どすこい。 (集英社文庫) (2004/11/19) 京極 夏彦 商品詳細を見る |
カズムシティ (ハヤカワ文庫SF) (2006/07) アレステア レナルズ 商品詳細を見る |
文庫版 塗仏の宴 宴の支度 (講談社文庫) (2003/09/12) 京極 夏彦 商品詳細を見る |
嗤う伊右衛門 (中公文庫) (2004/06) 京極 夏彦 商品詳細を見る |
巷説百物語 (角川文庫) (2003/06) 京極 夏彦 商品詳細を見る |
文庫版 百器徒然袋 雨 (講談社文庫) (2005/09/15) 京極 夏彦 商品詳細を見る |
文庫版 鉄鼠の檻 (講談社文庫) (2001/09/06) 京極 夏彦 商品詳細を見る |
96 名前: キューピー(大阪府)[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:00:41.87 ID:ze9Hxodd0 [2/3]
>>61
> おれは鉄鼠がいちばんいいけどなあ。
> 絡新婦支持者はその魅力を未読の奴にはネタバレしない程度に語ってくれよ
あくまでも俺の主観だけど、内容よりも演出に拘ってみた作品だと思う
ただしあまり上手くなかったし、その癖があとひいて以後の作品が…と解釈してる
ま、いいから続き書けよと
文庫版 絡新婦の理 (講談社文庫) (2002/09/05) 京極 夏彦 商品詳細を見る |
豆腐小僧双六道中ふりだし (2003/12/20) 京極 夏彦 商品詳細を見る |
死ねばいいのに (2010/05/15) 京極 夏彦 商品詳細を見る |
アトポス (講談社文庫) (1996/10/14) 島田 荘司 商品詳細を見る |
哲学者の密室 (創元推理文庫) (2002/04) 笠井 潔 商品詳細を見る |
何かのために sengoku38の告白 (2011/02/18) 一色正春 商品詳細を見る |
18 名前: セーフティー(広島県)[] 投稿日:2011/02/12(土) 04:30:43.89 ID:5YgjRB5H0
>>13
出版社やら文屋が群がるんだよ
這いよれ! ニャル子さん (GA文庫) (2009/04/15) 逢空 万太 商品詳細を見る |
クトゥルー神話全書 (キイ・ライブラリー) (2011/01/27) リン・カーター 商品詳細を見る |
クトゥルフ神話TRPG (ログインテーブルトークRPGシリーズ) (2004/09) サンディ ピーターセン、リン ウィリス 他 商品詳細を見る |
18 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 10:17:39 ID:ilp7IMeB
>>17
ニャルコだから許されるが、けいおんでこれをやるととんでもない事になりそう
それにしてもこのスレ住人の許容度はかなり高い予感ww
クリムゾンの迷宮 (角川ホラー文庫) (1999/04) 貴志 祐介 商品詳細を見る |
バトル・ロワイアル 上 幻冬舎文庫 た 18-1 (2002/08) 高見 広春 商品詳細を見る |
新世界より(上) (講談社文庫) (2011/01/14) 貴志 祐介 商品詳細を見る |
そして二人だけになった―Until Death Do Us Part (新潮文庫) (2002/11) 森 博嗣 商品詳細を見る |
箱の中の天国と地獄 (講談社ノベルス) (2006/10/06) 矢野 龍王 商品詳細を見る |
オフシーズン (扶桑社ミステリー) (2000/09) ジャック ケッチャム 商品詳細を見る |
パズル (角川文庫) (2007/06) 山田 悠介 商品詳細を見る |
クラインの壷 (講談社文庫) (2005/03/15) 岡嶋 二人 商品詳細を見る |
ZOO 1 (集英社文庫) (2006/05/19) 乙一 商品詳細を見る |
ガダラの豚 1 (集英社文庫) (1996/05/17) 中島 らも 商品詳細を見る |
エイリアン虚空城 (朝日ノベルズ) (2010/11/19) 菊地秀行 商品詳細を見る |
吸血鬼ハンター22 D-悪夢村 (朝日文庫ソノラマセレクション) (2010/09/17) 菊地 秀行 商品詳細を見る |
魔界医師メフィスト―怪屋敷 (講談社文庫) (2003/08) 菊地 秀行 商品詳細を見る |
夜凶街 (幻冬舎ノベルス) (1999/06) 菊地 秀行 商品詳細を見る |
ブルー・マン―神を食った男 (講談社文庫) (1995/12) 菊地 秀行 商品詳細を見る |
920 名前:914[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 21:35:42 ID:ZBEh7IYH
>>915
>ありえない機械
自分で言うのも何だが、荒木先生の機械類全般の描写力は如何なモノなんだろうね?
あんまり得意じゃ無さそうな気がするんだけど……
まぁ其れでも荒木飛呂彦による菊地世界のビジュアル化は是非実現していただきたいと願う今日この頃です。
とりわけ妖物の類や〈向こう側〉の面々辺りを、特に。序でに超能力のビジュアル化は荒木テイストで。
ラビリンス・ドール―魔界都市迷宮録 (ノン・ノベル) (2007/09) 菊地 秀行 商品詳細を見る |
918 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 00:45:43 ID:6FeQbRhn
>>917
(^ω^)人形娘たんペロペロ
921 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 21:44:38 ID:R2cbffzz
(^ω^)人形娘たんペロペロ
922 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 09:33:22 ID:3JKy17q4
(^ω^)人形娘たんペロペロ
955 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 11:55:54 ID:D6eAIwW3
>>953
菊池センセとやり取りできる編集者がチャンピオン以外には居なかったのかもね。
個人的には「ダークサイド・ブルース」が好きなので少女漫画方面での原作の仕事は継続してほしかった・・・・
魔界都市ブルース 妖婚宮 (ノン・ノベル 849 魔界都市ブルース) (2008/05/10) 菊地 秀行 商品詳細を見る |
AGITO (JUMP j BOOKS) (1993/07/02) 菊地 秀行、宮下 あきら 他 商品詳細を見る |