ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

語り手と探偵役が異なる場合、どちらが主人公というべきだろうか?  

354 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 13:08:05.00 ID:4IkWe1QZ
まったく関係なくてすまんが
友人と議論になったんだけど、無能な奴の視点で物語が展開される場合に別の超人的な探偵役が事件解いちゃったりするじゃん
この場合どっちが主人公だと思う?
おれはどんだけ無能でもそいつの視点で物語が語られるならそいつが主人公だと思う
しかし友人は探偵役が主人公と言い張る




355 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 15:28:04.62 ID:/PgBciUC
>>354
登場頻度によるかな
御手洗シリーズだったら主人公は御手洗
百鬼夜行シリーズだと主人公は関口君



文庫版 姑獲鳥の夏 (講談社文庫)文庫版 姑獲鳥の夏 (講談社文庫)
(1998/09/14)
京極 夏彦

商品詳細を見る



356 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 17:59:17.73 ID:wozdqOnH [2/2]
最後は探偵が解決するのがあからさまに期待されてるなら、
主人公は名探偵だろうけど、あくまでも視点人物通して、
感情移入して物語に入る仕組みなら、そっちが主役だな。
麻耶の夏と冬はメルカトルが出て最後持ってっても主役は烏有。


考えると館シリーズは主人公が探偵じゃない、鹿谷じゃないのが多いな。

人形館は主人公あれだし。
十角館も水車館も主役は別。
暗黒館やびっくり館含めて半分以上、9分の5が別人が主役。




夏と冬の奏鳴曲(ソナタ) (講談社文庫)夏と冬の奏鳴曲(ソナタ) (講談社文庫)
(1998/08)
麻耶 雄嵩

商品詳細を見る



360 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 19:19:13.50 ID:JdUU3gzV
> 最後は探偵が解決するのがあからさまに期待されてるなら、
主人公は名探偵だろうけど、あくまでも視点人物通して、
感情移入して物語に入る仕組みなら、そっちが主役だな。

>>356にハゲドー。これに尽きると思うぜ

>>354
>おれはどんだけ無能でもそいつの視点で物語が語られるならそいつが主人公だと思う

これだとポアロシリーズはヘイスティングス、ホームズシリーズならワトスンが主人公になるぜ


361 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 21:38:00.81 ID:U5rlS1SO
主人公っていろんな定義があるんだね
主人公 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%BB%E4%BA%BA%E5%85%AC

自分はミステリ読んでて主人公とか考えるってほとんどないな
ホームズ-ワトソン型なら
「探偵役」とか「記述者(視点人物)」っていう役割というか物語上の装置として割りきって読んでる

館シリーズは「探偵不在」の話がけっこうあると捉えてる
あえて言えば、館シリーズの主人公は館そのものと中村青司か


362 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 22:13:55.41 ID:vIULsHVX
ミステリーの探偵役はホラーでの殺人鬼役と似たような扱いだよね。
物語としての主役じゃない場合でも、常にメインの活躍を期待されていると言うか。



366 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 12:37:28.59 ID:kCoL9fv1 [3/4]
ワトソンやヘィスティングスは基本的に記述者で、
物語に分け入ってくのはホームズやポアロだから彼らが主人公だけど。

十角だと最後にお前が探偵役だったのかって驚かせるだけで、
作中ずっと誰も注目してないし、
水車だと今度は探偵役なんだと期待してたらコンコン壁叩いてるだけで、
やっぱり物語は勝手に進んでどうでもいい存在なんだよな。
島田は。



十角館の殺人 <新装改訂版> (講談社文庫)十角館の殺人 <新装改訂版> (講談社文庫)
(2007/10/16)
綾辻 行人

商品詳細を見る



377 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 07:52:43.09 ID:5rY1RAGq
ホームズの主人公はワトソンじゃないけど、
ギャッツビー(探偵ものじゃないけど)の主人公は
ニックだなあ。この違いはなんなんだろう。



グレート・ギャッツビー (光文社古典新訳文庫)グレート・ギャッツビー (光文社古典新訳文庫)
(2009/09/08)
F.スコット フィッツジェラルド

商品詳細を見る



378 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 10:10:51.22 ID:9DN+2RX5
主役なんて読者のとらえ方でなんにでもなるだろ


379 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 11:00:23.36 ID:MTSOXtNW
なる場合とならない場合がある。





元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1333174654/
関連記事


[ 2012/06/21 06:23 ] ミステリ | TB(1) | CM(3)
主人公を一人だけに決める必要ってあるのか?
[ 2012/06/21 08:17 ] [ 編集 ]
館シリーズは館が主人公
[ 2012/06/21 13:10 ] [ 編集 ]
語り手が犯人の場合もあるしな
[ 2012/06/26 01:07 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

まとめtyaiました【語り手と探偵役が異なる場合、どちらが主人公というべきだろうか?】
354 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 13:08:05.00 ID:4IkWe1QZまったく関係なくてすまんが友人と議論になったんだけど、無能な奴の視点で物語が展開される場合に別の超人的な探偵役が事件解いちゃったりするじゃんこの場合どっちが主人公だと思う??...
[2012/06/21 09:29] まとめwoネタ速neo


アクセスランキング ブログパーツ