1 名前:
ライトスタッフ◎φ ★[] 投稿日:2012/02/17(金) 12:39:56.02 ID:???
東京の老舗出版社「岩波書店」が、採用試験の応募資格に「著者や社員の
紹介があること」と明記したことについて、厚生労働省は、いわゆる
紹介がなければ採用されないという誤解を招くおそれはあったものの、
実際には紹介がなくても応募の機会は与えられており、問題は認められない
とする見解を示しました。
この見解は小宮山厚生労働大臣が、閣議のあとの記者会見で示したものです。
岩波書店は、再来年度に定期採用する社員の募集要項の中で「応募資格は
岩波書店の著者の紹介状、あるいは社員の紹介があること」と明記しています。
いわゆるコネを応募の条件や採用選考の基準にすることを禁止する法律は
ありませんが、厚生労働省は、公正な採用選考を妨げていないかどうか調査を
進めてきました。
その結果、岩波書店の対応について「紹介がなければ採用されないという
誤解を招くおそれはあったものの、採用基準にはなっておらず、筆記や面接の
試験も行われている」としたうえで「紹介がない場合でも採用担当者が話を
聞くなどして応募の機会は確保されている」として、問題は認められない
という見解を示しました。
厚生労働省の見解に対して、岩波書店は「法令違反などの問題は認められ
なかったということで、主張どおりの見解が示されたと考えている。
著者などの紹介がなければ採用されないような誤解を与えたという指摘に
ついては、すでにホームページ上で説明するなどの対応を取っている」と
コメントしています。
◎
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120217/k10013090121000.html
5 名前:
名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/02/17(金) 12:44:25.28 ID:nSO+hm+p [1/2]
全く知人がいなくても無理やりにでも根性でつなぎをつけて
紹介状をゲットできるくらいのバイタリティーと
岩波書店に入りたいという意欲を示せということでしょう
17 名前:
名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 13:28:06.50 ID:I1vKpMEK
>>5
そういうことだと思う。
有力大学の学生なら、研究室・ゼミの先生が著者だったり、同じ学部に著書のある教授が居るだろうから、紹介状を貰うハードルは低い。
そうでなくても、ゼミの先生や面識のある教授に、同門の先生を紹介して貰う方法もあるだろう。
それすらなくても、感想やコメントを熱心に発信した上で著者に丁重に頼めば、厚労省がウォッチしている手前あまり無碍なことはされないだろう。
特定分野の専門書だけという訳ではないし、新書、文庫、ブックレットや中高生向けのジュニア新書まであるのだから、出版業界を本気で目指す人なら越えるべきハードルと思う。
6 名前:
名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 12:44:31.18 ID:HDEmJvn4
そりゃここでうるさく指導したら「お役所のお前らはどうなんだよ!w」
って突っ込みが四方八方から雨あられ状態だからな35 名前:
名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/02/17(金) 14:35:53.23 ID:+4v5sss5
>>6
まあそれに尽きる
11 名前:
名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/02/17(金) 12:50:36.30 ID:kpbgw/a4
コネのを作れる人は営業に向いている。
すばらしい。ww
20 名前:
名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/02/17(金) 13:45:19.18 ID:/28Kof4w
>>11
コネを作る能力が有る人は、むしろ編集に向いてる
出版社の営業なんて、基本的に書店と取次が相手だから、いまさらコネなんて要らない
せいぜい広告営業くらいじゃないの?
得に岩波クラスなら、他社で書いてる著者や、まだ本を出していない学者などを引っ張ってくる能力が重要だろうね
37 名前:
名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/02/17(金) 16:21:12.86 ID:qXhDt10V
>>20
>>>11
>得に岩波クラスなら、他社で書いてる著者や、まだ本を出していない学者などを引っ張ってくる能力が重要だろうね
こういう岩波が獲得したい著者に熱意で食い込んで
就職の推薦状を書いて貰えることが
一番高く評価される推薦状になるかもね。
さらには、岩波の天敵から
岩波宛の推薦状を書いて貰える様な人材だと
面白いね。
24 名前:
名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/02/17(金) 13:58:21.29 ID:nSO+hm+p [2/2]
見ず知らずの作家先生にファンなんですとか言って突撃して
根性で仲良しになれて紹介状書かせられるなら
小説でも何でも書いてもらえそうだしw
幻冬舎の社長くらい根性のある社員が欲しいんだろ
36 名前:
名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/17(金) 14:39:37.77 ID:d398Az84
>>24
見城さんの講演を聞いたことあるけど、作家と腹を合わせて寝るとか意味深だったよ。
そのくらいできないと、辣腕編集者にはなれないんだろうな。
56 名前:
名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 13:43:31.43 ID:KlvnapVk
このニュースを聞く度に思うんだが、著者という存在が過大に捉えられている。
岩波新書の赤だと比較的柔らかい内容のものもあるし、その著者なんて担当編集者からすれば
「そんな人に文章を依頼したな」程度の印象しかないでしょ。
57 名前:
名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 15:16:40.33 ID:QNdnk865 [1/2]
>>56
・岩波から本を出している著者を調べる
・その中で、自分に紹介状を書いてくれそうな著者を絞り込む
・実際にアプローチして、紹介状を書いてもらう
という、「出版企画に適合した人物を探して執筆を依頼するプロセス」を実践して見せろ、ということでしょ
これが出来るなら、編集者に求められる能力をある程度有していると判断してよいだろう
58 名前:
名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:19:03.51 ID:QNdnk865 [2/2]
(続き)
当然、礼儀や社会常識に欠けるような人は追い返されるだろうし、熱意なり能力なりをアピールできない人は紹介状を貰えないだろうから、採用担当者の手間が省ける
言ってしまえば、著者に予備選考をやってもらおうというだけのことなんだよ
著者の紹介状を貰って来れば即採用という「縁故採用」とは違うので、どこにも問題なんて無い
ただし著者にしてみれば、「オレは岩波書店のリクルーターじゃないのに……」という感じだろうけどね
元スレURL:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329449996/
- 関連記事
-
噂だけど。
(本当に受けたい人はちゃんと調べるだろう)