ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

ネットない頃のラノベとネットが普及してからのラノベじゃ大きく違う  

66 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 15:02:50.84 ID:1cuPi0EH [1/4]
ネットない頃のラノベとネットが普及してからのラノベじゃ大きく違うからな
具体的にいえばラノベはエロゲハーレムの文化を濃く受け継がれるようになった
それまではドラクエFFテイルズといったファンタジー系が主流だったのに




67 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 15:23:30.76 ID:Sya98cTp
昔も売れる物を送り出してただけだしな


68 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 15:27:20.60 ID:VcrJwFD4 [2/5]
テレビゲームを中心としたRPGブームが凄かったからな


69 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 15:37:01.49 ID:gCnrjiWh [1/3]
>>66
エロゲノベルゲーにはむしろ向うへ輸出したのをネタとして逆輸入した感じだと思う。

ファンタジー系ノベルは今でも普通に主流。
RPGゲームの方が表現力が向上して各々自作品の世界を持つようになってきたので、
「ゲーム直系」のファンタジーが一時期不要になったから「消えた」ように見えただけ。

今は一周してその「古きよき」を符号とした「ろーぷれわーるど」みたいなのが一つの流れ
になってきてるよね。


70 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 15:44:15.65 ID:kvPfSK2o [2/2]
西洋ファンタジー系と言っても、ヒットしたのはロードスくらいで
後はハーレム入れたファンタジーとか、ヒロインが可愛いファンタジーとかそんなんじゃね


71 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 15:56:59.57 ID:W2vwnWu2
ネトゲを題材にしたAWとかSAOあるよね、同じ作者だけど


74 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 16:11:31.70 ID:HTMbZQe4 [3/11]
>>70
たとえば「魔法戦士」はすでに本来なら両立は難しい(合わない)要素を合成してるわけよ
肩書きだけで数年は持つ弁護士や医師との両立とはちがう

美少女+剣士/戦士とか魔法+少女と似たようなことを、西洋RPGもたとえば「魔法+戦士」(ほかにも聖騎士=僧侶+騎士など)
の流儀で前からやってるわけ
日本では美少女に比重があるけど、無理な組み合わせをやってるという意味では似たようなもの
「エルフ」のように美と強さが両立されるという設定も


75 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2012/01/07(土) 16:14:08.49 ID:2qF101bu [2/3]
>>70
オーフェンとかスレイヤーズは西洋ファンタジーの部類じゃないのか?


73 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 16:03:38.84 ID:1cuPi0EH [2/4]
ハルヒ
はがない
禁書
バカテス
俺妹
デュラララ
SAO
劣等生
アリア
アナザー

今のラノベの売れてる順に名前をあげて見たけどファンタジー系は一つもない
昔だったらありえない事態だ


76 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 16:29:11.67 ID:8q9w49LB
>>73
ホットだった時代と定着した時代をいっしょにしてどうすんの。


78 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 16:43:01.01 ID:1cuPi0EH [3/4]
>>76
看板にファンタジーがなく中堅にほんの少しだけ存在するのが定着というならファンタジー好きにとって寂しい限りだね


82 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 17:26:22.88 ID:gCnrjiWh [3/3]
>>78
ヒットチャートをにぎわさないって意味では寂しいかもね。
今の人にとっては過去の流行作は「いつでも買える」「あって当たり前」だから。

でも積極的に飛びつかない代わりに「話してもわからない」ということもないと思うよ。
「ゲート」のような作品もコンスタントにでてるし、欲しい人には手に届くくらいに
出てるってのはいいことだと思うな。


91 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 19:49:55.78 ID:pKvOsmc5
ファンタジーがなくなったというより、冒険ものがなくなったってことじゃないか?
>>73のリストを見ると舞台、戦闘の有無に関わらず、どっかに冒険に行くとか宝を獲得するとかいうような話が見当たらない
SAOはファンタジー系の変種と言えるが、冒険ものではない
世相を反映してるのかねぇ



92 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 20:06:23.75 ID:HTMbZQe4 [6/11]
>>91
単純な「お宝」では話が狭すぎるんよ。学園ものだと優勝したら温泉旅行getなどに落とし込むし、
コンパクトな冒険譚として合宿や修学旅行が使われる
ヒットした冒険譚ならキノの旅や狼と香辛料がある

ファンタジーゲームでも「クエスト」「キャンペーン」はコンクエストよりお使いが多いでしょ
それにオンライン要素があると、システム上も「世界を変える」ようなクエストを
個人やひとつのパーティがしてしまうものは作れない。ノベルもそれを反映するっしょ


93 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 20:31:32.60 ID:HR1Ii+9k [2/2]
>>91
そのフォーマットに何気に近いのは、ベン・トーだな

毎回新たな狼相手に、宝とも言えるうまい弁当を取り合う話だし



ベン・トー サバの味噌煮290円 (ベン・トーシリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)ベン・トー サバの味噌煮290円 (ベン・トーシリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)
(2008/02/22)
アサウラ

商品詳細を見る



79 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 16:47:29.21 ID:VcrJwFD4 [3/5]
ファンタジー大ブームの時にソノラマSFが売れなくなった。こんな時代になるなんてとぼやいていた
十数年前の出来事みたいなものだな



80 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 16:58:53.99 ID:1cuPi0EH [4/4]
未来科学に夢があった時代
       ↓
異世界の冒険に憧れた時代
       ↓
現代の平和な日常を満喫する時代


81 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 17:15:00.71 ID:HR1Ii+9k [1/2]
今はファンタジーは文庫よりでかい、一般書サイズで出版されてるのが熱い
近年の一般層への定着のお陰だな。


84 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 17:42:08.62 ID:VcrJwFD4 [4/5]
地味ーに続く烙印の紋章シリーズ
10巻になる長期シリーズとは思えほど話題にならん
でも続くんだからそれなりにこの手のファンタジーも需要はあるんだろう…と思っておこう



烙印の紋章―たそがれの星に竜は吠える (電撃文庫)烙印の紋章―たそがれの星に竜は吠える (電撃文庫)
(2008/05/10)
杉原 智則

商品詳細を見る



87 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2012/01/07(土) 19:14:51.12 ID:2qF101bu [3/3]
いい加減日常系の次の流れが出てもいいと思うけどな。
というか日常系しかないのが異常過ぎるんだが。


88 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 19:17:41.40 ID:rsIc4Iow [1/2]
どうしてこうなった?
どうしてファンタジーが減った?
って、結局はおもしろさの割に売れないからなんだよ
萌えハーレムと比べて半端なく需要がない

レーベルスレで懐かしいスニーカーのにおいがする良作ってヤツ読んだら
ヘタレ系主人公が嫌いじゃなきゃ、確かにかなり良質なファンタジーだったんだが
明らかに絶望的に売れてない……

もっとファンタジーが読みたきゃ先に需要を増やすしかないんだよ
そうしなきゃ供給は増えない
増えなきゃ大ヒットが出るのも確率的に厳しい
つまり俺が言いたいのはもっとファンタジー買えってことだ


97 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 21:27:42.25 ID:V+Sf4lNz [1/2]
>>88
その良質なファンタジーの詳細プリーズ
良作の地道な宣伝がファンタジー復活の第一歩すよ


103 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 22:21:37.38 ID:rsIc4Iow [2/2]
>>97
吟遊詩人に贈る歌(スーパーダッシュ文庫)
読書メーターとかで合うか確認してからどぞ



吟遊詩人に贈る歌 (集英社スーパーダッシュ文庫)吟遊詩人に贈る歌 (集英社スーパーダッシュ文庫)
(2011/12/22)
佐々之 青々

商品詳細を見る







元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1325836440/
関連記事


[ 2012/02/20 01:33 ] ライトノベル | TB(0) | CM(4)
ファンタジーとエロゲハーレムの間にセカイ系があったと思うんだが
ブギーポップとか
[ 2012/02/20 13:02 ] [ 編集 ]
「ネットない頃」「ネットが普及してから」と限定しつつ、それがどういう影響を与えたのかを書いていない。
近年でもファンタジーは結構アニメ化されているのに、そういうところは丸っと無視。
「エロゲハーレム」という言葉も、適用範囲が曖昧だから、「それを言ったらあかほりさとるの頃からエロゲハーレムだよ」という話になる。
結局、自分の都合の良いように語ってるだけの印象論に過ぎないな。

[ 2012/02/24 09:51 ] [ 編集 ]
ファンタジーは基本的に世界そのものを構築する必要があるから、
ライトノベルの「お手軽」という部分がそがれるからな。
というか、いまだに主流のひとつじゃないか<ファンタジー
[ 2012/02/24 22:41 ] [ 編集 ]
単純に言えば硬派だったものが軟派になったんじゃないの?
昔はハーレムものはごくまれだったし、それを好きなのは恥ずかしいことだと感じてた。
[ 2012/02/25 18:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ