192 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 11:59:55.83 ID:4Xdx16is [1/4]
伝奇系やダークファンタジー系でデビューした人が軒並み萌系作家として
生き残ってるのはなんとも言えない気分になるよな。
葉村哲の昔の作品なんか、絶対一乃さんしか知らない人に作者名消して読ませたら
同じ人だとは思うまい。
193 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 12:01:41.62 ID:dcFw4+pE [1/2]
生き残るのも大変だ
194 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 12:04:36.31 ID:p8W63pJa [2/3]
他のブームが来れば他の書いてくれるよ
生き残れるだけいいじゃん195 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 12:12:43.46 ID:LR+nTq6J
>>192
そこらへんは今書いてるものと前身への思い入れとの兼ね合いやね。
「昔は『邪馬台幻想記』みたいなファンタジーで描いてたのに、今じゃ『To Loveる』
でエロコメ書かされて…」云々言ったところでだれも同情せんやろ。
196 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 12:26:40.67 ID:OQe3edkO
マヤの聖戦士の血が覚醒して将門の霊と戦うようなの書いてた作家が
本当に伝奇を書きたくてたまらなくてそれ書いてたかは疑問である
今も昔も流行りの量産タイプ書かされる作家が多いだけじゃねえの?
その点ミステリ系の作家は軸がぶれないな
203 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 15:56:16.79 ID:xnu5JvmA [1/2]
>>196
ミステリは謎とその解明という基本がきっちりしてれば、
ガワが名探偵本格でも社会派でも警察ものでも日常ものでも評価されるからな。
ミステリ内でジャンルの流行り廃りはあっても、基本的な力量があれば
そのときのブームに合わせたものを書くのは難しくない。
逆に考えついた謎解きプロットに合わせたガワを選ぶ書き方もあるし、
また似たようなプロットでもガワを変えればまるで違う話になったりする。
197 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 12:32:25.63 ID:Ep5VVybJ
基本、エンタメはオーダー7分に自分が書きたいのは3分って感じらしいしな。
好き勝手書いて許されるのは大御所ぐらいのものだろう。
元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1362051718/
- 関連記事
-