915 名前:
無名草子さん[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 12:56:56.09
いま活版で復刊されることってある?10年ぐらい前まではまだった気がしたんだけど
916 名前:
無名草子さん[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 14:25:57.77
最近の奴以外は普通に凸版で印刷してるんじゃないの
最近買った奴でも字がかすれてたり薄かったり欠けたりしてる奴とかあるぞ
917 名前:
無名草子さん[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 15:13:24.95
え、もうとっくに全部オフセット印刷なんじゃないのか
違うのか?
918 名前:
無名草子さん[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 16:19:38.20
>>916
手触りがボコボコしてなければオフセット印刷919 名前:
無名草子さん[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 17:49:40.30
>>916
現行の復刊はその「字がかすれてたり薄かったり欠けたりしてる奴」からの写真製版。
活版は既に破棄されているだろ。920 名前:
無名草子さん[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 18:26:55.44
紙型はまだ残してる気もするが…
921 名前:
無名草子さん[] 投稿日:2012/01/06(金) 20:35:27.55
活版は今となれば貴重だわ。活字のエッジが立って美しい。
工作舎なんかはわざと活版で出版していたりする。
922 名前:
無名草子さん[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 21:53:08.40
つい最近、文芸誌の「群像」が活版印刷をオフセットに切り替えて、
日本の純文学雑誌で活版印刷をしてるのはなくなったと聞いた923 名前:
無名草子さん[] 投稿日:2012/01/06(金) 22:17:30.38
そうか、活字とオフは版画と印刷ほどのちがいがあるのに。
昔の活版の文庫をルーペで観察すれば文字のエンボスが
立体的に浮かびあがり、のっぺりしたオフセットに比べ、
はるかに重厚感がある。
特に歌人の私家版などは文字がぐっと生きてくる。
925 名前:
無名草子さん[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 23:03:57.28
無くなると寂しいもんだ
確かに、群像のデコボコした手触りが無くなると、何かが文章から失われた気分になる
926 名前:
無名草子さん[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 23:18:00.02
書棚にあった95年復刊の広益国産考は活版印刷だった。
2008年にも復刊したらしいが活版なんだろうか
元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1309653262/
- 関連記事
-
鵜の木って書いてあったから多分ここのことだと思う
http://goo.gl/ctftr