ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

【MF文庫】各レーベルと比べてヒロインがピンの表紙が言われるほど多いのか調べてみた  

913 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/22(日) 08:14:06.37 ID:9k/MaLsP [1/2]
MFの絵師なんて表紙は思いっきりやっつけじゃん
ヒロインのピン絵を白背景で描いてりゃいいんだし



[ 2013/10/14 18:41 ] ライトノベル | TB(0) | CM(0)

ロボものの魅力って大きな割合でその造形とアクションに依存する  

580 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 12:11:39.08 ID:PsUPPx4U [1/7]
ロボものの魅力って大きな割合でその造形とアクションに依存するからね
いくら文字で装飾して伝えようとしても限界がある
ロボの見栄えするアクションやギミックがデザイナー依存でもある

文字で多くを語れるのは設定と物語だが、設定で新しいものを
提示するのは難しく、物語は複雑にするほどロボとの関連性を
持ち続けるのに苦労する




[ 2013/10/14 12:27 ] ライトノベル | TB(0) | CM(5)

相棒orヒロインと一緒に戦うようなバトルもの  

842 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 08:58:17.25 ID:T700PdTE [1/2]
【読みたい本の傾向(A)】相棒orヒロインと一緒に戦うようなバトルもの
【Aの既読作品……好き】 戦う司書 フルメタル・パニック! EX! ALL YOU NEED IS KILL
【Aの既読作品……苦手】 とある魔術の禁書目録 SAO 断章のグリム(話自体は好き、ダメージ描写が痛々しすぎて挫折)
【Aの既読作品…その他】  IS ゼロの使い魔 機巧少女は傷つかない デート・ア・ライブ
【A以外で好きな作品】戦う司書 ニンジャスレイヤー 
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 指定なし
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】
ヒロインとのイチャイチャはあってもいいのですが、人数増やしすぎてハーレム状態になったものが苦手なので
ヒロイン人数が最大でも2~3名くらいに収まっているとありがたいです
フルメタのアルとソースケ、ゼロ魔のサイトとデルフのような軽口叩き合いながら信頼しあって戦う関係が好きです
よろしく願いします



戦う司書と恋する爆弾 BOOK1(集英社スーパーダッシュ文庫)戦う司書と恋する爆弾 BOOK1(集英社スーパーダッシュ文庫)
(2005/09/22)
山形 石雄

商品詳細を見る




[ 2013/10/14 09:31 ] ライトノベル | TB(0) | CM(1)

電撃初期に、古橋・秋山・川上他が別方向に色々無茶やってた  

650 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 10:33:36.74 ID:dxH4HfO/ [1/2]
なんかパターン化した流行りのテーマを入れただけのルーチンラノベを書いている若手こそ古橋を読んで勉強し直して欲しい。
電撃も文庫を名乗るぐらいなら、何冊かはいつでも入手可能にして置くべきだろう。
電撃の本レーベルでなんとか読むのに耐えるのは支倉凍砂とか数名ぐらいだもんだなあ。




ブラックロッド (電撃文庫)ブラックロッド (電撃文庫)
(1997/04)
古橋 秀之

商品詳細を見る




[ 2013/10/14 00:36 ] ライトノベル | TB(0) | CM(13)

なんかロリとか幼女を前面に押し出した作品は地雷が多いような気がする…  

380 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/09(金) 22:44:16.88 ID:Q4qBY+YK
なんかロリとか幼女を前面に押し出した作品は地雷が多いような気がする…。

ミステリー物のはずが、スレがロリ変態紳士の巣窟になってしまった作品もあるというのに。




[ 2013/10/13 22:37 ] ライトノベル | TB(0) | CM(5)


アクセスランキング ブログパーツ