 [3/4]
これ見たら読みたくなるだろ、ドグラ・マグラ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027682090


66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 04:32:30.01 ID:IdCaXR7s0 [2/2]
>>65
そうそう、これこれ


93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 05:01:39.60 ID:C68ksoQi0 [3/6]
>>65みて読みたくなった




37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 04:00:06.89 ID:/SAaJNsGO
『大菩薩峠』
長いわ未完だわ途中から話が似たような展開になるわ、で飽きた
読み返す気にもならない

大菩薩峠〈1〉 (ちくま文庫)大菩薩峠〈1〉 (ちくま文庫)
(1995/12)
中里 介山

商品詳細を見る



80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 04:51:57.30 ID:d3FoGqQy0 [1/2]
大菩薩峠
1冊読んだら注文て形で読んでいたら、途中で在庫無しになってて買えず、今に


42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 04:05:45.73 ID:BH3+zEKU0
童話だけど銀河鉄道の夜
今だに解釈に困る

新編銀河鉄道の夜 (新潮文庫)新編銀河鉄道の夜 (新潮文庫)
(1989/06)
宮沢 賢治

商品詳細を見る



43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 04:08:07.08 ID:BqviYHJRO
いえもりきたん

同じ人の裏庭は面白かったんだが

家守綺譚 (新潮文庫)家守綺譚 (新潮文庫)
(2006/09)
梨木 香歩

商品詳細を見る



44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 04:08:22.28 ID:PSDhQnLOO [1/2]
スロー・ラーナー
短編なら大丈夫だろうと思って舐めてました


スロー・ラーナー (トマス・ピンチョン全小説)スロー・ラーナー (トマス・ピンチョン全小説)
(2010/12)
トマス ピンチョン

商品詳細を見る



46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 04:10:04.68 ID:ugvfpyq50 [1/2]
>>44
トマス・ピンチョンか

小説は短編のほうが読み解くの難しいだろう


48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 04:16:57.55 ID:PSDhQnLOO [2/2]
>>46
かといって長編の方も…
重力の虹なんて上にも出てるし

でも読みたいとは思ってるから競買ナンバー49の叫びに望みを託す


123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 05:48:22.94 ID:ugvfpyq50 [2/2]
>>48

読むのを挫折するのか、読み解くのを挫折するのか




51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 04:21:27.54 ID:C6Cd0DXDO [1/5]
我が輩は猫であるはソッコー飽きた。カポーティの冷血とか、ドストエフスキーのカラマーゾフとか色々積んでる。
なんか背伸びして文学っぽいの読みたくなるんだよなぁ・・・サッパリ分からんのに。
ライ麦は好きだけど、一読した時は解説読むまでサッパリだったな。

吾輩は猫である (新潮文庫)吾輩は猫である (新潮文庫)
(2003/06)
夏目 漱石

商品詳細を見る



54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 04:22:45.10 ID:PugghNP7O [1/2]
パルムの僧院

疲れたドッと疲れた

パルムの僧院 (上) (新潮文庫)パルムの僧院 (上) (新潮文庫)
(1984/01)
スタンダール

商品詳細を見る



57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 04:23:12.07 ID:SX7yQoGhO [1/2]
猫の帰還
挫折しては再び読もうとすることを何回か繰り返したんだが全く面白くならなくて投げた

猫の帰還猫の帰還
(1998/09)
ロバート ウェストール

商品詳細を見る



59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 04:24:06.54 ID:PugghNP7O [2/2]
逆にナイトランドを読み切った奴は俺以外にいないだろう

長杉

ナイトランドナイトランド
(2002/05)
ウィリアム・ホープ ホジスン

商品詳細を見る



70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 04:34:45.16 ID:lwBsY+IB0
罪と罰
おっさん話なげーよ

罪と罰〈1〉 (光文社古典新訳文庫)罪と罰〈1〉 (光文社古典新訳文庫)
(2008/10/09)
フョードル・ミハイロヴィチ ドストエフスキー

商品詳細を見る



71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 04:35:27.55 ID:GbZUeMnUO [1/2]
老人と海
当時小説全く読んでなかったからかもしれんが、めちゃくちゃつまらんかった

老人と海 (新潮文庫)老人と海 (新潮文庫)
(2003/05)
ヘミングウェイ

商品詳細を見る



78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 04:47:10.79 ID:SX7yQoGhO [2/2]
>>71
これは感動した
多分、漢の勝負をすごいと思えるかどうかが面白く感じるかどうかの境界線なんだと思う




79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 04:48:39.48 ID:ZlLtsOcoO
ねじの回転
原文なのか、訳なのか、文章が回りくど過ぎて伝わってこない

ねじの回転 (新潮文庫)ねじの回転 (新潮文庫)
(1962/07)
ヘンリー・ジェイムズ

商品詳細を見る



81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 04:52:13.95 ID:DNq/fM490
華麗なる一族
俺にははやすぎた

華麗なる一族〈上〉 (新潮文庫)華麗なる一族〈上〉 (新潮文庫)
(1970/05)
山崎 豊子

商品詳細を見る



88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 04:59:03.53 ID:EHOSuHvy0 [1/2]
枯木灘

人間関係まんどくさすぎて冒頭30Pぐらいで心折れそうなんだけど
メモとりながら読んでる

枯木灘 (河出文庫 102A)枯木灘 (河出文庫 102A)
(1980/06)
中上 健次

商品詳細を見る



90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 04:59:16.28 ID:AWeljp97O
地下室の手記 だっけ。ドストエフスキーの。

あとカラマーゾフの兄弟。

ドストエフスキー出してる人意外と少ないのね。

地下室の手記(光文社古典新訳文庫)地下室の手記(光文社古典新訳文庫)
(2007/05/10)
ドストエフスキー

商品詳細を見る



96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 05:03:34.99 ID:0XviyFT20
ニューロマンサー

翻訳のせいか元からこうなのか表現が独特すぎて未だに読み進まない

ニューロマンサー (ハヤカワ文庫SF)ニューロマンサー (ハヤカワ文庫SF)
(1986/07)
不明

商品詳細を見る



109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 05:18:22.02 ID:Pd/r3b5R0
アルジャーノンに花束を

いい作品なんだろうけど
池沼モードの平仮名文章を読むのが苦痛だった

アルジャーノンに花束を (ダニエル・キイス文庫)アルジャーノンに花束を (ダニエル・キイス文庫)
(1999/10)
ダニエル キイス

商品詳細を見る



112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 05:22:35.09 ID:Qez2lTAOO
アポロ13
専門用語だらけで内容がちっとも入ってこなかった

アポロ13 (新潮文庫)アポロ13 (新潮文庫)
(1995/06)
ジム ラベル、ジェフリー クルーガー 他

商品詳細を見る



117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 05:30:01.39 ID:H0kCL2C+0
綾辻行人の「殺人鬼」
グロすぎて精神的に参った。
文字なのに、下手なスプラッタ映画よりグロい光景が目に浮かんで吐いた。

殺人鬼 (新潮文庫)殺人鬼 (新潮文庫)
(1996/01)
綾辻 行人

商品詳細を見る



119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 05:37:52.95 ID:XR2j3jmD0
バンドオブザナイト
文字の羅列読んでて頭痛くなった。

バンド・オブ・ザ・ナイト (講談社文庫)バンド・オブ・ザ・ナイト (講談社文庫)
(2004/02/13)
中島 らも

商品詳細を見る



126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 05:58:58.76 ID:3wQsRhC2O
フィネガンズウェイク
イミフ

小説と言っていいか分からんがゲーデル・エッシャー・バッハ
後半の数学要素が多くなってきてから爆発したw


フィネガンズ・ウェイク 1 (河出文庫)フィネガンズ・ウェイク 1 (河出文庫)
(2004/01/07)
ジェイムズ・ジョイス

商品詳細を見る



127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 06:00:35.35 ID:LWSoVYRU0
永すぎた春

高学歴名家イケメンの惚気話まじうぜぇ

永すぎた春 (新潮文庫)永すぎた春 (新潮文庫)
(1960/12)
三島 由紀夫

商品詳細を見る



129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/03(木) 06:03:54.49 ID:MM8s21IXO
ディアスポラ 文系の自分には無理だった

ディアスポラ (ハヤカワ文庫 SF)ディアスポラ (ハヤカワ文庫 SF)
(2005/09/22)
グレッグ・イーガン

商品詳細を見る











元スレURL:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1296671829/
[ 2011/02/20 11:23 ] 書籍全般 | TB(0) | CM(1)


アクセスランキング ブログパーツ