ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

戦車女体化+史実+軍人将棋 『戦車ガールズ将棋 独ソ戦編』  

1 名前:yomiφ ★[] 投稿日:2013/09/10(火) 23:52:46.93 ID:???
http://image.excite.co.jp/feed/news/Excite_review/reviewbook/2013/E1378745316328_1.jpg

艦これ、大人気ですね。
ブラウザゲームとして、敷居が低く大変よくできている、旧日本海軍ゲームです。
それに並んでいるのか、逆流しているのか。
戦車女体化+史実+軍人将棋という、超アナログな本が出ました。
『戦車ガールズ将棋 独ソ戦編』は、ドイツ軍とソ連軍に見立てて、第二次世界大戦の独ソ戦を再現する…
…というほどでもない古くからある軍人将棋の本。
軍人将棋のマップとコマがとじ込みされていて、本文は「活躍時」と「敗北時」のイラストで構成されています。
イラストは基本戦車の擬人女の子化。地雷まで女の子です。工兵や騎兵はそのまま女の子。
女の子しか出てきません。やったね。

(※軍人将棋とは:31枚または23枚のコマを自分の陣地に好きにひっくり返して並べ、
交互にコマを動かして行ってぶつかったコマとの勝敗を決めていくことで勝負するボードゲーム。
審判役が一人必要で、3人でやります)

面白いのは、独ソ戦を再現するために軍人将棋をちょっとひねっているところです。
大抵の軍人将棋(23枚)だと、大将・中将・少将・大佐・中佐……と、将官などがコマになるのですが、
やはりここは雰囲気を出したいもの。
将官は「重戦車」、佐官は「中戦車」、尉官は「軽戦車」と変え、ドイツ軍だったら重戦車は
ティーガーII、中戦車はIV号戦車H型、軽戦車は38(t)など、実在の戦車……を元にした女の子が出てきます。

軍人将棋にはタンクがそのまんまあるので、そこは被らないように「戦車駆逐車」として、
ナースホルンやSU-100を配置。
騎兵、地雷、攻撃機(飛行機)、軍旗などはそのままです。

というわけで、まんま軍人将棋の独ソ戦版です。
この企画考えた人は、あほだなー!(褒め言葉)
もちろん一番大事なのは独ソ戦でのドイツ軍・ソ連軍の装備の女体化を見開きで「活躍」「敗北」を見せることと、
それにともなって独ソ戦の知識を細かく簡単に知ることができること、なんです。
それをただ本にしたんじゃなくて、あえてこの端末がすごく進化した時代に、アナログな軍人将棋にした、ってのが燃えます。
いいですよこれ。

さて、この軍人将棋と、イラストが連動しているのかというと、全くしてない!
ではなぜあるのか。
「自軍ユニットが勝利した時には活躍イラストを見て気分を高め、敗北した時は敗北イラストを見て悔しさに震えましょう」
なるほどね!!!!!!
どう考えても敗北時イラストの方がエロいので、そっちを見てしまいますが、そういうことらしいです。
これは必須ですね。
http://secure.ikaros.jp/sales/photo/D-250_01.jpg

ぼくはIII号戦車J型とT-34-85中戦車が眼鏡っ娘だったので思い残すことはありません。
敗北して、悔しさに震えようと思います。

にしても、アナログゲームだとぼく対戦相手がいないんですがどうすれば……。
……イカロスさん、これオンライン軍人将棋にできませんかね?
本末転倒? はい。

http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20130910/E1378745316328.html

イカロス出版|戦車ガールズ将棋 独ソ戦編
http://secure.ikaros.jp/sales/list.php?srhm=1&tidx=0&Page=1&ID=2976
\1950(税込)



戦車ガールズ将棋 独ソ戦編 (イカロス・ムック MC☆あくしずMOOK)戦車ガールズ将棋 独ソ戦編 (イカロス・ムック MC☆あくしずMOOK)
(2013/08/29)
飯沼俊規、 他

商品詳細を見る




[ 2013/09/15 12:35 ] 書籍全般 | TB(0) | CM(0)

京極堂シリーズ、ハルヒ、氷菓…完結が見えない小説の魅力  

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/08/25(日) 19:38:43.39 ID:mgXf0/4g0 [1/5]
売れたからって投げっぱなしイクナイ



[ 2013/09/03 00:25 ] 書籍全般 | TB(0) | CM(10)

定価で5000円の文庫wwwwwww  

77 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2013/06/30(日) 16:23:36.50
基本的にペーパーバックは文庫より割高
氷と炎の歌くらい厚ければ割安になる



[ 2013/09/01 22:32 ] 書籍全般 | TB(0) | CM(3)

広辞苑「那智黒石は和歌山県那智産」 那智勝浦町「ちげーよ」 三重県熊野市「うちだよ」 60年間誤記  

1 名前: アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX)[] 投稿日:2013/08/27(火) 20:05:06.52 ID:a6qSSd06P [1/2] ?PLT(14000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
広辞苑 誤記60年 那智黒石三重産を「和歌山産」に

 すずりや碁石の原料として知られる三重県熊野市産の那智黒石(なちぐろいし)(那智黒(なちぐろ))が、
岩波書店の広辞苑で、一九五五(昭和三十)年の初版以降、和歌山県の那智地方(那智勝浦町)で
産出したと誤って記述されたままになっている。熊野市教委の担当者は「事実を正しく伝えてほしい」と
注文している。 (小柳悠志)

 那智黒石は、熊野市神川町で、加工業者が採掘しており、那智勝浦町の熊野那智大社周辺で
主に販売されている。那智勝浦町観光産業課によると、町内では採掘されておらず、過去に産出した
文献記録も確認できていない。

 一八四〇年ごろに編さんされた紀州藩の地誌「紀伊続風土記」で文献上初めて登場したとされ、当時は
「神渓(しんけい)石」とも呼ばれた。明治以降、那智地方で土産として需要が高まり、熊野市から熊野川の
いかだで和歌山県に運ばれた。

 熊野市によると、一九九七年ごろ百八十四種類の辞書・事典を調べたところ、十四社三十八種類に
「那智地方産」などと誤った表記があったため、訂正を申し入れた。ほとんどの出版社が表記の誤りを
認めたものの、岩波書店は「紙面のスペースに限りがあり、詳述は難しい」として訂正しなかったという。

 広辞苑の記述について、那智勝浦町観光協会の坂井与己事務局長は「観光客が勘違いすることは
あっても、辞書が間違っているのは不思議」と驚く。熊野市教委の担当者は「熊野市の名前が出ないことは
相当な違和感がある」と話す。

(以下ソース)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013082702000229.html



総革装 広辞苑 第六版総革装 広辞苑 第六版
(2009/01/20)
新村 出

商品詳細を見る




[ 2013/08/30 06:29 ] 書籍全般 | TB(0) | CM(8)

眠れる6万3000冊 ページ開く日は 考古学協会 海外寄贈を撤回  

1 名前: テキサスクローバーホールド(家)[] 投稿日:2013/08/25(日) 08:16:31.42 ID:ghBoPUpOP [1/2] ?PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/pc1.gif
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013082502000114.html
弥生時代の代表的な遺跡「登呂(とろ)遺跡」(静岡市)の発掘調査報告書など、約六万三千冊に上る国内の貴重な考古学関連資料が、公開されることなく民間会社の倉庫に眠っている。所有する日本考古学協会が保
管施設を持っていないためだ。協会は公募で英国の研究機関に贈ることを決めたが、研究者らが「知的財産の海外放出だ」と反対し、再び保管先を探す事態になっている。 (岩岡千景)

埼玉県所沢市にある物流サービス会社の倉庫。「奈良県」「青森県」などと分類した白い段ボール箱がびっしりと並ぶ。箱の中には戦後、発掘に汗を流してきた研究者らが協会に寄贈した報告書の原本や、著書などが
入っている。

貴重なものでは、戦後間もない一九四七年から発掘が始まった登呂遺跡の報告書原本や、各地の洞穴(どうけつ)遺跡(住居跡や墓地など)に関する六〇年代の調査報告書などがある。日本では遺跡の多くが都市開発
時に発見され、調査を終えると大半が破壊されるため、こうした報告書は価値が高い。

協会には保管施設がないため、寄贈された蔵書は千葉県の市川考古博物館などに預けてきた。だが、スペースの限界などを理由に引き取りを求められ、二〇〇〇年からは所沢市の倉庫に預けている。

民間の倉庫での保管は費用がかかり、蔵書は公開されないままという問題を解決しようと、協会は〇九年に受け入れ先を公募。日本を研究する英国の民間機関「セインズベリー日本芸術研究所」だけが応募し、翌一〇年、
一括寄贈を決めた。


続く


2 名前: テキサスクローバーホールド(家)[] 投稿日:2013/08/25(日) 08:17:13.17 ID:ghBoPUpOP [2/2] ?PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/pc1.gif
>>1から

これに対し、会員の研究者らがすぐさま反対の署名活動を開始。「蔵書は破壊された遺跡の代わりであり、文化財そのもの」「戦後考古学の歩みをたどることができる原本群で、後世に伝えるべき知的財産だ」などと訴えた。

二千人以上の反対署名を集め、一〇年中に臨時総会を開いて投票を行い、反対多数で決定を覆した。その後、協会は特別委員会をつくりあらためて公募を始めている。対象は国内の国公立や私立の大学図書館や研究
機関など。今年十月末まで受け付け、来年一月末までに選定する方針だ。

協会理事で東京都豊島区教育委員会学芸員の橋口定志(さだし)さんは「今回は受け入れる可能性がある施設をいくつか探し、条件を聞いて募集規定を作ったので、国内からの応募が期待できる」と説明。「歴史や考古学
のファンは多いので、(新たな保管先では)一般の人も見たりコピーしたりできるようにしたい」と話している。

<日本考古学協会> 埋蔵文化財の保護や学術団体との連携、国際交流などを目的に活動する一般社団法人。1947年からの登呂遺跡発掘を機に、翌48年に発足した。会員は大学や博物館などの研究者、自治体の
文化財担当職員らで、会員数は約4200人。会長は田中良之九州大大学院教授。蔵書には発掘調査報告書や研究者の著書のほか、大学史学科の機関誌や研究サークルの同人誌、古代について記した県史や市町村
史などがある。



[ 2013/08/27 06:25 ] 書籍全般 | TB(0) | CM(3)


アクセスランキング ブログパーツ