ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

オカルト系、あるいは学園ものファンタジー  

540 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2013/05/10(金) 21:52:54.98 ID:Et5/vzeX
【読みたい本の傾向(A)】オカルト系、あるいは学園ものファンタジー。クセのない主人公が好きです。
 恋愛要素を含んでいればBLやGLでも可。主人公にちょっかいを出す人物がいるとなお嬉しいです。

【Aの既読作品……好き】Missing(電撃文庫)、英国妖異譚(ホワイトハート)
【A以外で好きな作品】カレとカノジョと召喚魔法、キノの旅、ダブルブリッド(電撃文庫)、空の境界、デルフィニア戦記
【長編or短編】長編
【古い作品は】アニメイトなどのショップに置いてあれば
【ライトノベル以外は】同上
【そのほかに】 明日買いに行くときの参考にしますので、よろしくお願いします。



英国妖異譚 (講談社X文庫―ホワイトハート)英国妖異譚 (講談社X文庫―ホワイトハート)
(2001/07/05)
篠原 美季

商品詳細を見る




[ 2013/09/21 15:36 ] ライトノベル | TB(0) | CM(2)

流行が一周とかいうけど、古臭いものを喜ぶ感性がよくわからん  

628 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/19(月) 18:02:34.08 ID:snWt0dw9 [2/3]
新旧ではなく流行が一周りしてるような感じがしないでもない

ラノベに限っても、ソノラマ・コバルト誕生から40年近く、
ライトノベルという言葉が誕生してから20年以上経ってるんだ
流行が一周り二周りぐらいしていても、そう不思議ではない




[ 2013/09/21 09:26 ] ライトノベル | TB(0) | CM(4)

各レーベルにアニメ化のノルマがあるのかね?  

610 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 17:01:44.90 ID:yjxTx/Ry
各レーベルにアニメ化のノルマがあるのかね?
ブーストで10万部加速しても5000万程度の増益。
下手に打つくらいならアニメ化しない方がいいような・・・。




[ 2013/09/21 00:39 ] ライトノベル | TB(0) | CM(1)

百合ラノベ描いてた作家がヘテロものでヤヤ売れして売れ線にシフトしていくのなんて今更珍しくも無いしある意味仕方ない  

671 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 10:23:21.06 ID:yLFwUVaI
今さら蒼穹のカルマを読み終わったけどいい終わり方だな
あんだけ女キャラ出てるのにヒロインがアリサだけというのは素晴らしい
松永なんのために出てきたんだお前…



蒼穹のカルマ1 (富士見ファンタジア文庫)蒼穹のカルマ1 (富士見ファンタジア文庫)
(2009/01/20)
橘 公司

商品詳細を見る




[ 2013/09/20 20:15 ] ライトノベル | TB(0) | CM(3)

主人公の行動原理が正義感や使命感ではなく自分のエゴな作品  

536 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 11:27:20.73 ID:ZHv/izMy [1/2]
【読みたい本の傾向(A)】
主人公の行動原理が正義感や使命感ではなく自分のエゴな作品
【長編or短編】どちらでも
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
よろしくお願いします



[ 2013/09/20 09:25 ] ライトノベル | TB(0) | CM(10)


アクセスランキング ブログパーツ