424 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 12:09:35.39
自分はSF初心者なのですが、おききしたいことがあります。
SFというと概ね自然科学のフィクションを意味することが多いと思うのですが、
社会科学のフィクションとしてのSFというのもあり得ると思います。
英語版wikipediaにはSocial science fictionという項目があるのですが、
これに当たる日本語は存在するのでしょうか。
それがどんな定義、内容かはよく分かりませんが、
日本の作家作品でこれに当たるものはあるでしょうか。SF板のなかでこの話をするのに適当なスレはどこでしょうか。
よろしくおねがいします。
425 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2013/04/05(金) 12:20:47.21
>>424
社会派SF?
日本の社会派SFって何があるんだろ
426 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 12:32:49.81
虐殺器官
日本のSFは空想科学小説と訳されたほど科学技術特化だからねぇ
歴史改変スレや資本主義スレなら語れるのかも
427 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 13:21:32.88
早速の応答ありがとうございます。
>>425
SFの現状も、自分の趣味も良く分かってなくて、
概念定義や日本の名作から攻めてみようかという段階です。
>>426
虐殺器官、面白かったです。自分はこの方向かもしれません。
確かに歴史改変スレが自分の関心に一番近い気がします。
そのものズバリ、社会科学SFのスレみたいなのは無いですよね。
過去に論争があったとか、広く知られた定義があるとか、
その方向を突き詰めた作家やファンのまとまりがあるとかは、
調べた限り、無い気がするんですが、少数派なんですかねー
428 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2013/04/05(金) 14:19:23.97
>>424
井上ひさし著「吉里吉里人」
三島由紀夫「美しい星」
大江健三郎「治療塔」
とかかな
429 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 14:37:41.54
星新一『マイ国歌』
社会科学SFってのは社会の枠組みとか骨格だとかその辺を理論的に分析するタイプかね?
社会派SFというと風刺とか現代社会の問題点を浮き彫りにするとかそういう感じになっちまう…
ディストピア系とか…430 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 15:04:46.87
眉村卓「消滅の光輪」
地球上でなかったり遠未来でもよければ社会科学ものに思えるけど
432 名前:
424[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 16:55:10.62
作品名たくさん挙げてくださってありがとうございます。
順番に当たってみます。
>社会科学SFってのは社会の枠組みとか骨格だとかその辺を理論的に分析するタイプ
考えが上手くまとまらないんですが、たぶん自分の志向はこれに近く、
ふたつくらいのカテゴリがありそうだと思いました。
ひとつは、自然科学・技術が発達して社会がどんどん変容していく、
こういう話は普通のSFにも結構ある気がしますが、
その「社会の変容」の部分を厚みをもって描く。
もうひとつは、自然科学SFの原理というか仕掛けというか、
たとえば量子力学のある部分を改変して社会や世界の変容を描く、
これの社会科学版として、経済学や社会学の定理?や法則?を
改変・導入して社会の変容を描く。
後者の方がより自分の考えに近い気がします。
ある社会の自殺者数は景気変動に左右されるという社会学的知見が
ありますが、たとえば、これを基にしてSF的仕掛けをつくる、とか。
これ自体は全然おもしろくなさそうですが、
仕掛けや原理の部分が社会科学的なものに興味がありそうです。436 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2013/04/05(金) 19:36:01.57
>>432
ニーヴン&パーネルの『忠誠の誓い』もそれかな~
社会科学SFって、徹底的に記憶に残らないからな~
忠誠の誓い (1984年) (ハヤカワ文庫―SF)439 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 21:34:48.18
>>432
そういうことなら
『スキズマトリックス』とかサイバーパンク系も当てはまるかも知れないな。
431 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 16:06:44.46
PFというジャンルもあったっけ
433 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 17:06:55.07
PFは政治の危機的状況ばかり扱っていて、後には仮想戦記になってしまったんだっけ。
社会科学をベースにすると、社会派ミステリーぽくなっちゃうんだよ。
434 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 18:21:07.79
イーガン好きそうだな
芦辺拓の「スチームオペラ」を是非
454 名前:
424[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 15:27:29.59
作品名あげてくださった方々ありがとうございます。
片っ端から当たります。
>社会科学SFって、徹底的に記憶に残らないからな~
事前にかなり調べたんですが、やはりこの辺りが現状なんですかねー
「社会科学SF」なんて用語も概念も無いか、あっても極めてあいまい、
それに特化した作家も熱心なファンも、専用スレもない、と。
やるなら自前で提唱、布教運動していくしかなさそうです。
いろいろと有難うございました。
455 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 18:49:51.74
提唱、布教って具体的に何するのか
456 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 18:56:07.26
同じ本を複数買って、友達に「コレ面白いから詠んでみ?」とかするのかな・・・
457 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 19:33:34.72
面白い「社会科学SF」を創作して、Webで公開するとか
458 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 20:43:53.99
『華竜の宮』や『叫びと祈り』のような文化人類学コミのがいい、ってのとも違うみたいなんだよな
459 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 21:38:53.34
ウィリアム・ギブスンの近作は?
460 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 23:35:08.14
単に社会科学系SFというジャンルを確立するということでそ。
含まれる範囲の既存の作品を仕分けする…そういうことじゃネ?
461 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 23:39:32.40
あるけど日本人好みじゃないって話じゃないのか
ハヤカワは好きよね
462 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 23:44:30.60
ソフトSFという用語がすでにあるけど
463 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 23:46:04.90
>>462
それ「こんなの俺はSFと認めねー」って意味だろ
間違っても社会科学ネタSFって意味じゃないぞ
464 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 23:50:09.69
ジャンルを確立って2chで一人でやるのか?
465 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 23:51:57.78
既存の小説をジャンル分けしたサイト作るとかそんなんじゃないの
少し前にクラシック板で音楽をジャンル分けしたサイト作りたいとか言ってクラシックの区分を訊きにきてた子がいたが
多分無理だなあれは
466 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 23:52:36.80
日本のSF読者は科学ハードウェアSFこそが価値あるハードSFだと勘違いしているから
>>424曰くの社会科学SF的なものをソフトSFに分類するとは思う
ただそれでも、社会科学SF∈ソフトSFなのであって
自分にとって等しく価値がないからといって=扱いするのはあんまりだ
467 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 23:58:15.93
物理学者のファイマンは「社会科学なんて(実証性・再現性が乏しいから)科学じゃねーよこんなもん」とかおっしゃってるな・・・
468 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 00:03:14.75
自然科学じゃないだけで、人文科学だろ
スポーツすら総合科学っていうんだぞw
要はその発言、科学を狭義に捉えてるだけだ
広義なら理論付けようとする営為は全て科学
474 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 00:28:27.24
>>468
科学は大まかには自然科学・社会科学・人文科学って別れてる。
469 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 00:16:39.63
もとのSocial science fictionだと1984や闇の左手なんかが例として挙げられてるんだな
別にソフトではないんでない
470 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 00:22:12.80
1984は今の基準で言えばソフトSFだろう
監視システムや機械シェパードや自白剤の技術的裏付けが存在しない
そんなものをハードSFとは到底呼べない
それどころか、今出版されたらSFに分類されるかも怪しい
471 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 00:25:16.25
別にハードSFだけがSFじゃないしなあ
ソフトってバカにした呼び方なんか?違うだろうに
そういえばケルベロス第五の首ってあれは何SFになるんだろうな
472 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 00:26:37.85
ハードSFって頭が固い奴が読むSFのことなんだぜ。
473 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 00:27:18.53
SFの元祖でもあり社会運動家でもあったH・G・ウエルズの「タイムマシン」も
社会の階級差+進化論の合わせワザで未来社会はこうなる!って予想してたりして、
多分に社会科学的な感じがする。
478 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 00:36:51.51
>>473
日本は階級運動ないからな
いや、今こそあるべきなんじゃねーの?と思うけどな…
「僕の周りの若者はみんな幸せだって言ってます!若者に同情しないで下さい!」と叫ぶ東大院卒社会学者なんか
打ち倒すべき悪の極致だぜホント
483 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 03:12:32.92
>>424
よくは分からんけど筒井康孝「文学部唯野教授」とか。
でもあれはSFってか、純文学じゃないって感じか。手法の新鮮さがSFっぽいなーと思ったんだけど
ニューウェーブって呼ばれてる時代のは社会科学とか人文科学とかじゃないのかな
科学のアイデアにおける考察より
その社会的影響力やそれによる人間の態度を考察してるところがそれっぽいと思うんだけど
フィリップ・K・ディックの「高い城の男」とか
ファンタジーっぽいけどカート・ヴォネガットの「スローターハウス5」とか。
あとは日本だと山田正紀の「終末曲面」(短編集)とかはどうだろう。
文化的な仮定から成り立つ社会を推測するっていうのは社会科学的SFに入るのかね。484 名前:
名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 05:10:18.45
アシモフ先生は自分のSFをそういう風に定義してたような
元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1360688967/
- 関連記事
-
短編集の表題作「ベガーズ・イン・スペイン」とかまさにこれ系だよ。
「ダンシング・オン・エア」や「ナノテクが町にやってきた」も。
ル・グィンで言えば「闇の左手」より「所有せざる人々」のほうがこれに近いと思う。