ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

負傷して傷口に障るからしゃべるなって言われてるのに「俺はもうだめだから最期に言わせてくれ」と遺言残して息引き取るという展開は多いが、実際自分がもうだめかどうかとか判断できるもんなのかね  

704 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/01(金) 04:20:54.47 ID:q+KNCymQ
負傷して傷口に障るからしゃべるなって言われてるのに
俺はもうだめだから最期に言わせてくれと遺言残して息引き取るという展開は多いが
実際自分がもうだめかどうかとか判断できるもんなのかね
最期に居合わせた奴が直後駆けつけた衛生兵に遺言を伝えたら
しゃべる体力を使ってなければ助かってたぞと叱られるようなこともたまにはありそうだが




[ 2013/03/21 06:24 ] ライトノベル | TB(0) | CM(5)

知的で真面目だった父の遺品に「面白いもの」を見つけたことがきっかけ― 吉川英治文学賞に決まった小池真理子さん  

1 名前: ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 22:40:17.50 ID:???0
亡父の姿、無垢な気持ちで

吉川英治文学賞受賞 小池真理子さん

 こちらの思い込みかもしれない。しかし、目には、うっすらと涙が浮かんでいるように見えた。

 自身の父をモデルにした小説『沈黙のひと』(文芸春秋)で、
吉川英治文学賞に決まった小池真理子さん(60)は、4日の記者会見をこんな言葉から始めた。

 「不思議なことに、今日は父の命日なんです」

 パーキンソン病で10年苦しんだ父は、4年前のこの日、亡くなった。
その遺品に「面白いもの」を見つけたことが、本書が生まれるきっかけだったという。

 「性具を見つけたんです、山のように」。文学好きで知的で真面目だった父の知られざる一面。
それを愛(いと)おしく思った小池さんはエッセーに書きたいと考え、親しい編集者に相談した。
すると編集者は言った。「エッセーじゃもったいない。小説にしてください」

 「最初はできないと思ったんです。でも、時間がたつにつれ、これは私にしか小説にできないと思うようになりまして」

 親がどんな人生を送り、その時々に何を考えたのか。多くの「子供」は、それを知らない。小池さんも同様だった。だから思った。
「大正生まれの男が学徒出陣で戦争を体験し、85歳で逝った。その一生を再現したい」。
父が残した手紙、その下書き、父あての手紙。それらを書斎に広げ、時に読み返しながら物語をつづった。
普段と違ってプロットは作らず、心に浮かんだことを連ねていった。評価されたいなどとは考えず、ただ「無垢(むく)な気持ち」で。

 「私が作家になったことを世界の誰より喜んでいたのが父。
この賞の重みもよく分かっていて、俺のことを書いてよく受賞したと喜んでくれていると思います」

(文化部 村田雅幸)

吉川英治文学賞に決まり、会見をする小池真理子さん
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130313-996411-1-L.jpg

YOMIURI ONLINE (2013年3月17日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20130313-OYT8T00580.htm



[ 2013/03/21 00:39 ] その他文学 | TB(0) | CM(6)

ハーレムだけれど、世界観がしっかりしていたり、心情描写などが丁寧だったりなどして、出来がいい作品  

664 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 22:14:44.88 ID:NtZIOT2H [1/2]
【読みたい本の傾向(A)】 ハーレム(ヒロインたちの多くが主人公のことを好き)だけれど、世界観がしっかりしていたり、心情描写などが丁寧だったりなどして、出来がいい作品
【Aの既読作品……好き】私立三十三間堂学院、アウトブレイク・カンパニー
【Aの既読作品…その他】修羅場な俺と乙女禁猟区、生徒会の一存
【A以外で好きな作品】終わりのクロニクル、ウィザーズ・ブレイン、イリヤの空UFOの夏
【長編or短編】問いません
【好みの絵は】出来れば萌え系
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
出来れば、ハーレムという状態をうまく話に生かしているとなお良いです



アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者1 (講談社ラノベ文庫)アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者1 (講談社ラノベ文庫)
(2011/12/02)
榊 一郎

商品詳細を見る




[ 2013/03/20 21:25 ] ライトノベル | TB(0) | CM(8)

頼むから全然人気ない本は2週間以上貸して欲しいわ  

123 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 06:23:11.04
頼むから全然人気ない本は2週間以上貸して欲しいわ
だいたい2週間あれば読めるけど忙しいときは無理だし
もちろん予約が入ればすぐ返しに行くし
図書館にもそういう柔軟さがあってもいいと思うんだよね




[ 2013/03/20 18:40 ] 図書館 | TB(0) | CM(5)

鳥籠姫とかいう9歳女児ヒロリンの出てくるラノベ  

143 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/16(水) 00:47:52.85 ID:JWW4/n4s
鳥籠姫解禁かな

パンチは弱めだったけどしみじみとした雰囲気がいいロリベだった
白綾ちゃんの描写が絶妙だったなあ、
大人びたロリじゃなくて頭が良くて知識が豊富なだけのちっちゃい子ってのがよく伝わってきた
もっと続きがみたいが、あとがき見るに難しそうなのが残念だ……

かまくらできりたんぽ食いたい



[ 2013/03/20 15:23 ] ライトノベル | TB(0) | CM(0)


アクセスランキング ブログパーツ