ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

佐島勤/石田可奈「魔法科高校の劣等生」アニメ化決定 監督:小野学、制作:マッドハウス  

1 名前:あやめφ ★[] 投稿日:2013/10/06(日) 16:57:07.41 ID:???
本日10月6日に秋葉原で開催されている“電撃文庫 秋の祭典2013”のステージイベント
“電撃文庫創刊20周年 大感謝プロジェクト”にて、電撃文庫『魔法科高校の劣等生』のアニメ化が
発表された。

『魔法科高校の劣等生』は、佐島勤先生が執筆する(イラストは石田可奈先生)電撃文庫の小説。
2011年より刊行開始となった本作は、これまでに累計290万部が発行され、10月10日には
最新12巻がリリースされる。

本日行われたステージでは、メインキャストの発表に加えて、本作のスタッフなどが発表された。

原作:佐島勤
監督:小野学
原作イラスト・キャラクターデザイン:石田可奈
アニメーション制作:マッドハウス

司波達也:中村悠一
司波深雪:早見沙織

電撃オンライン
http://dengekionline.com/elem/000/000/727/727522/
http://dengekionline.com/elem/000/000/727/727523/01_cs1w1_706x1000.jpg
魔法科高校の劣等生(1) 入学編〈上〉
http://dengekibunko.dengeki.com/newreleases/978-4-04-870597-4/

参考:オーディオドラマDVD版キャスト
司波深夜:井上喜久子
桜井穂波:遠藤綾
風間玄信:大川透
真田繁留:新垣樽助
黒羽亜夜子:日笠陽子
黒羽文弥:内山夕実

http://dengekiya.com/p/4942330054314/


2 名前:あやめφ ★[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 17:10:24.70 ID:???
アニメ『魔法科高校の劣等生』
http://mahouka.jp/staff/



魔法科高校の劣等生 (12) ダブルセブン編 (電撃文庫)魔法科高校の劣等生 (12) ダブルセブン編 (電撃文庫)
(2013/10/10)
佐島勤

商品詳細を見る




[ 2013/10/08 06:22 ] ライトノベル | TB(0) | CM(4)

エロゲライターはラノベにもってかれたので、各有力メーカーもライター人材にほとほと悩んでる状態  

385 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/31(土) 19:30:47.12 ID:IDO/sTRG [3/5]
逆に今のエロゲ業界って誰が引っ張ってんの
有名所は引退か転向ばっかだし、最近エロゲしてないから疎いわ



[ 2013/10/07 22:35 ] ライトノベル | TB(0) | CM(15)

宗教がらみのネタひっぱってくるときに、キリスト教、道教、神道はあれどイスラム教は出てこないバカ一  

288 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2013/08/17(土) 16:18:12.88 ID:yrMe3BVF
宗教がらみのネタひっぱってくるときに、
キリスト教、道教、神道はあれどイスラム教は出てこないバカ一。




[ 2013/10/07 15:28 ] ライトノベル | TB(0) | CM(16)

ギャグがメイン、あるいはギャグが強く印象的な作品  

737 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 01:40:11.16 ID:9bHWe12a [1/2]
【読みたい本の傾向(A)】
ギャグがメイン、あるいはギャグが強く印象的な作品。できれば明るい物語が良いですがそれ以外でも問題ありません。
軽妙な笑いも好きですし、尖った強烈な笑いも好きです。下ネタ・パロディの有無も問いません。


【Aの既読作品……好き】
川岸殴魚、竹井十日、石川博品、白鳥士郎の各作品
ベン・トー、魔王っぽいの!、陰からマモル、下ネタという概念が存在しない退屈な世界、バカとテストと召喚獣

【Aの既読作品……苦手】
這いよれ! ニャル子さん、化物語、生徒会の一存、これはゾンビですか?、勇者リンの伝説、瑠璃色にボケた日常

【長編or短編】
問いません。

【好みの絵は】
ありません。

【古い作品は】
パロディが大量にある作品の場合は、今世紀のものでお願いします。それ以外の場合は問いません。

【ライトノベル以外は】
ライトノベルでお願いします。

【そのほかに】
好きと苦手の基準は曖昧で自分でもはっきりとは判りかねます。あまり気にせずおすすめしていただけると幸いです。
宜しくお願いします。



魔王っぽいの! (ガガガ文庫)魔王っぽいの! (ガガガ文庫)
(2011/10/18)
原田 源五郎

商品詳細を見る




[ 2013/10/07 15:21 ] ライトノベル | TB(0) | CM(1)

『いっき』や『アトランティスの謎』に続き……史上最弱キャラ『スペランカー』が待望の(?)ノベライズ!  

1 名前:オムコシφ ★[] 投稿日:2013/10/04(金) 17:49:28.29 ID:???
あのファミコン史上……、いやアクションゲーム史上最弱主人公キャラの呼び声も高い『スペランカー』がノベライズされた。タイトルは『スペランカー ―不死身の勇者と王国の謎―』。
著者は宮村優さん、イラストはHACCANさんが担当で、10月5日発売。

数々の秘境や洞窟を制覇してきた冒険家・ジーン・フェロウズ。
ドクターと呼ばれる彼の元に、ジャックという名の一人の青年が弟子入りを志願する。
一度は断られたジャックであったが、ドクターの弟子・ロバートや愛娘・エマの口添えもあり、何とか弟子として認められるのであった!
時は流れ、トレーニングに励みながら冒険をする日を待ち望むジャックのもとに、
ロバートから幻の古代文明──スペランカー文明の遺跡情報がもたらされる。現代をも凌ぐ科学力を有しながらも滅びたとされる古代スペランカー文明。
ジャックたちはその謎を解くため遺跡に挑むのだが、そこはコウモリやゴースト、数々のトラップに満ち溢れた遺跡であった! 
ジャックたちは遺跡を攻略できるのか? 遺跡に遺された秘宝とは? 
そして……ジャックたちの恋の行方はいったいどうなるの?

以前『いっき』や『アトランティスの謎』がノベライズされ一部で話題になったが、今回も同じく一二三書房の『桜ノ杜ぶんこ』より刊行される。

スペランカーといえば、彼が教師になった4コママンガ『スぺランカー先生』がアイレムのHPで長きにわたって連載されており、
杉田智和さんや植田佳奈さん、黒田崇矢さん、日野聡さんといった無駄に豪華な声優陣でアニメ化されていたことを覚えている方も多いだろう。

コウモリの糞が当たって死んだり、身長ほどの高さから落ちて死んだりと”虚弱体質”の代名詞ともなっているわけであるが、
果たして、ノベライズされた『スペランカー』はどんなものなのか? 
公式サイトでは試し読みもできるので、興味のある方はどうぞ。

桜ノ杜ぶんこスペランカー ―不死身の勇者と王国の謎―
http://www.hifumi.co.jp/books/lineup/9784891992057.html

※画像は『一二三書房』のサイトより引用

20131007-2.jpg


http://getnews.jp/archives/429789



スペランカー(桜ノ杜ぶんこ)スペランカー(桜ノ杜ぶんこ)
(2013/10/05)
宮村優

商品詳細を見る




[ 2013/10/07 09:17 ] ライトノベル | TB(0) | CM(4)


アクセスランキング ブログパーツ