ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

本買った時「カバー掛けますか」とか抜かす店員明らかに本好きじゃないよな、なんで木偶の坊雇うかな  

1 名前: ピューマ(兵庫県)[] 投稿日:2012/12/09(日) 18:38:00.72 ID:EEWoHjzoP ?PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_wacchoi04.gif
新しい扉が開くかも? 本との「一期一会」をより一層楽しめる、古本自販機『BIBLIO-MAT』

本を選ぶときって、自覚しているかそうでないかにかかわらず、どうしても手に取るジャンルが偏ってしまいますよね。
でも今回ご紹介するアイテムから本を購入すれば、そんな問題は即解決! それどころか、予想外の出会いがあなたを待っているかもしれませんよ~。 

海外サイト『notcot.org』によると、カナダ・トロントの古本屋『The Monkey’s Paw』に、ランダムに古本が出てくる古本自販機『BIBLIO-MAT』が設置されたのだそうです。
なにが出てくるかはお楽しみ、お金を2ドル投入するだけで今まで開くことのなかった新たな世界への扉が開く……。これってかなりのワクワク体験ですよねっ。

カナダのデザイナーCraig Smallさんによって製作されたこちらの自販機の最大の特徴、それは「本を自由に選べないこと」。

だって、『BIBLIO-MAT』に設置されているのは、「コイン投入口」と「商品取り出し口」のふたつのみ。
そこいらにある自販機のように、選択ボタンというものが無いのです。

そのため利用者は、お金を投入したら最後、運を天に任せて出てくる本を待つことしかできません。
なんだかこれって、おみくじみたい! 出てきた本があなたに天啓を与えます……みたいなかんじ!?

そもそも古本屋さんで本を探すこと自体、普通の本屋さんで本を探すよりも「一期一会」感を強く感じますが、この自販機はその感覚をとことん突き詰めたもののような気がします。
ぜひ日本の古本屋さんにも設置してほしいものですね。

http://youpouch.com/2012/12/08/94405/



2 名前: イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2012/12/09(日) 18:38:24.68 ID:7uoXNDI/0
ちょっとなにいってるかわかんない


4 名前: ウンピョウ(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/12/09(日) 18:39:09.56 ID:DvzJO/8m0
むしろ逆だろ
紙カバーつけるやつは本好きじゃない


12 名前: ラガマフィン(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 18:41:45.97 ID:+G5quFNhT [2/3]
むしろカバーにタイトルとか自分で記入して
カバーかけたまま本棚に並べてる奴は何なんだろうと思う
装丁も楽しめよと言いたい



32 名前: スフィンクス(WiMAX)[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 18:48:34.00 ID:oIaHJjyU0
>>12
空気に触れる面積が多いと
汚れるだろ
売る時の価値が下がる


17 名前: サバトラ(四国地方)[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 18:43:25.04 ID:zHnFE6j50
本の内容はどうあれ自分が何読んでるのか他人に知られるのって何か恥ずかしくね?


19 名前: ジャングルキャット(愛知県)[] 投稿日:2012/12/09(日) 18:43:34.55 ID:n+GfU+Mh0
カバーつける→本屋で買った
カバーつけない→Amazonで買った


22 名前: リビアヤマネコ(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 18:44:49.35 ID:W3/APE7S0
本屋バイトだが、こっちだって面倒いからカバーなんてつけたくないけど聞かなきゃいけない決まりなんだよ。俺が買う時はカバー頼むがな。


33 名前: オリエンタル(東京都)[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 18:48:50.70 ID:N39A7b+80
分厚い本レジに持って行って、カバーかけるか聞かれたんでお願いしたら
5分くらいかかってレジに行列できて、激しく後悔した。



39 名前: シャム(北海道)[] 投稿日:2012/12/09(日) 19:00:34.64 ID:UOZv38r80
本屋の店員は本好きが多いけど、カバー掛けるのってちょっと面倒だから
とりあえず全員に聞くのが普通だよ
いいです、って言われたらラッキーぐらいの感覚


44 名前: ツシマヤマネコ(東京都)[] 投稿日:2012/12/09(日) 19:04:48.29 ID:kGl1QQDJ0
カバーかけるなってお前ラノベカバー無しで読む勇気ねえよ

普通の本はまあどっちでもいいけど


45 名前: キジトラ(東京都)[] 投稿日:2012/12/09(日) 19:06:33.16 ID:0jM2Kx8z0 [2/3]
>>44
電車内で観察してるけど、ラノベ読んでいるような奴は、
顔つきがキモヲタ特有の微アスペ入ってて、表情がニタついてるから、
カバーかかってなくてもわかるよww


75 名前: ユキヒョウ(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 19:40:06.56 ID:xkwMXiOQ0
「カバーかけなくていいんで、この冊数分カバーください」 って言うな。
あとは必要な時に自分で付けるし、使わない分は予備で取っておく。






元スレURL:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355045880/
関連記事


[ 2012/12/23 12:32 ] 書籍全般 | TB(0) | CM(23)
やっぱ何でも度が過ぎると気持ち悪いな
自分の価値観人に押し付けるようなキチガイなら尚更
なんで本好きじゃないと本屋でバイトしちゃダメなんだよw
脳みそ腐ってるんじゃないのか
[ 2012/12/23 12:49 ] [ 編集 ]
本好きだけどカバーかけるよ。
[ 2012/12/23 12:52 ] [ 編集 ]
コンビニのレジで「レシート入りますか?」と聞かれて怒る奴と同じぐらい気持ち悪いな
[ 2012/12/23 12:57 ] [ 編集 ]
もうめんどくさいから>>1がキチガイってことでいいよな
[ 2012/12/23 12:59 ] [ 編集 ]
マイカバーってものもあってだな
[ 2012/12/23 13:40 ] [ 編集 ]
すみません、私も本好きですが、カバーをつけてもらえると頻繁に持ち歩く際本が折れたりしないので助かってるのですが
[ 2012/12/23 14:13 ] [ 編集 ]
 
カバーつけるなら無料のやっすいやつなんてつけずに買ったやつつけろよ
[ 2012/12/23 14:20 ] [ 編集 ]
既読本と見分けるためのバロメータとして使ってる
読んだら外す
[ 2012/12/23 14:24 ] [ 編集 ]
本はもはや俺の体の一部といってもよい。
シンクロ率を上げるため表紙も外している。
[ 2012/12/23 14:43 ] [ 編集 ]
ラノベ読みは顔にもカバー掛けなくちゃいけないから大変だね
[ 2012/12/23 15:03 ] [ 編集 ]
器ちいせぇwww顔が悪いんだから、せめて内面くらいは男らしくしとけよ
[ 2012/12/23 15:20 ] [ 編集 ]
↑ここまでが書店員のコメント↑


↓ここからも書店員のコメント↓
[ 2012/12/23 15:32 ] [ 編集 ]
カバーつけるか、つけないかはまぁ良いが、
「売る時の価値が下がる」なんて言う奴は明らかに本好きじゃないよな。
[ 2012/12/23 15:37 ] [ 編集 ]
昔の本屋さんはハサミを使ったりして本当にぴったりのカバーを付けてくれたけど、今はただ挟むだけだよね。
何で面倒がるのかな。
[ 2012/12/23 15:52 ] [ 編集 ]
>昔の本屋さんはハサミを使ったりして本当にぴったりのカバーを付けてくれたけど、今はただ挟むだけだよね。
>何で面倒がるのかな。

よくまあ、そこまで求められるな。自分が本買った時にそこまでされたらかえって恐縮するし、後ろに待っている客がいたら申し訳ないわ。
[ 2012/12/23 15:59 ] [ 編集 ]
いちいち聞かれるのもうざったいから、文庫本買う時は
「カバーは結構です」と言ってレジに出してる
[ 2012/12/23 16:01 ] [ 編集 ]
売るときの価値が下がるって本が傷んでしまうってことだろ?
曲解して非難するほうが頭おかしい
何で面倒がるのかな?とかそのまんま自分に帰ってくることに気づかないドアホもいるし自称本読様は本当めんどくさいやつばっかだな
他の客待たせてしまう可能性もあるんだから面倒がらず家でやれよ
[ 2012/12/23 17:21 ] [ 編集 ]
本買ったり読む暇はあるのに余裕のない奴ばっかりだな
[ 2012/12/23 19:24 ] [ 編集 ]
レジで訊かれたら付けるようにお願いするし、訊かれなければそのままで家で付けてる
すると、カバー作りが楽しくなってくる
本にピッタリな大きさのカバーじゃないと、気が済まないんだよね
[ 2012/12/23 19:52 ] [ 編集 ]
最近の本屋の店員はカバーつけるの下手だよね。
予め折ってあったりしてぴったりしてなかったり、やたら時間かかったり。
子供の頃は魔法みたいな手さばきでぴっちりしたカバーをあっという間に付けるおばさんと書いたもんだけど。
まあみんなバイトばっかりだからしょうがないのかな。
[ 2012/12/23 21:49 ] [ 編集 ]
ブックカバーくらい持ち歩けよ・・・。
紙のカバーなんてつけてもらって、ゴミが増えるだけだろ。
[ 2012/12/24 01:27 ] [ 編集 ]
色つき画材紙買ってきてカバー作ってるわ
ジャンルごとに色で分けたら地味に便利だった
恥ずかしいから外には持って出れないけどね
[ 2012/12/24 01:56 ] [ 編集 ]
ちっちゃい本屋さんとか行くと熟練のカバー職人的なおじさんとかいてそりゃあもう感動するんだけどな
[ 2012/12/25 10:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ