ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

数学、算数を題材にした本  

835 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/07/29(日) 18:10:39.57
青柳碧人さん 浜村渚の計算ノートシリーズ
結城浩さん  数学ガール
小川洋子さん 博士の愛した数式
など数学、算数を題材にした本を読みたいです


また、数学を題材にしていない作品でもおすすめの作品があったら
教えていただきたいです



浜村渚の計算ノート (講談社文庫)浜村渚の計算ノート (講談社文庫)
(2011/06/15)
青柳 碧人

商品詳細を見る




838 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/07/29(日) 19:23:21.04
>>835
冲方丁「天地明察」
石原清貴「算数をさがしにいこう」



天地明察(上) (角川文庫)天地明察(上) (角川文庫)
(2012/05/18)
冲方 丁

商品詳細を見る



841 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/07/29(日) 23:24:34.68
>>835
遠藤寛子「算法少女」
川端裕人「算数宇宙の冒険」



算数宇宙の冒険 (実業之日本社文庫)算数宇宙の冒険 (実業之日本社文庫)
(2012/02/03)
川端 裕人

商品詳細を見る



843 名前:無名草子さん[] 投稿日:2012/07/30(月) 11:07:19.88
>>835
サイモンシン 「フェルマーの最終定理」



フェルマーの最終定理 (新潮文庫)フェルマーの最終定理 (新潮文庫)
(2006/05/30)
サイモン シン

商品詳細を見る







元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1323341804/
関連記事


[ 2013/04/16 18:43 ] その他文学 | TB(0) | CM(9)
森博嗣「笑わない数学者」はそれっぽいタイトルだけど数学を題材に
しているか、と訊かれると微妙なところだな・・・
[ 2013/04/16 18:52 ] [ 編集 ]
確かに算数数学といわれると、博士の愛した数式、数学ガール、計算ノートで指を折る手が止まるな
[ 2013/04/16 19:21 ] [ 編集 ]
サイモンシンの暗号解読も一応数学的な話もある。
[ 2013/04/16 19:57 ] [ 編集 ]
算法少女は面白いよ
[ 2013/04/16 21:22 ] [ 編集 ]
天地明察の漫画面白い
[ 2013/04/16 21:59 ] [ 編集 ]
A.ドキアディス『ペトロス伯父と「ゴールドバッハの予想」』
G.スリ、H.S.バル『確固たる曖昧さ』
ラッカー『ホワイトライト』
ファディマン編『第四次元の小説』

イーガン「放浪者の軌道」「無限の暗殺者」「ルミナス」「暗黒整数」「チャルマーの岩」「グローリー」他
円城塔「Beaver Weaver」「ムーンシャイン」「パリンプセストあるいは重ね書きされた八つの物語」「《GC Equation》」他
バクスター「ゲーデルのヒマワリ」「論理プール」
チャン「ゼロで割る」
竹本健治「フォア・フォーズの素数」

SFマガジン2002年7月号 数の迷宮へ 暗号/数学SF特集

あと「ドラクエから類体論」は円城塔なら数学SF化できるかも
[ 2013/04/16 22:58 ] [ 編集 ]
数学で犯罪を解決する
その数学が戦略を決める
[ 2013/04/16 23:12 ] [ 編集 ]
ちと毛色ちがうかもしれないが・・
藤原正彦さんの昔のエッセイ
「遙かなるケンブリッジ」とかおもろい
[ 2013/04/17 00:31 ] [ 編集 ]
マンガだけど『和算に恋した少女』とか『Q.E.D.』とか。
[ 2013/04/17 12:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ