ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

「創作者は2ちゃんねるを見るべきではない。何の役にも立たない批判しかない」  

1 名前: スミロドン(埼玉県)[] 投稿日:2012/09/23(日) 15:29:06.48 ID:abdyoB3ZP [1/2] ?PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/ninzya.gif
創作者は批判もすべて受け止めるべきなのか
素晴らしいツイートを見つけたのでご共有。

「悪意の深淵を覗き込むことはない」
小池一夫 @koikekazuo
ネットの匿名掲示板等を作家は見ない方がいいとツィートしたら、
批判も受けとめての創作ではないかと反論が来たのだが、僕はそう思わない。
元来、表現者は感受性が豊かだし、その匿名性を利用し、
それを発言する事で何も失う物が無い者達の礼儀無視の罵詈雑言に心乱れない者など何処にもいない。

中には有益な意見もあるが、それを見付ける為に、悪意の深淵を覗き込む事はない。
作家は、批評を受け入れる事も重要だが、それは、批評する人間としてスジを通したものだけで充分である。
「誰に向かって作品を書くのか」創作者はそこだけは絶対にブレてはいけない。(小池一夫)
漫画家の小池一夫さんのツイート。

僕もこれには同意見。こうしてブログを書いていると、会ったこともない人から「バカ」「アホ」と普通に言われますが、
僕も人間なので相当イラっとさせられます。目にした瞬間、手から変な汗が出てきます。ふと気が付くとブロックボタンを押しています。
この一連の流れ、我ながらよくトレーニングされています。

さすがに最近は、その手の罵声に対してはかなりスルースキルが付きましたが、友人だと思っていた人が「つぶやき」の免
罪符のもと、僕のことを悪く書いている瞬間なんかを見ると、さすがに人間不信になります。見てないと思ったら大間違い
ですよ…(こういうときは、そっとフォローボタンを外します)。

とはいえ、彼らの意見にも「一理」あることも、間違いのない事実です。僕はそこから何がしかのヒントや気付きを得ることができるでしょう。

が、小池さんも書かれている通り、あえて「それを見付ける為に、悪意の深淵を覗き込む事はない」のです。
もしも宝石が入っているとしても、毒の入った壷に手を突っ込んで心身を痛める必要はありません。宝石は違う場所にも落
ちています。毒まみれの宝石は、自分のものにするのも苦労します。実際毒を落としてみたら、宝石じゃなくて石ころだった、なんてことも頻繁です。
(つづく)
http://blogos.com/article/47148/


5 名前: スミロドン(埼玉県)[] 投稿日:2012/09/23(日) 15:30:21.88 ID:abdyoB3ZP [2/2]
>>1
何かを創作しているのなら、「逃げる」ことは超重要です。今までもこれからも、僕は逃げまくっていきます。卑怯と思わ
れようと、自分を守り、創作を続けるためには仕方のないことです。失うもののない相手とやり合うのは、明らかな負け戦
じゃないですか。

以前から主張し続けていますが、本当に道を間違えているとき、自分のことを本当に考えてくれる批判者は、決してオープ
ンな場で批判を浴びせることはありません。

公衆の面前で批判している時点で、礼を失していますし、それは軽蔑すべき態度です。部下のダメ出しを大勢の社員の前で
やるとか、典型的なダメ上司じゃないですか。それを本人や周囲は「愛の鞭」とか言っちゃうから、もう勘違いも甚だしい
。「お前のためなんだ」という恩着せがましい善意で自分を守ろうとする、汚いやり口です。

最近は「つぶやき」という免罪符を使う人もいるから、これもタチが悪い。人を傷つけておいて「単なるつぶやきのつもり
だった」なんて、想像力が欠如している証拠です。

と、つい怒りが漏れてしまいました。ふぅ。

もし皆さんが何かを表現・創作しており、どこからともなく失礼な批判を浴びせられても、そのことについて思い悩むのは
損です。逃げてください。そして創作活動を続け、人の心を動かしましょう。

関連本。まだ積ん読で読破できていないのですが、批判について考える上で参考になる一冊。

こちらの記事も合わせてぜひ。4,000RT超えてます。



2 名前: イエネコ(東京都)[] 投稿日:2012/09/23(日) 15:29:41.25 ID:4/MGbYnS0
その通り


7 名前: コラット(新潟県)[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 15:32:10.13 ID:HW9j1Zm70
信者とアンチが足引っ張り合ってるからな。


11 名前: ハイイロネコ(石川県)[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 15:34:30.59 ID:okta62ed0
煽り耐性ない人はネット使わないほうが良いわな


13 名前: ツシマヤマネコ(東京都)[] 投稿日:2012/09/23(日) 15:38:51.80 ID:mB1ftqMy0
見てないけど見えないところで批判は膨れ上がってふとした瞬間にそれに気づいてしまうものだよ


17 名前: オセロット(和歌山県)[] 投稿日:2012/09/23(日) 15:41:08.83 ID:nZlkqjBKI
ニュー速なんて大抵メルカトルな奴らばっかだから
まともに話なんて聞かんよな


18 名前: 黒トラ(鳥取県)[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 15:41:23.34 ID:BeJvKBkK0
そもそも匿名の掲示板なんてみる必要ない
そんな所に集まるのはクズばっかだからな(´・ω・`)


44 名前: ターキッシュバン(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 15:52:36.76 ID:OEVPz1R7O
匿名って結局体裁を気にせずに発言できるから、本音が出てるだけなんだよね
みんなリアルじゃ言わないことが書かれてる
真実を受け止める勇気がないやつは見ないほうがいいね


46 名前: ボルネオヤマネコ(神奈川県)[] 投稿日:2012/09/23(日) 15:54:13.84 ID:txmm1Z2y0
>>44
言わないってだけで思ってることにはなんにも変わらないしな


56 名前: デボンレックス(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/09/23(日) 16:05:38.33 ID:KLW+5MwHO [2/3]
ファンレターとか批判の手紙はどうしてんのかな?
編集者に選り分けてもらって、甘ったるい内容のものだけ受け取って満足してんのかね

てかこいつ誰?


62 名前: イリオモテヤマネコ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 16:11:39.04 ID:Q97Z9gmr0
イエスマンで周りを固めたら簡単に駄目になるのも事実


82 名前: ベンガル(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/09/23(日) 16:46:54.38 ID:Bn6FkjSn0
でもこれ創作者個人の生活がかかってる問題?で
享受する側がそうだそうだ言うのは
創作者はマシーンのように質を第一で提供してればそれでいいんや
と言ってるようにも思えるし、一般からの賛同を普通に喜べるのかな


93 名前: ベンガル(福島県)[] 投稿日:2012/09/23(日) 17:14:24.95 ID:snpaLJ3B0
作家はツイッターやらブログやら余計な事しない方がいいと思うわ
勝負は自分の作品で競走馬に対しての調教師みたいなもの
裏方に徹するべきで率先して本音垂れ流すならそれを作品に込めろと


98 名前: 茶トラ(東京都)[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 17:35:33.14 ID:qca157Nk0
実際見ると的確な指摘なんかは目に入らず、
あまりに的外れな大量の批判に対して反論したくなる

つまり、読者側の浅さに立って書くことになる
そりゃつまらなくもなるよっていう


100 名前: セルカークレックス(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 18:05:03.81 ID:3bTaGWOV0
無責任な人たちが暇つぶししてるだけだからな。
実際創作関係無い専門板以外創作者には有害だなwww


112 名前: チーター(宮城県)[] 投稿日:2012/09/23(日) 19:19:16.93 ID:9hiJdJ6k0
>中には有益な意見もあるが、それを見付ける為に、悪意の深淵を覗き込む事はない。

これは同意するわ
だってオレほとんど読んだことないラノベいっぱい叩いてるもん


141 名前: 三毛(静岡県)[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 21:04:53.34 ID:K5+saI1f0 [2/2]
ただ「ネットがクリエイターをダメにした」論は、一方で「ネットのおかげで売れたクリエイター」を無視してるんだよな
ぶっちゃけネットがなかったら一生フリーター生活のクリエイターとかすげえいるだろ


146 名前: コラット(WiMAX)[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 21:32:02.53 ID:M+0622yU0 [3/3]
自分のライバルとか気に食わない作家なりを2chやツイッターで片っ端から叩き、
それが済んだらせっせと仕事に励む・・
みたいに有効的に2chを使ってる作者もいるかもな


191 名前: バーマン(青森県)[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 03:16:14.40 ID:KEV6/5r30
コレに対しては100%同意だわ。

その時点での中途半端な直感的な評価しかしないから、
切って捨てるだけの前向きな評価はないし、
後の成長のためのモチベーションを根こそぎ
刈り取られる危険性の方が高い。


192 名前: 三毛(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 03:33:47.07 ID:nkvJizwl0
別に作者に見てもらうために意見しあってるわけじゃないだろう
消費者間で意見のやり取りをしているだけだろ?
それによって消費者の作品の捉え方に違いが出るだけのことだ

作者を慰めたりするためにあるのではない



251 名前: 縞三毛(静岡県)[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 18:27:45.15 ID:khFtmMHI0 [5/5]
こっちはこっちで勝手に批判するから作者は作者で勝手に書いててくれってことだな
わざわざTwitterに煽りにくるやつは死んでいいけど






元スレURL:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348381746/
関連記事


[ 2012/09/28 12:06 ] 創作文芸 | TB(0) | CM(19)
創作者は2ちゃん見るべきじゃない
くだらんネタ覚えて使われた日にゃあたまったもんじゃない
[ 2012/09/28 18:08 ] [ 編集 ]
儲からない副業をしてはならない。
あなたは既に本業を抱えているのだから。
[ 2012/09/28 19:01 ] [ 編集 ]
森博嗣は逆の考えだな。賞賛は役にたたない。批判から自作の見えない部分を知る。 
大半の役に立たない批判のなかから有用なものを見つけたときはお金を拾った気持ちになると。自分の小説を批判されるとよだれがでるほどうれしいらしい。
[ 2012/09/28 19:19 ] [ 編集 ]
最近は2chより偏向してコメントを載せるまとめブログがひどいな
アクセス稼ぎのためにかたよったやりとりばかり載せてるし

アニメ・ゲームブログなんて業界のこと知っているならすぐわかるデマも
まるで真実のように記事にするから酷いよな
結局他人の悪口は楽しいってことかな
[ 2012/09/28 21:28 ] [ 編集 ]
そりゃ冷静で的確て知的なアンチはとても高い価値がある
しかしそんな見る目あるアンチなんてものはほぼ空想上の存在なので
やっぱりアンチはガン無視すべき
[ 2012/09/28 21:59 ] [ 編集 ]
見ない方がいい作家と見た方がいい作家がいる。
それでいいんじゃないかな。
見たくないけど怖いもの見たさで見て勝手に傷つくのもいるけどw
[ 2012/09/28 22:13 ] [ 編集 ]
まとめブログは例の騒動以前はスレの内容が称賛と批判が半々位でも
称賛コメ全消しして批判一辺倒みたいに印象操作してたからな(その逆もあり)
で、それ見て真に受けた何でもいいから叩きたい馬鹿が2chのスレに押し寄せて
コピペかと思う様な的外れな批判コメ書き出して荒れまくる流れを何度も見たわ・・・
[ 2012/09/29 09:34 ] [ 編集 ]
>実際創作関係無い専門板以外創作者には有害だなwww

専門板も
明らかに嘘か空想のレスばっかりだよ…
[ 2012/09/29 12:16 ] [ 編集 ]
>>だってオレほとんど読んだことないラノベいっぱい叩いてるもん

俺こいつの行動原理が分からないんだが。
ほとんど読んだことないんなら、その作品の真価、どの程度なのか分かってないんだろ。
それなのに何で、叩くんだよ。

数行読んだだけで眩暈がする様な、判別容易な作品ばかりを叩いてんのか。
あるいは、秀作・駄作問わず、叩くために、取りあえず筋を掴もうと斜め読みしてんのか。
なら精神病んでるだろ。
[ 2012/09/29 12:51 ] [ 編集 ]
>>だってオレほとんど読んだことないラノベいっぱい叩いてるもん

純粋だねぇ、君w
こういう輩は「叩く」という行動そのものが目的であって、その対象は「叩かれているもの」ならなんでもいいんだよ
[ 2012/09/29 13:32 ] [ 編集 ]
ラノベとか2chで絶賛されても販売には繋がらない事が多い。
寧ろ叩かれてるものほど売れていくのは何故なんだぜ
[ 2012/09/29 20:49 ] [ 編集 ]
批判をそもそも誤解してる奴が大半だと思うのよ。「批判」と「批難」は別であり、さらにそれ以上に
(いわゆるステロタイプな)マスゴミ・2ちゃんは「煽り」がその大多数を占めているんだから、
小池さんも、上で出てるような森博嗣さんも「役に立つ批判と役に立たない批判」があることを述べてる。

ただ批難したいだけで、結論ありきの奴・ただ叩きたいだけでそもそも作品に興味が無い奴の煽り。
これが悪意の深淵って、創作者を壊すもの。
大抵の人にとってこれを選別して見分けるのも時間の無駄だから、んな暇あったら一心不乱に自分の作品に向かえということだろう
[ 2012/09/30 01:44 ] [ 編集 ]
>>44や>>46みたいな発想がガンなんだよな
本音だから真実とは限らないし、耳を傾ける価値があるとも限らない。
本なんて全人口の1%、0.1%にウケればいいものなんだから余計に
[ 2012/09/30 03:05 ] [ 編集 ]
>てかこいつ誰?

小池一夫を知らないでものを言うこいつの意見こそ、聞く価値ないものだなw
[ 2012/09/30 16:47 ] [ 編集 ]
批判ではなく非難・罵倒・デマ拡散のためだけに2ch利用してる俺みたいなのも多いだろうし、見ないのが正解。
[ 2012/10/01 15:13 ] [ 編集 ]
2chのネタ・貶しバイアスに違和感を感じず、あれを「本音」といえる人間の性根が恐ろしい

仮にやむをえず2chで情報収集するにしても代理人建てるべき
[ 2012/10/02 00:51 ] [ 編集 ]
2chの書き込みが本音なわけねーだろ
ましてやそれが真実だとか思い込むようになったら末期症状
[ 2012/11/10 13:25 ] [ 編集 ]
普通に本音もあるだろ
何で2chには本音なんかあるわけない!恐ろしい!とかになるかな
そっちのほうがおかしい。本当の事も嘘のこともある。
これはネットだけじゃなくて現実でもマスコミでもそうだろ
[ 2012/11/19 09:43 ] [ 編集 ]
精力サプリと言われるトンカットアリ
マレーシアでは薬物植物として
トンカットアリが昔から使用されています。

その歴史と実績から有効性と安全性は証明されています。
http://spermpillz.com/tongkat/
[ 2013/03/19 16:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ