ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

【横溝正史】コンプリート全集出すとしたら、とんでもないヴォリュームになるよな  

123 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2013/05/23(木) 17:15:21.88 ID:57O2F6Qn
コンプリート全集出すとしたら、とんでもないヴォリュームになるよな。
角川文庫と春陽の人形佐七、それらに未収録のものを集めた、論創社とか出版芸術社などの拾遺集,さらに随筆などを合わせたら150冊位はあるのか?
それらにも未収録のものもまだあるし。改稿前・後のヴァージョン違いもあるし。

光文社文庫の乱歩全集の形式で出したとしたら、80~90冊くらいにはなるか?

そうすると総計10万は行かないか?まあ買えなくもない。
 
まあ、やっぱりどこも出さんよな。




[ 2013/07/15 18:25 ] ミステリ | TB(0) | CM(2)

ラノベなる本を生まれて初めて購入したが小学生の作文かと思った…文豪の文章とは雲泥だわ…  

2 名前: ベンガル(埼玉県)[sage] 投稿日:2013/07/06(土) 11:37:29.44 ID:2DU5SKxO0
挿絵が可愛ければOK



[ 2013/07/15 15:42 ] ライトノベル | TB(0) | CM(34)

ちょっとコメディっぽいSF  

737 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 15:24:18.73
ちょっとコメディっぽいSFってありませんか
出来れば本人らは真面目にやっているつもりのが良いです




[ 2013/07/15 12:34 ] SF | TB(0) | CM(4)

ロウきゅーぶ!完結13巻 「お互いの気持ちを確かめ、何度も体を重ねた」 ※バレあり  

1 名前:オムコシφ ★[] 投稿日:2013/07/12(金) 10:58:40.15 ID:???
蒼山サグ氏のロリコンでスポ根ライトノベル「ロウきゅーぶ!」本編完結13巻【AA】が10日に発売になった。
書籍情報は『さわやかロリスポコメディもいよいよ佳境に突入!』で、最終13巻では智花と昴が『互いの気持ちを確かめた俺たちはいつもに輪をかけて燃え上がり、
汗にまみれながら何度も身体を重ね合った』とかもしてる。

http://services.2013jul.akibablog.net/images/11/ro-kyu-bu13/102.jpg
ライトノベル「ロウきゅーぶ!」13巻【AA】発売

http://services.2013jul.akibablog.net/images/11/ro-kyu-bu13/103.jpg
巻頭カラー 湊智花の着替え「この制服も、もう少ししたら……」

http://services.2013jul.akibablog.net/images/11/ro-kyu-bu13/104.jpg
「互いの気持ちを確かめた俺たちはいつもに輪をかけて燃え上がり
汗にまみれながら何度も身体を重ね合った」(注:もちろんバスケです)

電撃文庫の7月新刊、蒼山サグ氏のロリコンでスポ根ライトノベル「ロウきゅーぶ!」13巻【AA】(イラスト:てぃんくる)が10日に発売になった。

『ロウきゅーぶ!』は、作品紹介によると『少女はスポコン!コーチはロリコン!?ハートフルなさわやかスポコメディ!』で、
主人公の男子高校生が小学生女子バスケチームのコーチになる「まったく、小学生は最高だぜ!!」なお話。
7月からアニメ2期が放送中で、今回の13巻は本編完結。

書籍情報には『さわやかロリスポコメディもいよいよ佳境に突入!いよいよ始まったそれぞれに因縁を持つ硯谷女学園との公式試合。
六年生&五年生の頑張りに硯谷も全力で向かってくる。
そんな一進一退の白熱する展開の中、慧心女バスにアクシデントが発生し……』
『さすがは強豪校の硯谷だが、智花たちには彼女たちの武器がある!はたして試合の行方は──!?』になっていて、
とら秋葉原店AのPOPは『慧心vs硯谷 お互い一歩も譲らない激戦の後半戦!!途中のピンチも切り抜けられるか!?』で、
メロン秋葉原1号店のPOPは『後半の展開は激アツすぎてやばいです!』とかだった。

「ロウきゅーぶ!」13巻書籍情報

http://services.2013jul.akibablog.net/images/11/ro-kyu-bu13/105.jpg
「まほ!」
「真帆ちゃん、大丈夫っ!?」

http://services.2013jul.akibablog.net/images/11/ro-kyu-bu13/106.jpg
「……やったな、紗季」

http://services.2013jul.akibablog.net/images/11/ro-kyu-bu13/107.jpg
「硯谷、なめんな」
「なめるはず、ないよ」

ゲーマーズ本店
特典:ミニスリムポスター
メロンブックス秋葉原1号店
アニメイト秋葉原
特典:クリアシート

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51402190.html

※続く


2 名前:オムコシφ ★[] 投稿日:2013/07/12(金) 10:59:25.49 ID:???
>>1の続き

初の公式戦も後半へ…。後半の展開は激アツすぎてやばいです!
読む手が止まりませんでした!今巻は萌えじゃなくてスポ根的な燃えが全面に押し出されてる感じでした!
オトコノコならこういうの好きなハズ!で、実はこれで本編終わりなんですって…orz 
しかし!もうちょっとだけ続くようなので紳士達はご安心をw メロン秋葉原1号店のPOP
なお、「ロウきゅーぶ!」13巻【AA】の感想には、しゅんさん『読んでいる途中からなんだか本当に智花たちを見守っている気分になってきて。
勝ってほしいのは当然だけど、それ以上に彼女たちが仲間を信頼して全力でバスケに打ち込んでいるのが眩しくって嬉しくって』『不覚っ…まさか、ロウきゅーぶに泣かされるとはっ…!』や、
スパにゃの戯言さん(ネタバレ)『ラッキースケベを挟む余地がない程に熱い展開でページをめくる手を止められませんでした・・・!
でも、ラッキースケベが全く入らないロウきゅーぶは今巻が初めてじゃないでしょうかw』、
renさん(ネタバレ)『まさかの本編最終巻…読んでいて何度も泣きそうになりました』『叫びたいことは色々とあるけど、野暮なのでこれだけ。
……まったく、小学生は最高だぜ!』などがある。
また、あとがきで蒼山サグ氏は『「ロウきゅーぶ!」第1巻を上梓してから気がつけば4年半もの歳月が過ぎてしました。
時の流れの早さに驚きつつも、これほどの長い既刊応援してくださった方々のことを思うと旨に感慨さが溢れます。
~名残惜しさがないと言えば嘘になりますが、彼女たちの過ごした一年は、
作者という枠を超え自分にも歩み続けることの大切さを教えてくれました~育みが美しかろうとなんだろうと、小学生が最高である事実もまた否定しようがないのです』などを書かれ、
蒼山サグ氏Twitterによると『本編は終了でも触れられていないエピソードをまだまだ続刊として出していくつもりです』とのこと。
https://twitter.com/SagAoyama/statuses/354981164957712384

※以上



ロウきゅーぶ! (13) (電撃文庫)ロウきゅーぶ! (13) (電撃文庫)
(2013/07/10)
蒼山サグ

商品詳細を見る




[ 2013/07/15 09:22 ] ライトノベル | TB(0) | CM(0)

ドジっ子成分のある口調が武士っ子(~だろうか?、○○ではないか? みたいにしゃべる子)な子がそれなりに出番ある作品  

965 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 10:25:08.17 ID:W4gnQR71
【読みたい本の傾向(A)】
ドジっ子成分のある口調が武士っ子(~だろうか?、○○ではないか? みたいにしゃべる子)
な子がそれなりに出番ある作品
ポニーテールだったりすると理想的ですが、別にロングヘアーとかでも構いません
武士っ子とは書いてますが、別に武術やってる必要はありません


【Aの既読作品……好き】
社会的には死んでもきみを is 創立?!三ツ星生徒会

【そのほかに】
ドジっ子の成分は重要なんで、単に凛々しい系の武士っ子さんは外してください。(ドジでなくとも天然ボケな成分が強めならok)



社会的には死んでも君を! (MF文庫J)社会的には死んでも君を! (MF文庫J)
(2010/11/20)
壱日 千次

商品詳細を見る




[ 2013/07/15 06:15 ] ライトノベル | TB(0) | CM(1)


アクセスランキング ブログパーツ