ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『ニンジャスレイヤー』って面白いの?  

844 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 20:35:15.32 ID:BdHF4Fed
ニンジャスレイヤーマジでつまんねぇ。友達に進められて読んだけどあれ何が楽しいん?話の流れも盛り上がりに欠けるし、何やってるのかも良くわからん。最終的にロブスターが茹で上がっただけじゃねぇか



845 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 20:54:29.49 ID:Pv4PITGm
>>844
おつまみとお酒を用意して、ほろ酔いになったところでB級映画を突っ込みながら観るようにして読むといいらしい
俺も読んだことないので、本当かどうかはわからんけど


848 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 22:02:27.18 ID:C4Hu20/P [1/2]
>>844
あれは合う人にはたまらん。たぶんおっさんはキュンキュンくる。
ダメな人にはごみ以外の何物でもない。


855 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 23:01:47.26 ID:cI3Ar/S8
>>844
そこであえてロブスターを出したあたり
新参ヘッズに見せかけた重篤ヘッズだなって感じはする


862 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 09:27:45.93 ID:ieTBAwOZ [2/4]
>>844
もしお前が読んだエピソードが友人からの勧めの場合、お前の友人はひどい奴だ
そうじゃなかったらなぜ真っ先にそれを読んだ?


846 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 21:00:18.65 ID:nyfPYwRE [2/2]
ニンジャスレイヤーは色々と卑怯


847 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 21:18:09.35 ID:cWXh8lGC
ニンジャスレイヤーって横スクロールアクションゲームにありそうなタイトルだな


849 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 22:12:08.90 ID:nTjGcDtE [4/4]
あれって独特のセリフをギャグと捕えない場合、かなり古典に忠実なサイバーパンクになるから盛り上がりに欠けるのは仕方ない
それでも今ニューロマンサーとか読むより全然マシだわ


851 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 22:14:03.32 ID:C4Hu20/P [2/2]
むちゃくちゃ癖があるからな。むしろこれほど受け入れられてる事の方がおどろき。
わらいなくのおかげもあるのか。


852 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 22:21:02.75 ID:YRN0kG/3 [2/2]
あれは妙に「これをわかるのがお洒落」みたいな空気出してたからな
騙されるバカが多かったんだろ


856 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 23:06:33.57 ID:cgkW9Isu
ニンジャスレイヤーは笑ったけどなぁ


857 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 23:16:17.69 ID:zRAFDESE [2/2]
ニンジャスレイヤーは最悪の部類の1つだったわ
NINJAは勿論よく知ってるが、こちらはもうただただ読むのが苦痛だった


858 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 23:26:13.63 ID:+bALKbNm
そこまでしつこく褒められると、読まざるを得ないよな・・・ニンジャスレイヤーズ!とかいうやつ


860 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 00:20:15.82 ID:ieTBAwOZ [1/4]
>>858
野盗に人権なさそうなラノベですねえ



ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上1ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上1
(2012/09/29)
ブラッドレー・ボンド、フィリップ・N・モーゼズ 他

商品詳細を見る









元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1356079202/
関連記事


[ 2013/02/04 19:32 ] ライトノベル | TB(0) | CM(40)
文章が奇天烈なだけで話はクソつまらんよ
よほどサイバーパンクなガジェットが好きじゃないとオススメ出来ない
[ 2013/02/04 19:40 ] [ 編集 ]
盗賊は虐めるべし、慈悲はない

あらゆる点で読む前の期待値は下がるんだけど、読んでみるとそう悪くはない
少なくともちょっと調べておススメされてるエピソードはね
実際あらゆる点で酷いんだが、この頭に悪そうなジャンクな作品にそれを言うのは野暮だと古事記にも書いてある
[ 2013/02/04 19:52 ] [ 編集 ]
>>1のようにクソツマランという人もいれば、面白いという人もいる。つまりはいつもの個々の趣味によるという評価の作品なんだよ

オレも合わなかったけど、友人は絶賛してるし。表現などを誤った日本のイメージそのままで書いてるので、サムライニンジャなどB級映画が好きな人は読んでみるといいかもね

後はサイバーパンクに興味ある人か
[ 2013/02/04 19:53 ] [ 編集 ]
忍殺語は面白いが、内容は全然だったな。続きが気にならない。
[ 2013/02/04 20:01 ] [ 編集 ]
ひと通り定番とか古典読んでないと内容まるでわからないしな
読む人間の資質が問われる
[ 2013/02/04 20:03 ] [ 編集 ]
古典的復讐譚、王道プロット、ウィリアム・ギブスンやフィリップ・K・ディックの系譜のSF世界観、
更にアクション活劇。

古典SFへのリスペクトをところどころ感じるし、展開はストレートな王道だし、基本的に頭空っぽにしてB級アクションとして楽しめるからオレは好きだけどな。
[ 2013/02/04 21:04 ] [ 編集 ]
忍者ネタは昔から外人に人気あったからなあ
[ 2013/02/04 21:06 ] [ 編集 ]
CMはカッコイイのにね
[ 2013/02/04 21:36 ] [ 編集 ]
日本人ではひねり出せない独特感に値打ちを見いだせないなら、ただのゴミ。
でも、これに限らずネットだけで大人気なのはだいたいそう。
オプーナもエルシャダイも売れなかったろ?

エルシャダイは小説まで買う程好きだけど、面白いかと聞かれると、全力で否定する。
[ 2013/02/04 21:45 ] [ 編集 ]
アレだ。話は水戸黄門とか『お約束』が楽しめる人に合うかも
[ 2013/02/04 21:49 ] [ 編集 ]
本当に外人が書いてると信じてる奴がこんなにいることに驚き。
[ 2013/02/04 22:13 ] [ 編集 ]
要するにジャンクフードなんだよなこの手の作品って
実際アクが強い
[ 2013/02/04 22:14 ] [ 編集 ]
まぁ万人受けのする佳作ではないよね
[ 2013/02/04 22:58 ] [ 編集 ]
伏線の使い方とか、矛盾や齟齬の少なさとか、インフレ化が極力抑えた配慮があるのに戦闘シーンはかなり盛り上がるし、
能力バトル系ラノベとしてみても相当な出来栄えだと思うんだけどなぁ…
[ 2013/02/04 23:04 ] [ 編集 ]
ロブスターの話している時点で重篤ヘッズなのは確定的に明らか
[ 2013/02/04 23:12 ] [ 編集 ]
この作品のアンチはじめてみた
書籍化してそこそこ売れたからかね
ファンの印象が悪くなるので肌に合わなかった人を「面白さがわからないお前が悪い」と見下して叩いて「面白さのわかるオレ達凄い」アピールするノリはほどほどにしてもらいたい(同じくオッサン受けしてるジョジョとかそんな感じだしなぁ…)
[ 2013/02/04 23:56 ] [ 編集 ]
チャメシ・インシデントという言葉を見て数分笑いが止まらなかった記憶がある
[ 2013/02/05 01:55 ] [ 編集 ]
「平安時代の剣士・ミヤモトマサシが古事記でこう語った」
1行でこの突っ込みどころの多さに吹くわ
[ 2013/02/05 02:09 ] [ 編集 ]
俺は重篤なヘッズだけど、書籍第1話の「ゼロ・トレラント・サンスイ」は確かにつまらんと思う。
ただ、あの話で読むのを止めちゃうのはもったいなさすぎる。
ジョジョで例えると、第1部のまだ波紋どころかディオも登場してない、名作劇場のパクリみたいなことしてるような部分だぞ、あれ。
[ 2013/02/05 06:34 ] [ 編集 ]
忍殺語がセンスありすぎてそれこそジョジョの台詞や擬音なんかと似た魅力があるんだよな
あと、ツイッターで連載を始めて人気が出る過程とか、作者が日本通の外人っていう設定(なのか?という議論含めて)とかの作品そのもの以外の部分でも何かのパロディのような物語性が感じられてうまいことやってんなーと思う
[ 2013/02/05 06:50 ] [ 編集 ]
古典的サイバーパンクの雰囲気に忠実なのは最初のほうだけで
だんだんジョジョっぽい能力バトルの要素とかも出てきて盛り上がってくるんだけど
そこに到達する以前で読むの止めちゃってる人も多そうだなぁ
[ 2013/02/05 07:00 ] [ 編集 ]
結構みんな読んでるんだなー。
[ 2013/02/05 09:59 ] [ 編集 ]
サイバーパンクの要素もあるが、
原作者だかほんやくチームがやけに北欧やクトゥルフ神話に造詣が深いのも気になる
[ 2013/02/05 13:41 ] [ 編集 ]
こういう質の低いラノベが流行る辺り、日本の文壇も地に落ちたと痛感せざるを得ない。
もっと独創性と新鮮みのある小説が流行るべきなのに。諸外国の文学界から冷笑されてるよ?
[ 2013/02/05 13:45 ] [ 編集 ]
アクの強い作風だから好き嫌い別れるのはしゃーない
ほとんどオムニバスめいてエピソードごとに表現も結構異なるし、1部は特に荒削りなエピソードも多いからね
ゼロ・トレラント・サンスイも味気ないように見えて、作者が表現したいことを全部詰め込んだエピソードだから、1部をひと通り読み返した後に再読すると評価は変わってくると思う、実際初期に執筆されたものだから、まだ物書きとして未熟な頃でもあったんだろう

あと、>>844は書籍版に収録されてないエピソードで、しかもちょっといわくつきのやつを持ち込んであるあたり、それなりに熟読しているはず
[ 2013/02/05 14:45 ] [ 編集 ]
勇者と魔王と妹とヤレヤレ系主人公が出てこないぶん、昨今のラノベより数段硬派な内容だと思う
容赦なく過酷な社会状況が描かれて、過酷な戦いで容赦なく登場キャラが死んでいく
そのシリアスっぷりを忍殺語のギャグ表現が覆い隠しているって感じだ
[ 2013/02/05 14:47 ] [ 編集 ]
これ読み進めるとわかるけどある程度高い日本語知識と英語力が無いと書けない内容だよね。アメリカ社会への造詣も深いし。
真の作者は多分アメリカ生活経験のある日本人かその逆なんだろうな。
[ 2013/02/05 14:56 ] [ 編集 ]
忍殺は翻訳チームのおふざけとかうさんくさい原作者インタビューとかにも大きな魅力があると思うんだけど書籍でそれらがスポイルされるのは残念
[ 2013/02/05 15:05 ] [ 編集 ]
ブロントさんのブームとはまた違うかもしれないが、こういう文体への挑戦は好きだなあ
[ 2013/02/05 15:36 ] [ 編集 ]
ラノベじゃないじゃん
[ 2013/02/05 16:27 ] [ 編集 ]
>こういう質の低いラノベが流行る辺り、日本の文壇も地に落ちたと痛感せざるを得ない。

そもそもこの手の作品は文壇とは無縁の講談作品の子孫だろうに
昔は小説と言えば国語年表に載ってるような作品しかなかったとでも思っているのか
[ 2013/02/05 18:21 ] [ 編集 ]
パルプマガジンっぽくて好きだけどな。
独創性はないが、ラノベってもともと懐古的だからいいんじゃね。

俺は「ネオサイタマ炎上」の文字列だけで笑っちまう
[ 2013/02/05 18:35 ] [ 編集 ]
第二部後半の,エピソードごとに絡み合う緊密なプロットとかは凄いと思うよ。
[ 2013/02/05 19:22 ] [ 編集 ]
こういうのは、「今のラノベ」じゃ出せないんじゃない?
[ 2013/02/05 19:52 ] [ 編集 ]
おお、じっくり読むと飽きるぞコレ
ちまちま読むが吉か
[ 2013/02/05 20:44 ] [ 編集 ]
出せるよ?筋肉の神マッスルとかも似た方向じゃないの
[ 2013/02/06 00:11 ] [ 編集 ]
「ラノベ」じゃ売れるものが出せないってことじゃないの。
世間一般のイメージが俺TUEEハーレムっていうイメージだし。
実際ビブリアなんかは「ラノベ」のレッテルじゃ売れなかったと思うよ。

忍殺は宣伝の仕方がとにかくうまかった。
言葉遊びで強烈な興味を引きつつ、内容もそれなり。

ラノベの客は、新しいのが入ってこなくて淀みつつある。
[ 2013/02/06 12:31 ] [ 編集 ]
俺的な意見としては、2部が面白い。相当に面白い。物語としてのバランスがとてもいい。
1部も読み返してみると面白いんだが、最初読んだ時はあんま面白みが分かんなかったな。
[ 2013/02/07 12:53 ] [ 編集 ]
あらいずみるい作画のピンク色のくの一が頭に浮かんだ
[ 2013/02/09 07:03 ] [ 編集 ]
書籍化したエピソードも相変わらずネットで見れるし
基本的に1つのエピソードで完結しているから新規に対しての配慮は結構できてる。

[ 2013/08/14 02:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ